私は、数年前より複数の野菜宅配・通販サービスを兼用して利用しています。
野菜宅配サービスを提供している各社は、利用料金や利用方法が異なることが特徴ですが、数多くある野菜宅配の中でどこが自分に最もあっているのか?を見出すのには研究と時間が必要です。
そこで、私自身の気づきとして、野菜宅配を始める前に注目しておくべきポイント・注意点10点をご紹介します。
是非参考にしてみてくださいね!
野菜宅配サービスに入会する前に注意すべきポイント10点
1.入会前に利用料金をしっかりと確認しておく
野菜宅配・通販サービス各社は商品の価格、野菜定期便の価格、入会金・年会費、送料が異なります。
毎月・年間でどれほどの出費を野菜宅配にかけたいのか・かけられるのかをしっかりと考え抜いた上で選ぶのがサービスを長く続ける秘訣です。
利用料金や商品価格をなるべく抑えたい方は生協系のサービスであるパルシステム、コープデリ・おうちコープ生活クラブの利用をオススメします。
なお、料金を少し多めにかけてでも、こだわりの野菜や食材を取り寄せたい方は、大地宅配、らでぃっしゅぼーや、オイシックスなどを選ぶと後悔がないかと思います。
(参考記事↓)
安い・コスパ抜群な野菜宅配節約ランキング
2.家族の規模に合わせた注文をする
野菜宅配サービス各社で野菜宅配の定期便コースを注文する際には、その内容量を家族の規模に応じて選ぶことが大切です。
大抵の野菜宅配会社は、S/M/Lなど、大きさが異なる野菜宅配セットを提供しています。
独身または夫婦2人のみの家庭なのにLセットを注文してしまうと大半の野菜が使い切れず捨ててしまうことに繋がります。
3.買いすぎないように注意
野菜宅配サービスを利用するにあたり更に私がいつも注意していることとしては、買いすぎないこと!です。
大手の野菜宅配会社は、その通販サイトで、野菜のみならずたくさんの魅力的な商品を販売しています。
季節限定、期間限定のプレミアム食材や無添加の安心安全な加工食品など、なかなか一般スーパーでは手に入らないものが多く揃っていますが、値段も、スーパーを比較すると2〜3倍。
うっかりしていると、ショップの買い物かごを見たらとんでもない金額の注文になっていることも!><
しっかりと毎月の出費をお財布と相談しながら、欲張って買いすぎないことが後悔に繋がらない利用方法です。
4.野菜宅配会社の販売商品のラインアップを事前に確認しておく
野菜宅配会社はそれぞれ商品ラインアップが異なるのが大きな特徴です。
例えば、小さな赤ちゃんが家庭にいるママさんが離乳食やベビーフードを注文したいのに、販売されていない・・・
アレルギー持ちなので、アレルギー対応商品を購入したいのに、ラインアップに入っていない・・・
このようなことが起こらないように注意する必要があります。
また、規模が小さい野菜宅配会社(秋川牧園、ビオマルシェ、坂ノ途中、おーがににっくがーでんなど)は、野菜のラインアップが中心であり、加工食品が少ないなどが特徴です。
野菜だけではなく、様々な種類の食材を注文予定の場合は大手の野菜宅配サービス(大地宅配、らでぃっしゅぼーや、オイシックス、パルシステム、おうちコープ・コープデリ、生活クラブなど)を選ぶことをオススメします。
もちろん、野菜はここから、加工食品はここからと兼用して利用することもOK!
5.利用できる特典があるか確認をしておく
野菜宅配各社は、対象者別に魅力的な特典を提供していることがあります。
特典が利用できるのに、そのことを知らず、見逃してしまうと損です!
代表的な特典としては、入会時に1ヶ月送料が無料になるや特定の商品を無料でいただけるなどです。
また、妊婦さん、小さな子どもを持つママさん、高齢者の方、障害者の方なども、送料が無料・半額になったり、様々なイベントへの招待や福利厚生の優先利用などの優待もあります。
特に特典が充実している野菜宅配会社はらでぃっしゅぼーや、パルシステム、コープデリ・おうちコープ、生活クラブです。
6.野菜宅配を注文する事前に野菜の保存方法を知っておく
野菜定期便は野菜が1度に大量に送られてくるため、適切な保存方法で長持ちさせる工夫をすることが必要です。
野菜の種類によって最も良い保存方法が異なり、野菜室で保存するもの、常温で保存するものと様々です。
保存方法を間違えて、すぐにしなびてしまうことがないように、どの野菜にどのような保存方法が適しているのか、事前に調べておくことをオススメします。
なお、野菜宅配会社によっては、野菜と一緒に保存方法を説明したチラシが入っていることもあります。
なかった場合は、ネットで確認するのがいいですね!
以前、本サイトで掲載した記事も是非参考にしてみてください↓
【有機野菜を食べる】良質な野菜の見分け方と保存方法(第一弾)
7.宅配のお届け方法を事前に決めておく
野菜宅配サービスによって、お届け日時が週1など決まっている場合もあれば自由に日時指定ができることもあります。
らでぃっしゅぼーやや大地宅配など、自社の宅配便を設けている場合は、週1度の決まった曜日の宅配を利用して、送料を抑えることができます。
なお、ヤマト運輸便などを利用する場合には、日時指定が自由にできる代わりに、送料が少し高くなります。
どのように利用方法をしたいのかによって毎月の出費も異なってくるので、こちらをしっかりと考え抜いた上で決めることが大事です。
なお、週一の決まった曜日での配送で、自宅に不在で直接の受け取りができなかった場合、家の玄関の前やマンションの宅配ロッカーなどに商品が入ったダンボールを置いておいてくれるので、再配達を申し込む必要はありません。
8.野菜定期便のお休みをする際にはキャンセルを忘れない
毎週〜月1で野菜宅配セットのコースを定期注文している場合、ある週にお届けが不要になった場合、1週間前にウェブよりキャンセル通知をしなくてはなりません。
キャンセルをしないと、そのまま届いてしまい、返金不可&料金も発生しますので、ご注意を!
ちなみに、私もうっかりと何度かやっています・・・><
9.野菜のパックに虫が入っていることがある
有機野菜や自然栽培野菜などは殺虫剤を使用していないため、時に野菜が入ったダンボールやビニールパックに虫が混入していることがあります。
私は数年間利用する中で、3度その経験があります。
私は、虫が食べても美味しい野菜なんだ!と前向きに考え、虫を退治し、しっかりと洗ってから普通に食べていますが、中には虫付きの野菜はちょっと・・・と気にしてしまう方もいるかと思います。
野菜宅配が届いたその日または次の日に、コールセンターに電話して事情を説明すれば、その野菜分の料金を返金してくれるという対応をとっている会社がほとんどです。
気になる方は是非利用してみてください!
10.鮮度が落ちた野菜や虫食いがひどい野菜が届く場合がある
だいたい、どの野菜宅配会社も、注文が入ってから畑から収穫をするため、鮮度に関しては問題ないことがほとんどですが、郵送中などに痛んでしまい、無残な状態で届くことがまれにあります。
また、先ほどお伝えした「虫が入っていた・・・」に関係していますが、有機野菜や自然栽培野菜は、農薬・化学肥料を極力抑えており、殺虫剤も使用していないため、中には葉っぱの虫食い状態が酷いことがあります。
こちらは、実は結構な頻度で発生します。
【事例】私が注文した際に虫食いが酷かった野菜↑
虫食い状態でも、味、鮮度、栄養には全く影響がないため、過剰に心配する必要はありませんが、虫食いがあまりにも気になるという方は、虫が入っていた場合の同様の対応で、会社のコールセンターに電話をして事情を説明するのがいいですね。
こちらも、虫食い野菜の分料金を返金してくれるなどが期待できます。
(参考記事↓)
野菜宅配/食材宅配で注文した野菜が傷んでいたor虫がついていた!どうすれば?解決方法をご紹介!
まとめ
野菜宅配に入会する前の注意点について、いかがでしたか?
私は、実際に野菜宅配の利用を開始する前には気がつかないポイントもたくさんありました。
後悔のない野菜宅配・通販サービス選びのために是非心にとどめておくことをおすすめします!
おすすめの野菜宅配サービスのお試しセットランキング↓
注文してみる価値あり!野菜宅配15選!