鴨・ラム肉・本格スパイスなどを使った高級ミールキット「chefrepi(シェフレピ)」の定期購入をしてみた!【6月のレシピの口コミ付き】

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉21

※本ページはプロモーションが含まれています

最近、テレビや雑誌、ママ友の間での会話などで何かと話題の「ミールキット」。

もともとは、食材・野菜の宅配サービスである「オイシックス」がアメリカに流行っていたサービスを参考にして、日本で爆発的に広めたミールキットとは、1〜2品の料理を自宅で作るため、カット済みの食材・調味料・レシピが付いた調理セットです。

・忙しくてなかなか買い出しに行けない、自炊できない
・料理がそもそも苦手
・日々の献立に悩んでいて、結果いつもメニューばかりになってしまう
・外食やコンビニ弁当に飽き飽きした

そんな人にとっては救世主となってくれる存在。

私も、息子が産まれてから、もともと好きであった料理にもゆっくり時間をかけられなくなり、そんな中、一度このミールキットを使ってみたら、んもう、どハマり!今では、10社以上のミールキットをお試し済みで、3日に一度は遠慮なく頼らせてもらっています☆

そんな中、先日ふとテレビをつけた時に、新しいミールキットサービスである「chefrepi(シェフレピ)」というものが紹介されており、まだ使ったことがなかったということで、どんなものかな〜?と気になり、早速注文!

ミールキットといっても、販売している会社によってその特徴(価格帯、メニュー、調理時間など)がだいぶ違ってきます。他社のミールキットと比較してchefrepi(シェフレピ)はどう違って、どんな良し悪しがあるのか?

chefrepi(シェフレピ)のサービスとは何かを?実際に使ってみた率直な感想を掲載します!

chefrepi(シェフレピ)のメニュー・利用方法を見る/ブランドサイト

もくじ

ミールキット「chefrepi(シェフレピ)」とは?

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉1

ミールキットが何か?については、冒頭で少しご紹介させていただきましたね。

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉52

現在、ミールキットを販売している主な会社は以下です:

・【通販のみ】オイシックス →私の口コミ体験談
・【通販のみ】らでぃっしゅぼーや →私の口コミ体験談
・【通販のみ】大地を守る会 →私の口コミ体験談
・【通販のみ】パルシステム(生協) →私の口コミ体験談
・【通販のみ】コープデリ(生協) →私の口コミ体験談
・【通販のみ】Tasty Table(テイスティーテーブル) →私の口コミ体験談
・【通販のみ】Kurashiru(クラシル) →私の口コミ体験談
・【通販のみ】ヨシケイ →私の口コミ体験談
・【通販のみ】ウェルネスダイニング →私の口コミ体験談
・【店舗・通販ともにあり】イオン →私の口コミ体験談
・【通販のみ】docomo →私の口コミ体験談

それぞれ、独自の特徴があるとのことで、詳しく読みたい方は、これまで掲載した口コミ体験談記事を是非参考にしてみてください^^

⭐️⭐️おすすめ記事↓⭐️⭐️
【口コミ・評判】食材宅配の人気の時短料理キット/ミールキット比較ランキング!

今回はchefrepi(シェフレピ)について!

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉6

chefrepi(シェフレピ)ですが、上記に上がっているサービスと比較した時に何がなによりの差別化であるのか?それは、高級食材を使った、本格レシピであること。

毎月違うテーマの本格料理が登場

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉8

chefrepi(シェフレピ)のコンセプトは、有名シェフが開発したレシピである&手に入りづらい食材を自宅で作る、というところにあります。

chefrepi(シェフレピ)では月に1度、ウェブで販売されているミールキットの種類が更新されますが、例えば、先月だと目玉商品は「ラム肉」、その次の月では「鴨肉」・「本格スパイス」など、日本の一般家庭ではまず登場しないような材料が使われています。

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉5

毎月約4種類の異なるレシピから好きなものを選べます。6月のメニューのテーマは「スパイス×肉」で、こんな感じの4品となりました↓

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉2 本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉3

有名シェフが監修

それぞれのメニューは、自身のレストランなどを展開している有名シェフが開発したもの。

レストランでこだわりのフレンチ料理を食べることはありますが、その料理を自宅で再現・・・となるとなかなか難しいですよね?それを家で体感しよう!といったことです。

それぞれのシェフの経歴やミールキットに込めた想いやこだわりについてのインタビューは、chefrepi(シェフレピ)公式サイトで読むことができます。

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉4

調理方法は?

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉7

こだわりのメニューであることから、え?料理が苦手な自分に本当に作れるの?と思ってしまったあなた。

大丈夫です!chefrepi(シェフレピ)のミールキットには、必要な材料だけではなく、調理方法・工程を丁寧に記載したレシピも入ってきます。

後ほど、写真でもお見せしますが、使う調味料も含め、全て小分けにされてるし、工程のフローチャートも、日本語が読めさえあれば、誰でも簡単に作れます^^;

それから、紙ベースのメニューに加えて、動画でも掲載。各レシピには、ミールキットを購入した会員限定で見ることができるyoutube動画がついてきます。

20程度の動画となりますが、これを見ておけばまず安心^^ また、他社のミールキットは、紙レシピはついてきますが、動画での解説はないので、その点はchefrepi(シェフレピ)のユニークさでもあります。

なお、調理時間という観点では、他社のミールキットの最大の売りは時短で作れます。早くて5分、長くても20分でちゃちゃっとできちゃいます。

それに対し、chefrepi(シェフレピ)は1時間から2時間半は確保する必要があります。なので、時間をかけてでもいいから本格料理を学んでみたい!と、料理教教室感覚で利用したい人に向くサービスであります。

気になるお値段は???

chefrepi(シェフレピ)のミールキットは、珍しい高級食材・輸入食材を取り揃えているということもあり、他社のミールキットと比較するとお値段はぐ〜んとアップ。

2人前のミールキットで4,000〜8,000円台(送料は無料)です。う〜む、高い!笑

ミールキット業界では最も人気があるオイシックスだと、平均1,000〜2,000円(+送料)です。

なので、手軽に安く済ませたい!そんな人はまずは注文を控えたほうがいいですね^^;

chefrepi(シェフレピ)で鴨肉のミールキットを作ってみた!

では、実際に届く食材を少しご紹介できたらと思います☆今回注文してみたのは、「スパイスをまぶした鴨むね肉のエデュイエット〜焼きリンゴとゴボウのチップス」(2人前)。

このような、小さめの段ボールで、冷蔵便で届きました。

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉9

開けてみると!まずはレシピが!

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉10 本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉11

6枚ほどの紙に工程や調理ポイントずら〜っと書かれています。

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉13

材料はこちら!

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉12

目玉は、やっぱりこちらの鴨肉でしょうか♪

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉17 本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉18

日本ではなかなか手に入らない鴨肉。ラベルを見て、輸入品であることがわかりました。

調理に使うスパイスも丁寧に小分けされていました。(なぜか、7番だけシールが忘れられている・・・笑)

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉15

アジョワンやフェンネルなど、普通のスーパーではまず買えないし、相当頑張って探さないとな感じの調味料です。

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉20

こちらを使って調理スタートです!!

作る工程も本記事で掲載したいところですが・・・怒られちゃいそうなので、すみませんが、出来上がったお品のみ失礼しますね!^^;

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉51

どうですか〜?超超超がつくほど豪華ですよね!我が家でこのような料理が登場したのは初めてかもです^^;

アップ。自分で作った料理にはまず見えません^^;笑

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉50

鴨がぶり。鴨って一般的に強めの臭みがありますが、こちらは、しっかりスパイスがまぶされているからか?控えめな感じでした。

本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉52

また、お肉とりんごの相性について最初は疑いがあった私でしたが・・・確かに、鴨肉だけだと独特なえぐみが残ってしまい、いっぺんにたくさんは食べられませんが、りんごと合わせると、さっぱりとして美味しくなるんです!

私は美味しく完食。主人は、鴨肉に臭みがあるといって、大きな喜びは得られなかったようですが・・・><苦笑 なので、まあ、好き嫌いはそれぞれということで!

あと、今回、chefrepi(シェフレピ)のミールキットを調理してみた感想としては、見た目難しそうに見えるこちらのレシピ、実際に作ってみるとだいぶ簡単であることがわかりました。本格料理は初体験である私でも、1時間弱で完成しました。

ただ、材料の調達から、ネットなどでここまで本格的なレシピを見つけるといったことは、ミールキットのかたちで注文しない限りはまず無理だな〜とも実感。

味が美味しいまずいは別として、料理好きとして、一度このようなミールキットと体験してみてよかった!勉強になった!と思いましたよ♡

ただ、やっぱり、子供がいて日々ばたついているのとミールキットのお値段がだいぶ高く普段使いが難しいことから、リピートはせずに終わりましたが><

chefrepi(シェフレピ)を使ってみた感想・世の人の口コミ

chefrepi(シェフレピ)を使ってみた世の人の口コミを探ってみました!

よかった口コミ ・自分では作れないような本格料理を学べた
・動画レシピがわかりやすかった
・料理教室に通うのはめんどくさいがミールキットなら続けられそう
・たまにの贅沢にすると楽しい
悪かった口コミ ・値段が高いため普段使いができない
・2人前のセットであるため大家族の場合使えない
・癖のあるメニューであるため、こどもが食べられない
・入手困難である凝った材料が使われていることから、2度目以降の再現が難しい
・味が期待していたほど美味しくなかった

うんうん!全て共感ですよ!!

まとめると、chefrepi(シェフレピ)をおすすめしたい人とおすすめしたくない人は以下です:

おすすめする人 ・時間とお金をかけてでも料理教室感覚で本格料理を自宅で作ってみたい
・記念日やたまにの贅沢にちょっとこだわったものを食卓に出したい
・高級料理を食べたいけど、(コロナ蔓延の中)外食するのに躊躇している
おすすめしない人 ・ミールキットには「安さ」と時間をかけずにささっと作れる「簡単さ」を求める
・3人以上の家族
・こどもも食べられるミールキットが欲しい
・馴染みのない材料(ラム、鴨、スパイスなど)に抵抗がある人

ちなみに!chefrepi(シェフレピ)に似たようなコンセプトのミールキットに「Tasty Table(テイスティーテーブル)」というものもあります。

Tasty Table(テイスティーテーブル)とは?公式サイト

Tasty Table(テイスティーテーブル)とchefrepi(シェフレピ)は、価格帯もメニューもなんとなく似ていますが、違いといった部分では、珍しい食材を試せるのがchefrepi(シェフレピ)、もうちょっと馴染みがあって再現性があるのがTasty Table(テイスティーテーブル)といったところです。

◆Tasty Table(テイスティーテーブル)のメニュー(参考)↓
本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉53

◆Tasty Table(テイスティーテーブル)のミールキットを作ってみた様子↓
本格料理・高級ミールキットのchefrepi(シェフレピ)の口コミ・定期購入6月鴨・ラム肉55

どちらのサービスも、残念ながら、お試しセットというものはありませんが、すぐに定期会員になる必要はなく、まずは1品から注文してみることができるので、ちょっとでも気になった場合には、まずはお取り寄せしてみてご自身で合う合わないを実感してみると楽しいかと思います♪

ABOUT US
野菜宅配まとめ-野菜人.com編集部
野菜人.com編集部は、野菜ソムリエやオーガニックアドバイザー、管理栄養士などの「食」の専門家が情報の精査を行っています。本当においしい食材やオーガニック野菜、無添加食品、実際に体験した便利な宅配サービスを調査し、有機野菜の基礎知識、サービスの選び方や客観的な比較、お得な情報を分かりやすく解説します。