個人宅に野菜を宅配しているトトノウを知っていますか?
トトノウは、長崎県南東部にある島原市で採れた新鮮な野菜や加工品を取り扱っています。
野菜宅配と聞くと、らでぃっしゅぼーややオイシックスなどがまずは思い浮かぶと思いますが、トトノウのような小さい野菜宅配サービスも実はたくさんあります!
野菜宅配の利用をスタートしたいけど、どこがいいか迷っている!そんな方はまずはいろんな野菜宅配の特徴やそれぞれのメリット・デメリットを把握するといいでしょう。
今回は、私がトトノウを実際に利用してみて感じたこと:野菜の美味しさ、コスパ、使い勝手、安全性について、注文した野菜のお試しセットの写真をお見せしながらご紹介します!
野菜ソムリエと食育実践アドバイザーの資格を持つ働く妊婦です。
7年前から野菜宅配サービスについて研究をしています。
これまで20社以上の野菜宅配を利用したり、野菜宅配会社の本社や生産者さん取材を手がけてきました。
本ブログでは、各社の食材の口コミレビューや特徴をわかりやすく紹介していますので、ぜひぜひ情報を参考にしてみてください^^
目次
トトノウとはどんなサービスなのか?

トトノウは、長崎県・島原産の野菜と一部の加工品を取り扱っている食材宅配サービスです。
現在、農業の若者離れが注目されている中、日本の作物だけでは供給が足りず、海外の輸入品に頼っている時代である中、トトノウは、「都会と農業をつなぐ存在」をモットーに、未来の農業を応援したいという気持ちでスアートしました。
わずか11人の島原半島の農家さんが集まり、2016年に創業されたまだ若い会社です。創業者は、もともと東京在住であり、島原へ移住をした光野竜司さん。
この方ですが、若い!若いのにしっかりとした親縁を持っていて尊敬〜☆

そんなトトノウの肝心な特徴は以下です!
② 特定の農家さんとのみ契約
トトノウは20名の生産者さんと一緒に取り組みを行なっています。公式ウェブサイトに顔写真と育てている野菜が紹介されています。

現代の消費者は、作り手の顔が見たい!という人が多くいるので、しっかりと世の中のニーズに応えられています。
また、ホームページにある「ととのうポスト」というシステムを通じて、特定の農家さんに直接メッセージを送ることができるなど、消費者と生産者さんをしっかりと結びつけています。
③ 野菜は全て慣行栽培
慣行栽培とは、国が定めている量の農薬と化学肥料を使って栽培している、いわゆるスーパーなどに並んでいる普通の野菜です。
なので、有機野菜(オーガニック)や無農薬野菜を求めて野菜宅配を始めたい人には正直向いていません。
④ 野菜だけではなく、一部の加工品も取り扱っている
トトノウは、野菜と果物を専門に扱っている会社ですが、中には、ごく少量ですが、加工品も購入することができます。
トトノウの加工品ラインナップ
ジャム、ジュース、味噌、卵
ギフト用のセットもあるため、ちょっとおしゃれな食材をプレゼントしたいときなどにも使えます。

また、現在トトノウで購入できる野菜・果物のラインナップは以下です:
いちご、おちじく、きぬさや、ごぼう、さつまいも、ししとう、生姜、じゃがいも、玉ねぎ、大根、とうもろこし、むすび、にんじん、ねぎ、びわ、ほうれん草、アスパラガス、オクラ、かぼちゃ、キャベツ、きゅうり、ゴーヤ、スナップエンドウ、ズッキーニ、セトリ、トマト、バターナッツ、ビーツ、ブロッコリー、レタス、小松菜、水菜、椎茸、メロン、桃
一部茹で・蒸し野菜やカット野菜も取り扱っているので、調理が面倒な人にはこちらが便利です。

⑤ 便利な野菜セットを購入することができる

野菜を1つ1つ選んで単品購入をするのが手間に感じる人は、野菜セットの購入をおすすめします。現在、トトノウで販売されている定期便野菜セットは3種類。
野菜セット | 中身 | 値段 |
---|---|---|
旬のしまばら野菜!S-BOX | ・1〜2名向け ・野菜7〜9品のおすすめ野菜 |
2,980円(送料無料) |
旬のしまばら野菜!M-BOX | ・2〜3名向け ・野菜11〜13品のおすすめ野菜 |
3,980円(送料無料) |
旬のしまばら野菜!M-BOX PLUS | ・2〜3名向け ・野菜11〜13品のおすすめ野菜+卵10個 |
テーブルデータ |
野菜セットの特徴は・・・
・毎回おまかせの野菜が届く(カスタマイズは不可)
・収穫と配送が同様の日に行われるため、鮮度が高い状態で届く
・収穫と発送が毎週木曜日に行われるため、配送日や時間帯の指定不可
・定期購入/都度購入のいずれかが可能(定期購入の場合は毎回200円オフ!1週間毎/2週間毎/4週間毎の頻度を設定する必要あり)
・全て送料込み
野菜セットの内容の充実度と価格については、送料込みと考えるとまあまあといったところですね!
他社の野菜宅配サービスと比較してもそんなに大きな金額差はありませんが、下記会社は有機野菜/無農薬野菜/低農薬野菜といったプレミアがついているため、野菜自体の質はぐんと上がります。
野菜宅配サービスの定番野菜セットの価格帯
大地を守る会 | 3,800円〜+送料(内容:9品) |
---|---|
オイシックス | 4,800円〜+送料(内容:17品) |
秋川牧園 | 2,916円+送料(内容:7品) |
パルシステム | 1,448円+送料(内容:8品) |
無農薬野菜のミレー | 3,000円+送料(内容:13〜16品) |
ビオマルシェ | 2,300円(送料無料)(内容:8〜10品) |
⑥ 野菜単品での価格はちょっと割高
野菜を単品で購入する場合、スーパーの野菜と比較すると、1.5〜2倍くらいの価格帯となります。

また、通販サイトにて野菜を単品で検索してみると、トマト、にんじん、キャベツなどの定番野菜が載っていない・・・時期によっては、全ての野菜を販売していないことがあるようです。
ん〜・・・正直不便><(涙)トトノウは、単品購入より野菜セットが向く宅配サービスなんだな!としっかり実感しました。
⑦ 野菜セットの以外の送料はやや高め
野菜セットではなく、野菜・果物・加工品を単品で注文し、注文合計金額が4,500円以下である場合には以下の送料がかかります。
お届け地域 | 送料(税込) |
---|---|
北海道 | 1,500円 |
東北 | 1,350円 |
関東・信越 | 1,150円 |
中部・北陸 | 1,000円 |
関西 | 900円 |
中国・四国 | 900円 |
九州 | 850円 |
沖縄 | 1,350円 |
送料だけでみると、他社の野菜宅配サービスと比べてもちょっと割高。節約のためには、やはり送料込みの野菜セットを頼んだほうがいいですね!
⑧ ブログ記事が充実
公式サイトでは、農家さんメッセージ、野菜の料理レシピ、イベント情報など、FacebookなどのSNSでは最近のアップデートが頻繁に更新されています。
⑨ 支払い方法は多岐にわたる
支払い方法は以下から選択できます:
・クレジットカード決済(対応カード:VISA, Master Card, JCB, American Express, Diners Club)
・代引き(手数料:315円)
・銀行振込
個人的にはクレジットが利用できるのが嬉しい!
トトノウのお試しセットが届いた!
トトノウには、初回限定で注文できる、お値段がお得なお試しセットがあります!
公式サイトの野菜セットが紹介されているページにこのようなアイコンがあるので、クリックすると、購入手続きへ進みます。

まずは、会員登録が必要。個人情報、お届けの希望日時(お試しセットの場合は自由に選択可能)、支払い方法を選択すれば完了!



料金は、消費税込みで2,138円(送料無料)となりました。どんな野菜が届くんだろう〜?楽しみです♪
トトノウのお試しセットが到着!
指定の日時に到着しました^^ 配送は佐川急便で、冷蔵便でした。(夏だったので、安心!)届いたのはこんな感じの小さめのダンボールです。

早速開けてみます〜!おっ、まずはパンフレットが!

明細表とパンフレットは、かなり薄めのもので、利用方法などの詳しい情報は載っていなかったため、会員になりたい場合には、公式サイトで確認するのがベストかも。

続いて野菜たちです!ぎっしり♡

せっかくなので、きれいに並べてみました!

届いた野菜は、以下の9種類でした:
・ほうれん草
・しいたけ
・白いオクラ
・じゃがいも3個
・玉ねぎ2個
・パプリカ
・ミニトマト
・きゅうり3個
・なす
1つ1つ厳しい目で見ていきますよ!


大きめのパックのほうれん草は、鮮度100点満点!葉っぱがしゃきっとしていました。虫食いや痛みもなし。収穫からすぐに発送に出している効果がわかりました!


しいたけは、とにかくでかい!笑 傘がとても立派で、肉肉しさがとてもよく伝わります。

玉ねぎは、大きさや皮の色にややばらつきはありましたが、痛みなどの気になる点は特になく、皮の乾きぐらいもちょうどいい。

じゃがいもは、他の野菜と同じく、1個1個が大きい!しかも、凸凹もなく、とっても綺麗♡美味しそうです!


おくらも、なかなかの巨人。しゃきっとして、皮にツヤとハリがしっかりとあります。白い珍しいタイプはまだ食べたことがなかったので、嬉しいです^^


ミニトマトは、綺麗な均等な赤色です。プリプリ感が伝わります。文句なし!


きゅうりは、橋っこが少し形崩れしていましたが、全体的には、しっかりとピンとしていて、皮のツヤ加減もgood☆良質なきゅうりにある、白いピンも見られました。


なすは、第一印象、おっきい〜!凶器になりそうです^^笑 こちらも、皮にツヤとハリがあり、ツッコミどころなしです。


パプリカは、色も皮もなめらかでとても綺麗!このままかぶりつきたいです^^
トトノウの野菜の見た目の感想
トトノウのお試しセットで届いた野菜たちは、何よりサイズが大きい!それから、やはり鮮度が抜群に高かったです。
私は、いろんな野菜宅配サービスを試していく中で、野菜に関してはかなり厳しい目で見てきましたが、トトノウの野菜は本当にツッコミどころがないような、野菜の中でも美男美女たちばかりでした♡
トトノウの野菜を食べてみた!
見た目が良しなのはわかりましたが、ではでは肝心なお味は??調理し、食べてみて、評価しました!

ほうれん草は、定番のおひたしに。んん♡ほうれん草の味わいが濃い〜!えぐみや苦味が少なく、しっかりとした旨味が出ています。くせになる♡

じゃがいもは、シンプルなポテトフライに。柔らかい〜♡それから、甘いです♡じゃがいもってこんな甘かったっけ?とびっくりするくらい。

ミニトマトはそのまま食べてみたり、サラダに入れたり。こちらも、甘みが強く、果実がぎっしり詰まった良質なもの。これまで食べたミニトマトの中でもトップクラスに入ります。

しいたけは、我が家で大人気であるチーズ焼きに。水水しさと肉の厚みがはんぱない。大きめなので、かなりお腹いっぱいになるコスパもいいしいたけでした。

なすは、大根おろしと一緒におひたしに。こちらも、柔らかく、肉肉しい!野菜の割にはしっかりとした噛み応えです。

きゅうりは、ぬか漬けに。口にした途端、ぱりっと言いました。その名のとおり、パリパリ食感に、爽やかなさっぱり感でした。食べやすいですね!

玉ねぎは、牛丼にたっぷりと。こちらも、しっかりと煮込んで甘みがじわ〜っと出ていました。おかげで、牛丼自体がしんなり上品な味わいに♡

パプリカは、一緒に入ってきたプチトマトとそれからスーパーのアボカドと一緒にサラダにしました。シャキシャキしていて、鮮度が高いことが実感できます。それから、甘みもしっかり出ていますね。

おくらはおひたしに。ねばねば感強!そして、とても柔らかく、甘いです♡リピートしたいですね!
トトノウの野菜を食べてみた感想
お試しセットで届いた野菜たちは、全て甘みと旨味が強く、とっても美味しかったです♡野菜が苦手な人でも、トトノウの野菜であれば克服できるかも?と思っちゃったぐらい。
有機野菜ではありませんが、見た目も味もここまで良質なのは野菜宅配会社としてはかなりの強み。有機野菜にこだわりがなく、とにかく鮮度が高く美味しい野菜をネット通販したい人にとってはかなりおすすめです!
トトノウのネット口コミ・評判は?
トトノウを実際に利用してみて私が感じたメリット・デメリットは以下です。
強み | ・野菜の質がとても高い(味が美味しく、鮮度抜群でサイズも大きい) ・野菜セットを販売している ・野菜セット注文の場合送料が全国無料になる |
---|---|
弱み | ・有機野菜や無農薬野菜でない ・単品での購入が厳しい(野菜の種類が少なく、値段が高い) ・加工品がほとんどない ・野菜セットを注文しない場合送料が高い ・野菜セットの野菜を自由に入れ替えできない ・週一の決まった日時の配送のみ対応 ・受け取り時玄関前・宅配ロッカーでの留め置きができない |
ネット口コミにはどんなものがあったのか?
良い評判には、「野菜がとても美味しい」、「野菜の鮮度が高い」、「野菜セットのコスパがいい」、「送料が無料になる」などがありました。
逆に、悪い評判には、「スーパーと比較して高い」、「商品数が少ない」、「有機野菜を取り扱っていない」でした。
トトノウのメリット・デメリットをまとめた!

メリット
野菜が美味しく、鮮度が高い
→味、鮮度、サイズ感が100点満点
野菜セットが魅力的
→コスパがまあまあよく、送料も無料。
入会金・年会費無料
→入会のハードルが低い
通販サイトが見やすい
→注文が簡単にできる
デメリット
スーパーの野菜より値段が高い
→スーパーの1.5倍〜2倍の価格帯。特に単品購入の場合には割高になる。
野菜の種類が少ない
→旬の時期に従って、通年で定番野菜を販売していない
有機野菜・無農薬野菜でない
→スーパーの野菜と変わらない安全性
加工品の種類が極めてすくない
→メインはジャムやジュース
野菜セットの中身を選べない
→毎回おまかせの野菜が届くため、苦手な野菜などを削除できない
トトノウをおすすめしたい人としたくない人
トトノウをおすすめしたい人
美味しい野菜をネット通販したい
野菜の質にとことんこだわりたい
毎週自動的に届く野菜セットを頼みたい
野菜宅配は利用したいけど、年会費や送料をなるべく節約したい
トトノウをおすすめしない人
有機野菜や無農薬野菜を頼みたい
食にさほど出費をかけたくない
加工品などを注文したり、ネットスーパー感覚で利用したい
野菜セットを自分好みにカスタマイズ化したい
配送日時を細かく指定したい
期待以上に綺麗な見た目とボリューム感も特徴的でした。
スーパーの野菜よりワンランク上であるのは間違い無しですね。
個人的には、有機野菜でないことが残念ポイントでありますが、オーガニックにこだわりがない人にはおすすめしたいですね^^