野菜宅配まとめ-野菜人.com-について

野菜宅配まとめ-野菜人.com-は「健康で笑顔になれる食卓」をテーマに、本当においしい食材や安全なオーガニック野菜、無添加食品について詳しく知りたい方へ向けた食の情報メディアです。掲載している記事は、野菜ソムリエやオーガニックアドバイザー、管理栄養士などの「食」の専門家が情報の精査を行っています。

おすすめの有機野菜宅配サービス

ビオマルシェ|100%オーガニック&無添加の食材宅配

ビオマルシェビオマルシェ」は100%オーガニック宣言を掲げており、販売している野菜は全て有機野菜となります野菜以外にも、お肉、お米、調味料、お惣菜、パンなどが販売されています。もちろん野菜以外も全て無添加のオーガニックなので、いろんな食材にこだわりたい方にはとてもおすすめの食材宅配サービスです。


坂ノ途中|西日本で栽培された野菜を宅配する京都の野菜宅配

坂ノ途中」は、主に西日本、九州、関西圏(京都、大阪、鳥取、和歌山)などで栽培された野菜を宅配してくれる野菜宅配です。年間450種類くらいの野菜を取り扱っており、常に季節の移り変わりを楽しむことができます。全ての野菜が「栽培期間中、化学合成農薬不使用・化学肥料不使用」の有機野菜です。


Oisix(オイシックス)|安全性の高い有機・無添加食品 & 日用品も

Oisix(オイシックス)」は食材や雑貨を自宅に配達してくれるサービスです。2023年3月時点までに470万人以上の利用実績があります。「子どもに安心して食べさせられる食材」をコンセプトに、野菜や果物をはじめ、肉・魚・牛乳・卵・パン・お菓子類・ちょっとオシャレな食材まで、安心安全な食材を幅広くそろえています。

⇒野菜宅配・食材宅配ニュースを詳しく見る ⇒野菜宅配・食材宅配の比較を詳しく見る ⇒SDGsコラムを詳しく見る ⇒取材・インタビュー記事を詳しく見る

最近の投稿

大地をまもる会・もったいない魚・イベント14大地を守る会(大地宅配)

大地を守る会の生産者交流会「食べて知ろう!もったいない魚」に参加してきました!

大地を守る会の会員向けイベントの「生産者交流会」に参加してきました!今回のテーマhは、「もったいない魚」シリーズについて。魚の生産者さんたちが「もったいない魚とは?」について講演会でお話をいただき、その後、もったいない魚の試食会と交流会でありました。イベントの様子を写真付きでご紹介します!

大地を守る会・もったいない魚シリーズ・口コミ・感想・評判9大地を守る会(大地宅配)

【大地を守る会の加工品の口コミ】もったいない魚・もったいないシリーズを食べてみた感想をご紹介!

大地を守る会で販売されている「もったいない魚・もったいないシリーズ」を注文し、食べてみました!現在、かなりの人気を誇っている「もったいない魚・もったいないシリーズ」とはどんな商品ラインアップなのか?シリーズに関する解説と実際に食べてみた感想を口コミ体験談として写真つきでレビューします!

シェア畑口コミ・感想・評判・土づくりと肥料まき6シェア畑の口コミ

【シェア畑での有機野菜作りの感想と評判】ステップ②土を耕し、肥料まきをしました!

私は現在、畑のレンタルサービスである「シェア畑」で、有機野菜を育てています!入会したばかりで、農業も初心者ですが、専属の先生にわかりやすく指導をしてもらっています。今回は、野菜の種・苗を植える前に行う土づくりと肥料まきの作業について写真つきで解説します!これから有機野菜作りに挑戦したい!という方は是非参考にしてみてくださいね^^

フローズンキット・オイシックス・らでぃっしゅぼーや1有機野菜宅配サービス

【口コミ】オイシックスとらでぃっしゅぼーやのフローズンミールキットを比較!美味しさ、価格、便利さ、安全性について徹底解説!

オイシックスとらでぃっしゅぼーやが販売している時短料理キット(ミールキット)で、賞味期限が長い冷凍物の「フローズンミールキット」を注文し、食べ比べてみました!味、値段、便利さ、安全性の軸で比較しています!実際に届いた食材の作る工程や出来上がった様子も写真でご紹介しています^^

大地を守る会・おやさいdeli kit定期便・口コミ2大地を守る会(大地宅配)

大地を守る会の定期便「おやさいdeli kitコース」(野菜+加工品+ミールキットのセット)の体験談と口コミ

野菜宅配・通販サービスの老舗、大地を守る会の野菜+加工品+ミールキット(時短料理キット)が入った定期便「おやさいdeli kitコース」を注文してみました!どんな商品が届いたのか?味は?価格は?について、食材&作った料理の写真付きで私の感想をレビューしました!

坂ノ途中の野菜セットの口コミ・感想4有機野菜宅配サービス

【西日本・九州産の有機野菜宅配】坂ノ途中の野菜セット(S)を注文してみた感想を口コミ体験談としてご紹介!

西日本と九州の有機野菜を宅配してくれている坂ノ途中の野菜セットを注文しました!どんな野菜が届いたのか?美味しさは?安全性は?コスパは?実際に届いた野菜を食べてみた感想を写真付きでお届けします!坂ノ途中のサービスへの入会を検討中の方に少しでも参考になるといいです^^

オイシックスドット大地とらでぃっしゅぼーやの経営統合・メリットとデメリット大地を守る会(大地宅配)

オイシックスドット大地がらでぃっしゅぼーや買収へ!大手野菜宅配3社が経営統合を果たすことでサービスはどう変わるのか?メリット・デメリットを解説!

オイシックスドット大地がらでぃっしゅぼーやを買収することが発表されました!この経営統合によって各ブランド・サービスの利用者にどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?具体事例をもとに、解説しました!

大地を守る会・味噌作り体験イベント・感想22大地を守る会(大地宅配)

大地を守る会主催の味噌作り体験イベント(会員向け)に参加してきました!

大地を守る会が会員向けに行っている定期イベントに参加をしてきました!今回は、「世界にひとつだけのオリジナル味噌を作ろう!」をテーマにした、手作り味噌体験教室。講師は、島根の老舗の味噌屋さん、やさか共同農場の佐藤大輔でした。どんなイベントだったのか?どんな味噌ができあがったのか?味噌の美味しい作り方は?味噌の種類は?など、味噌全般に関する知識や写真付きの作り方(レシピ)をご紹介します!

おーがにっくがーでん・定期便の口コミ・評判4有機野菜宅配サービス

【おーがにっくがーでんの定期便の口コミ・評判】有機野菜セットが美味しく、鮮度が高かった!野菜スムージー・野菜ジュースも安く作れるので便利!

有機野菜を宅配してくれている通販サービス、おーがにっくがーでんの期間限定有機野菜セットとジュース用ニンジンセットを注文しました!どんな野菜が届いたのか?見た目?味?産地?安全性は?について、写真付きでレビューしています!