「アマランサス」について聞いたことがありますか?
アマランサスは、見た目キヌアやチアシードに似たような食材であり、雑穀の一種です。高い栄養価=健康と美容効果を誇っていることから、スーパーグレイン(驚異の穀物)やスーパーフードと呼ばれています。
植物性の食材であることから、ベジタリアンやビーガンの人にも大きな人気を占めています。
ヨーロッパやアメリカでは知名度が高く、一般スーパーでも普通に販売されているアマランサス。日本ではまだ馴染みがない人が多いのではないでしょうか。
私は、キヌアやチアシードも毎日のように愛用中でありますが、アマランサスもそちらの2つと並ぶ大好きな食材♡日本人の皆さんにもっともっとアマランサスの良さを知ってほしいと思い、まだ広く行き渡っていない、アマランサスの栄養価や効果、おすすめの食べ方などについて、コンパクトにお伝えします!
日本歴20年以上のポーランド人&一児の母、秋本マグダレナと申します♪
野菜ソムリエやオーガニックアドバイザーなどの資格を活かしながら、ブログ「野菜人」を通じて、有機野菜・オーガニック食品、それから欧米を中心とした食生活のトレンドについていろいろ書いています!
目次
- 「アマランサス」を知ってみよう! 基礎知識編
- 「アマランサス」の誕生は驚くほど前だった!
- 「アマランサス」は特に女性におすすめ!その驚くべき栄養価は?
- 「アマランサス」を使った我が家の人気・おすすめレシピ
- 今日から「アマランサス」を生活に取り入れてみよう!
「アマランサス」を知ってみよう! 基礎知識編
アマランサスは、日本でもちょっと前に一大ブームになったチアシード、それからキヌアなどの仲間である、ヒユ科ヒユ属に属する植物です。
キビやヒエなどと同様である雑穀と思われがちですが、正式には、疑似穀類に分けられます。
このような見た目〜とっても綺麗な花が咲く植物です♪↓
お花の周りを小さなプチプチした種が覆っています。一般的に流通に出されるのはこの種です(芽と葉の部分も食べられますが)。
アマランサスは、気候・温度・土のpHや塩分など、栽培環境が難しい場所でも簡単に育てることができる、遺伝子的に強い食物です。種子さえ手に入れれば、日本全国どこの環境でも、自宅のプランターや畑で育てることができます。
そんなアマランサスは、本記事の第3章でも詳しく説明をしますが、栄養価がみっちり詰まったスーパーフード。あの、世界保健機構(WHO)も「未来の食物」と認定し、大きな期待を持ち合わせていたり、NASA内においても、キヌアと同様に、「宇宙食」として、宇宙飛行士のための食品に定められています。
日本でも、ここ数年から、テレビや雑誌などのメディアで紹介されるなど、少しずつ知名度が高まっています。
「アマランサス」の誕生は驚くほど前だった!
そんなアマランサスの起源は?気になるところかと思います。
アマランサスは、紀元前600年も前に南米で誕生した古代の食材です。
メキシコの南部に住むアステカ人が積極的に食べていたことがわかっています。彼らにとってアマランサスは重要な主食であり、また、伝統的な儀式などにも頻繁に使われていました。
この、幻とも思えるアマランサスは、古代から現代まで引き継がれ、19世紀には、アメリカ、オーストラリア、中国、インドなどでも栽培されるようになりました。
日本には、アメリカ経由で江戸時代にやってきて、当時は、食用ではなく、見た目が美しいことから、観賞用・観葉植物としての役割を担っていました。
「アマランサス」は特に女性におすすめ!その驚くべき栄養価は?
アマランサスは高い栄養価があることから、スーパーフードと呼ばれています。
数多くの栄養素から特に多く持っているのが鉄と亜鉛です。白米と比較すると、鉄分は約12倍、亜鉛は約5倍と、圧倒的です。
鉄と亜鉛って、食事のバランスを相当意識しないと、1日の必要量を摂るのが難しいと言われるミネラル類であり、特に女性は、不足しがちなところがあります。
鉄分が足りないと「鉄欠乏性貧血」、いわゆる貧血になったり、亜鉛が不足すると肌がカサついたり、髪の毛が抜けたりといった副作用が出ることが。
このことから、アマランサスは特に女性におすすめしたい食材です(が、もちろん、男性も積極的に摂ってください!)
必須アミノ酸もすべて含んでいる
必須アミノ酸とは、たんぱく質を構成する成分であり、体内で生産することができないことから、食事を通じて摂る必要がある栄養素です。
必須アミノ酸は9種類ありますが、アマランサスはその全てをバランスよく含んでいます。
特に、小麦やお米などにはない、「リジン」と呼ばれる必須アミノ酸は、脂肪を分解してくれる役割があるため、アマランサスにはダイエット効果があると言われています。
骨を作るカルシウムとビタミンKも豊富
アマランサスのもう一つの特徴は、ビタミン類の中で、骨を丈夫にしてくれる「カルシウム」と「ビタミンK」の配合量が多いこと。
例えば、カルシウムだと、あの有名な牛乳よりはるかに多く、また、白米と比較しても6倍ほどです。
そのため、アマランサスを積極的に食べている人は、骨粗しょう症になりづらいと言われています。
骨粗しょう症は、特に閉経が訪れた女性に起こりやすい症状の一つです。その理由には、年齢を重ねることで、身体の中のカルシウムの量が減ってしまうことが一つの理由にあります。年をとってからでは遅いこともあるため、なるべく早いうちから骨粗しょう症予防のために、カルシウムとビタミンKを積極的に摂るようにこころがけましょう。
嬉しい葉酸と食物繊維もたっぷり!
野菜類に多く含まれている葉酸と食物繊維。アマランサスからも効率良く摂取することができます。
葉酸は、赤血球を作る役割がある大切な成分であり、特に、妊娠中の女性には必須です(よくサプリで補われることがあるほど)。
食物繊維は、腸内環境を整えてくれることで、便秘を解消してくれる効果などがあります。
なお、食物繊維には、水溶性と不溶性の2タイプが存在しますが、アマランサスはその両方をバランスよく含んでいます。
悪玉コレステロールを抑えてくれる
更には、アマランサスには、悪玉コレステロール、それから中性脂肪の値を減少させてくれる「植物ステロール」といった物質が含まれています。
その結果、生活習慣病の発症を抑えてくれます。
グルテンアレルギーの人も安心して食べられる
アマランサスは、小麦が含むアレルゲンの一種である「グルテン」を含みません。なので、グルテンでアレルギー症状が出てしまう人も安心して口にすることができます。
また、アレルギー症状が出ない食材であるため、離乳食中期以降であれば、赤ちゃんでも問題なく食べることができます。
キヌアと比較して何が違うの?
アマランサスはキヌアと同じ「疑似穀類」に分類され、よく比較されることがあります。非常に近しい栄養素を持っていますが、意外とアマランサスのほうが栄養価が高いんです!
アマランサスのほうが多く含んでいる栄養素には、鉄・亜鉛・カルシウム・マグネシウム・カリウム・ビタミンB6・食物繊維などがあります。
その一方でキヌアのほうが多く含んでいるのは、たんぱく質・葉酸・ナトリウム・ビタミンB1とビタミンB2です。
どちらも違ってどちらもいい!♪
なお、キヌアは、お米のような見た目と食感で、かみごたえ抜群&お腹にたまりやすいことから、主食にしやすい特性を持っています。
それに対し、アマランサスは小粒で、主食には向かず、料理にちょっと振りかけたりして使うことがほとんど。
栄養価がちょっと異なるだけではなくて、使う場面も違ってくるので、キヌアとアマランサスを上手に使い分けをするといいですね。
白米との比較するとどうなの?
アマランサスを白米と比較してみると、とんだ結果が!アマランサスは・・・
・鉄:11倍
・亜鉛:4倍
・カルシウム:32倍
・マグネシウム:11倍
・ビタミンE: 45倍
・マンガン:7倍
・食物繊維:14倍
・たんぱく質:2倍
めちゃくちゃ栄養効率の良い食べ物であることがわかりますね!ただ、先ほども述べたように、アマランサスは主食としてはなかなか食べづらい食品であるため、例えば、白米と混ぜて炊くなど、ちょっと工夫を加えるといいです。それだけで、普段のごはんにプラスアルファの栄養が加わります!
「アマランサス」を使った我が家の人気・おすすめレシピ
アマランサスがいかに万能であることがわかったところで・・・では、どのように食べるといいのか?について!
アマランサスの食感をわかりやすく何かに例えると、数の子!ぷりぷりした粒です。味は、そのままで食べるとほとんど無味に違いですが、後味すこ〜しだけ苦味があります。でもでも、ほぼ感じないほどなので、くせで言うととても弱めです。
なお、アマランサスの使いかたとしては、「ごま」をイメージしてください!見た目、色も形もごま。味もほぼ無味であることから、いろんな料理に加えても支障がなく、とても使いやすい食材なのです。
例えば、お米と一緒に炊いたり、上から振りかけたり、肉や魚を揚げる時の衣に使う、パンの生地に練りこんだり、クッキーなどのお菓子を焼く時にちょい足しする、炒め物に混ぜたり、お浸しに入れたり、スープに入れたり、パスタや丼に混ぜたり、サラダのワンアクセントにしたりなど・・・本当に無限!
(変な話、アマランサスが合わないレシピはないんじゃないかな〜?と思うくらい!!)
和食にも洋食にも幅広く、調味料として幅広く使える面白いモノです。
なお、アマランサスは、生では固く、食べることができないため、茹でて調理する必要があります。水洗いしたアマランサスを10分ほど茹でればらくらく完成です。
生のアマランサス↓
茹でた後のアマランサス↓
見た目、数の子?明太子?のような、ふっくらプリプリした形に仕上がります♪↓
一度茹でたアマランサスは、冷蔵保存だと4〜5日持ちますし、冷凍もできるので、作り置きをしておくと便利です。
アマランサスを使ったおすすめの献立
我が家は、アマランサス大好き一家であり、常に冷蔵庫にストックをしています^^ で、好きな時に取り出して、好きなだけ使う、といったセルフサービス形式にしています。
毎日のように取り入れることができるおすすめの使い方は・・・
◆炊き込みご飯と一緒に↓
◆パスタと一緒に↓
◆焼き魚の衣に↓
◆お味噌汁の具に↓
◆豆と混ぜて↓
◆サラダに振りかけて(キヌアも一緒に混ぜ込むと更に栄養価アップ♪)↓
◆オートミールクッキーの生地に練りこんで↓
など!なお、これはほんの一例です。ほんと、何にでも無理なく使えちゃうので、簡単&便利!
今日から「アマランサス」を生活に取り入れてみよう!
アマランサスについて読んでみて、どのような印象を持ちましたか?きっと、アマランサスは素晴らしい!と思っていただいたのではないでしょうか?
コロナウイルスやインフルエンザが流行る冬は特に食事からの栄養を通じて、免疫をつける必要があります。
アマランサスは、100gのパックが300円くらいの価格帯と、比較的に手が出しやすい食品であります。ぜひ一度、アマランサスがどんなものであるのか?食べてどんな効果を得ることができるのか?を自身で体験してみてください☆
<<こちらも記事もおすすめです〜>>
⭐️キヌアとは?なぜ食べるといいの?
⭐️ターメリックの優れた栄養価と効果を解説!
⭐️自家製Kombucha(コンブチャ)を作ってみた私の口コミ体験談
⭐️オートミールで腸の善玉菌を増やそう!