有機野菜宅配の大地を守る会のオーガニックフェスタ体験レポート
有機野菜宅配の大地を守る会の年に1度行われるオーガニックフェスタに参加してきました。大地を守る会はローソンとの提携や、中国での有機野菜宅配をはじめるなど、今もっとも注目度が高い企業です。
野菜宅配まとめ-野菜人.com-は「健康で笑顔になれる食卓」をテーマに、本当においしい食材や安全なオーガニック野菜、無添加食品について詳しく知りたい方へ向けた食の情報メディアです。掲載している記事は、野菜ソムリエやオーガニックアドバイザー、管理栄養士などの「食」の専門家が情報の精査を行っています。
「ビオマルシェ」は100%オーガニック宣言を掲げており、販売している野菜は全て有機野菜となります野菜以外にも、お肉、お米、調味料、お惣菜、パンなどが販売されています。もちろん野菜以外も全て無添加のオーガニックなので、いろんな食材にこだわりたい方にはとてもおすすめの食材宅配サービスです。
「坂ノ途中」は、主に西日本、九州、関西圏(京都、大阪、鳥取、和歌山)などで栽培された野菜を宅配してくれる野菜宅配です。年間450種類くらいの野菜を取り扱っており、常に季節の移り変わりを楽しむことができます。全ての野菜が「栽培期間中、化学合成農薬不使用・化学肥料不使用」の有機野菜です。
「Oisix(オイシックス)
」は食材や雑貨を自宅に配達してくれるサービスです。2023年3月時点までに470万人以上の利用実績があります。「子どもに安心して食べさせられる食材」をコンセプトに、野菜や果物をはじめ、肉・魚・牛乳・卵・パン・お菓子類・ちょっとオシャレな食材まで、安心安全な食材を幅広くそろえています。
野菜人.comで多くの方に読まれている記事はこちら
第1位:私が選んだ有機野菜宅配のおすすめ比較ランキングはコレ!
第2位:一人暮らし・単身世帯におすすめの野菜宅配9社比較ランキング
第3位:安い・コスパ抜群な野菜宅配節約ランキング
第4位:最も安い人気のミールキットは?おすすめの食材宅配の値段をランキングで比較
第5位:有機野菜宅配ユーザー100人の口コミ・評判!おすすめ・人気のサービスを徹底比較
第6位:有機野菜宅配の人気のお試し(おためし)セットを安い順でランキング
第7位:子どもに食べさせて安心な食材宅配比較ランキング
第8位:オイシックスの牛乳とか飲み放題サービスの口コミ、お得な使い方と送料
第9位:大地を守る会のメリット・デメリットは?評判・口コミやお試しセットの実体験も
第10位:CHEFBOX(シェフボックス)の冷凍弁当をお試し、口コミ・評判
2018年5月20日発売の「日経ヴェリタス」にインタビューが掲載されました!
野菜と健康について考えるのが大好きな野菜ソムリエ、オーガニックアドバイザー。365日3食、有機野菜を食べています。働く二児の母であり、野菜宅配・通販を利用中です。