野菜宅配まとめ-野菜人.com-について

野菜宅配まとめ-野菜人.com-は「健康で笑顔になれる食卓」をテーマに、本当においしい食材や安全なオーガニック野菜、無添加食品について詳しく知りたい方へ向けた食の情報メディアです。掲載している記事は、野菜ソムリエやオーガニックアドバイザー、管理栄養士などの「食」の専門家が情報の精査を行っています。

おすすめの有機野菜宅配サービス

ビオマルシェ|100%オーガニック&無添加の食材宅配

ビオマルシェビオマルシェ」は100%オーガニック宣言を掲げており、販売している野菜は全て有機野菜となります野菜以外にも、お肉、お米、調味料、お惣菜、パンなどが販売されています。もちろん野菜以外も全て無添加のオーガニックなので、いろんな食材にこだわりたい方にはとてもおすすめの食材宅配サービスです。


坂ノ途中|西日本で栽培された野菜を宅配する京都の野菜宅配

坂ノ途中」は、主に西日本、九州、関西圏(京都、大阪、鳥取、和歌山)などで栽培された野菜を宅配してくれる野菜宅配です。年間450種類くらいの野菜を取り扱っており、常に季節の移り変わりを楽しむことができます。全ての野菜が「栽培期間中、化学合成農薬不使用・化学肥料不使用」の有機野菜です。


Oisix(オイシックス)|安全性の高い有機・無添加食品 & 日用品も

Oisix(オイシックス)」は食材や雑貨を自宅に配達してくれるサービスです。2023年3月時点までに470万人以上の利用実績があります。「子どもに安心して食べさせられる食材」をコンセプトに、野菜や果物をはじめ、肉・魚・牛乳・卵・パン・お菓子類・ちょっとオシャレな食材まで、安心安全な食材を幅広くそろえています。

⇒野菜宅配・食材宅配ニュースを詳しく見る ⇒野菜宅配・食材宅配の比較を詳しく見る ⇒SDGsコラムを詳しく見る ⇒取材・インタビュー記事を詳しく見る

最近の投稿

らでぃっしゅぼーや・選べるミールKITコースの口コミ・評判2有機野菜宅配サービス

【口コミ体験】らでぃっしゅぼーやの人気の定期便「選べるミールKITコース」を使ってみた!便利さ、コスパ、お試し方法をご紹介!

らでぃっしゅぼーやが販売している3種類の定期コースのうちの、時短料理が実現できる「選べるミールKITコース」を注文してみました!どんなおまかせ食材が届いたのか?レトルトだけど味は美味しいの?コスパは?実際の便利度は?食べてみた感想を写真付きでぶっちゃけます!!

ローソンフレッシュピックの口コミ・評判・ミールキット感想22有機野菜宅配サービス

【ローソンフレッシュピックを使ってみた!】評判、対象店舗、受け取り方法、商品の値段・送料、おすすめのミールキット「キッチント」についてご紹介!

ローソンフレッシュピックは、あのコンビニチェーン「ローソン」が展開している食材宅配サービスです。携帯アプリで注文し、近くの店舗で受け取るといった便利な利用方法が特徴です。実際に利用してみて本当に便利だったのか?私の体験談をもとに、サービスのメリット・デメリットをぶっちゃけます!

セブンイレブンのセブンミール・ミールキットの口コミ・評判・メリット・デメリット36有機野菜宅配サービス

【私の口コミと評判】セブンミールの人気のミールキット(食材セット)を使ってみたメリット・デメリットを解説!

セブンミールを知っていますか?セブンミールは、セブンイレブン(オムニ7)が運営していて、全国で利用ができる個人/職場への食材宅配サービスです。一般の食品はもちろん、こだわりのお弁当やミールキット(食材セット)などの注文もできます。先日初めてセブンミールを利用し、その使い勝手を、他社の食材宅配と比較しながら評価しました!リアルユーザーの口コミを知りたい方はぜひ読んでみてください^^

フレッシュファーストの口コミ・評判・メリット・デメリット・お試し体験談27有機野菜宅配サービス

【口コミと評判】直産野菜の宅配サービス「フレッシュファースト」のお試しセット購入体験談!サービスの強みと弱みも評価した!

フレッシュファースト(Fresh First)は、千葉・宮崎・和歌山のいずれかの産地の直産野菜を全国に配送してくれる便利な野菜宅配サービスです。実際に届く野菜はどんなものなのか?私の利用体験談をもとに、野菜の感想やサービスの利便性、コスパ、他社と比較したときのメリット・デメリットをご紹介します!

九州野菜王国の口コミ・比較ランキング・お試しセット体験談30有機野菜宅配サービス

【九州の有機・無農薬野菜宅配の口コミ】九州野菜王国とは?お試しセットを注文してみた感想をまとめた!

九州野菜王国は、九州の熊本産の新鮮な野菜を全国に配送してくれている野菜宅配サービスです。先日、初めて利用してみました!どんな野菜が届いたのか?使い勝手はよかったのか?利用料金はリーズナブルなのか?などなど、私の体験談をもとに、評価しました!

野菜宅配・傷んでいた・虫食いだったときの対応方法6有機野菜宅配サービス

野菜宅配/食材宅配で注文した野菜が傷んでいたor虫がついていた!どうすれば?解決方法をご紹介!

食材宅配を注文したら、入っていた食材が傷んでいた、萎びていた、変色していた、虫食いがひどかった、虫がそのまま入っていた、破損していたなど、様々なトラブルがつきようです。私も、利用歴7年でいろいろと経験しました!トラブルにあったらどう対処すべきなのか?わかりやすく解説します!

伊勢丹のISETAN DOORの口コミ・評判・メリット・デメリット40有機野菜宅配サービス

【食材・野菜宅配の口コミ・評判】伊勢丹のISETAN DOORとは?お試しセットを注文した感想と他社と比較して強み・弱みを徹底解説!

三越伊勢丹が2018年6月から食材宅配サービスをスタートしました!食材宅配の研究を専門としている私は、早速お試しセットを購入!どんな食材が入ってきたのか?他社の野菜宅配とどう違うの?入会する価値はあるの?について、実際に食べてみたお試しセットの味とサービスの特徴を徹底解説します!

大地を守る会の人気イベント:ぬか床講座の口コミ体験談33大地を守る会(大地宅配)

【大地を守る会】人気のイベントの口コミ:ぬか床作り講座を体験してきた!ぬか漬けのおすすめレシピも大公開!

野菜宅配サービスである大地を守る会は、会員/非会員向けに定期的にいろいろとなイベントを開催しています。私はこれまで10回以上のイベント参加経験がありますが、今回は「ぬか床作り講座」に参加してきました!臭わない!手間がかからない!こんな新しいぬか床が作れました。講座で学んだ作り方の工程やレシピなどを写真付きでご紹介しています!

野菜宅配マミーズストアの口コミ・評判・メリット・デメリット・お試しセット感想41有機野菜宅配サービス

【有機野菜宅配サービス】マミーズストアとは?実際に利用してみた口コミ・評判、他社と比較したときのメリット・デメリットはコチラ!お試しセットの情報もご紹介!

マミーズストアは、宮崎県産のオーガニック野菜とオーガニック食材を販売している通販サイトです。私は、お試しセットの注文を気に、サービスがすっかりと気に入ってしまい、会員になりました。どんな食材を取り扱っているのか?美味しいの?値段は高いの?利便性は?などについて、自身の体験談を写真付きでご紹介しています!