たまにであっても、自炊をしてる人であればKurashiru(クラシル)について耳にしたことがあるのではないかと思います。
Kurashiru(クラシル)とは料理レシピの動画配信サイトで、特に若い女性の間で口コミが高いサービスです。
そんな私も、Kurashiru(クラシル)のヘビーユーザーの一人。動画レシピを参考するようになってから、その便利さに感動し、今では毎日の献立がKurashiru(クラシル)漬けに^^;
そんなKurashiru(クラシル)ですが、2019年より、動画再生数が多い商品がミールキットとして誕生し、販売がスタート!カット済み・下調理済み食材、合わせだれが小分けにされたパックで届き、早いものだと1品が5分で完成。家ご飯が食べたいけど、忙しくてなかなか自炊ができない・・・そんな人をサポートする時短料理セットです。
現在、オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会などの有機野菜宅配サービスでもミールキットが人気を占めていますが、Kurashiru(クラシル)のキットは他社とどう違うのか?食材のクオリティーと美味しさ、調理時間と難易度、価格、注文のしやすさを比較してみました!
これまで私が注文し試してみたKurashiru(クラシル)のミールキットを調理してみた様子・行程と実際の完成品の写真をお見せしながら、辛口口コミレビューとしてご紹介します!
目次
- そもそもKurashiru(クラシル)とは?
- Kurashiru(クラシル)のネット口コミにはどんなものがある?
- Kurashiru(クラシル)のミールキットを試してみた!
- Kurashiru(クラシル)のミールキットの購入方法
- Kurashiru(クラシル)のミールキットまとめ
そもそもKurashiru(クラシル)とは?
Kurashiru(クラシル)とは、2016年よりスタートした、携帯アプリ&パソコンで再生ができる料理レシピの動画サービスです。
レシピ動画が見やすく便利なこと、またアプリを無料でダウンロードすることができることから、大人気を誇り、2018年12月時点では1,500万人の利用者数を記録しました。
また、2017年にはレシピ動画再生数が世界no.1に!月間1億を達成したとのこと。日本一を超えて世界一とはすごいですね・・・!
そんなKurashiru(クラシル)の主な特徴は以下です。
キーワード・カテゴリー検索ができる
特定の材料名のキーワードを入力すれば、その材料が使われた動画レシピが出てきます。
例えば「鶏肉」だとこんな感じ↓
冷蔵に余った食材があるけど、使い道がわからない!そんな場合に便利に利用ができる機能です。
また、和食、洋食、中華・・・などのカテゴリー別の絞り込みもできます。
レシピは管理栄養士・プロの料理人監修
クックパッドなどのサイトは、おすすめレシピを個人が掲載する仕組みでありますが、本当に美味しくできるの?が疑問になるのに対して、Kurashiru(クラシル)では、全てがプロが作り上げたレシピとなりますので、ハズレに出くわしずらいのが嬉しいポイントです。
私はこれまで軽く100品を超える料理をKurashiru(クラシル)のアプリを参考に作ってきましたが、確かに、これはちょっと・・・といったレシピはほとんどありませんでした。
初めて作る料理だけどうまくできるか不安・・・そもそも料理が苦手・・・そういった場合でも安心です。
動画が見やすい
Kurashiru(クラシル)の料理レシピは全て動画であるため、作り方の工程がとってもわかりやすいです。
例えばこちらの「大豆とひじきのハンバーグ」↓
① 大根をすりおろす。
② 大豆の水菜を細かくカットする。
③ ボウルに豚ひき肉を入れる。
④ ひじきを入れる。
⑤ 溶き卵を入れる。
⑥ パン粉を入れる。
⑦ 塩、胡椒、醤油などの調味料を入れる。
⑧ 混ぜ合わせて形を作る。
⑨ フライパンで焼き色がつくまで焼く。
⑩ 盛り付ける。
わずか1分の動画で、さくさくっと手順が紹介されており、好きなところで停止もできるため、本当にわかりやすい!私は、Kurashiru(クラシル)の動画を使い初めてから、文章+写真のレシピが全く解読できなくなりました^^; というか、解読するのがめんどくさくなったのでしょうか・・・
料理初心者・苦手な人、とにかくてっとり早く1〜2品を完成させたい人に特におすすめができます。
レシピ数が多い
Kurashiru(クラシル)では毎日新しいレシピが更新されており、その数の累計は現時点でおおよそ2万本。
レパートリーが多く飽きないことやどんなコアなキーワードでも対応しているところがいいですね。
種類は、定番レシピもあれば、ちょっと凝った材料が使われたもの、ホームパーティーやプレゼントとしてお披露目できるおしゃれなものなど、本当に様々。
時期によって、「バレンタイン特集」、「クリスマス特集」など季節に応じたものもあります。
お気に入りレシピの登録ができる
無料会員の場合は200個のレシピまでマイページにてお気に入り登録ができるので、リピートしたい場合に見つけやすくなります。
なお、有料会員(月額480円)の場合は無制限でお気に入り登録ができます。
Kurashiru(クラシル)ではこんな料理が作れる!
Kurashiru(クラシル)の動画サービスを参考に作ってみた料理のマイコレクションです♪定番おかずメニューから可愛いお菓子までできちゃいます♪
くまさんのオートミールクッキー↓
水餃子、エビチリ、麻婆豆腐↓
ボルシチ↓
うにパスタ↓
カレー↓
生春巻き↓
アクアパッツア↓
いちご大福↓
ミートローフ↓
バナナチョコのケーキ↓
パエリア↓
スペアリブ↓
和洋中エスニックからスイーツまで!私は、決して料理上手なわけではありませんが、Kurashiru(クラシル)を使い始めてから少しずつセンスを磨けているような感じがしています^^
Kurashiru(クラシル)のネット口コミにはどんなものがある?
いろいろ便利なKurashiru(クラシル)ですが、実際のユーザーの口コミにはどんなものがあるのか?調べてみました!
良い口コミ・評判
・レシピが簡単でわかりやすい
・写真&文字のみのクックパットと比較するとわかりやすい
・動画時間が1分前後とコンパクト
・画像のクオリティーが高い
・全て時短料理であるため作りやすい
・シンプルな材料が使われているため入手が簡単
・プロが考えているレシピであるため信頼性がある
・出来上がりの料理が美味しい、はずれがない
・キーワードで検索ができる
・自分の好きなタイミングで一時停止ができる
・無料で閲覧できる
・レシピのお気に入り登録ができる
・毎日更新されるため献立がマンネリ化せず、レパートリーが多い
・献立を考えるのに役立つ
・料理が上達する
・料理の盛り付けかたについて勉強になる
悪い口コミ・評判
・全てのレシピが美味しいわけではない
・広告が多く、アプリが見づらい
・アプリが落ちることが度々ある
・Kurashiru(クラシル)のミールキットの宣伝・レシピが全面に表示される
・動画を横向きで見れないため不便
・無料でお気に入り登録ができない
・有料オプション(プレミアムサービス)特典の内容がイマイチ
私個人のKurashiru(クラシル)の感想としては、メリットは何より動画がわかりやすく、料理の内容がシンプルなことと全て時短料理であるため、調理が楽なことです。
逆に、Kurashiru(クラシル)のデメリットに感じていることは、上記口コミにもあったとおり、広告が多いことと無料会員のお気に入り登録数が限られていることですね。お気に入り登録を増やしたいだけに毎月480円かけるのはちょっともったいない・・・。
<プレミアムサービスの特典>
上記をもとに、Kurashiru(クラシル)をおすすめする人は以下です:
・料理のレパートリーを増やしたい
・料理上手になりたい
・時短・簡単料理を作りたい
・可愛い・おしゃれなレシピに挑戦したい
・クックパットが見辛いと感じている
・ハズレなしのレシピを求めている
さてさて、少し脱線してしまいましたが、本題に入ります!Kurashiru(クラシル)のミールキット!今回、3種類のミールキットをお試ししてみました☆どんな料理セットが届いたの?味は?便利さは?コスパは?などの観点で、満足度をお伝えします!
Kurashiru(クラシル)のミールキットを試してみた!
現在、数多くの野菜宅配・食材宅配会社が展開しているミールキットとは、1〜2品料理を作るための食材が入った時短料理セットです。利点は、食材を自宅まで届けてくれるため買い物時間を省くことができることと、食材がカット済み・下調理済みであるため、調理時間がかからないことです。
Kurashiru(クラシル)のミールキットのイメージはこんな感じ!↓
小分けにされた材料を焼く・煮る・混ぜ合わせるだけで完成しちゃうので、本当に便利。
で、今回私が購入したのが、こちらの3品!
バターチキンカレー↓
・値段:2食分1,058円(1食分490円)
・包丁いらず
・動画再生数430万回以上
・国産鶏もも肉を使用
まぐろたたき丼↓
・値段:2食分1,058円(1食分490円)
・包丁いらず
・吉野川産のり使用
・調理時間5分以内
豚の角煮風↓
特徴
・値段:2食分1,166円(1食分540円)
・自身で用意が必要な食材:油のみ
・動画再生数270万回以上
今回の料理たちはいずれも、人気レシピまたは調理時間が短いレシピと、個人的な興味が湧くものでした^^ どんなミールキットが届いたのか?以下にてご紹介します!!
Kurashiru(クラシル)のミールキットが届いた!
注文から早3日後、このような小さめの段ボール2箱で届きました。ヤマト運輸の冷凍便です。
開けてみると、早速ミールキットたちが顔を出しました。
このようなセットです!
ではでは、早速作っていきたいと思います^^
① バターチキンカレー
今回のセットに入ってきた材料は以下です:
・国産鶏もも肉
・北海道産玉ねぎみじん切り
・ドライカレーの素
・タンドリーソース
・ケチャップ
・すりおろしにんにく
・北海道産バター
自宅で用意が必要な食材は以下です:
・ご飯
・水
・(お好みで)生クリーム
作り方工程
① 先にご飯を炊いておく。
② たれ類と鶏もも肉を解凍する。
③ 鶏肉を袋から出し、レンジで1分温める。
④ 裏返して、再度1分温める。
⑤ ジップロックにタンドリーソースを入れ、鶏肉を入れてしっかり揉み込む。
⑥ 冷蔵庫に1時間おいておく。
⑦ 鍋にバター1/2を入れて炒める。
⑧ すりおろしにんにくを入れて炒める。
⑨ 玉ねぎを冷凍の状態で入れて炒める。
⑩ トマトケチャップ、ドライカレーの素、水200mlを入れて煮込む。
⑪ 沸騰したら鶏肉を入れて、弱火で10分煮込む。
⑫ バター1/2をいれ、混ぜ合わせて完成!
調理時間は、お米の炊飯時間40分、材料の解凍時間60分前後、鶏肉とソースの漬け込み時間60分前後、調理時間23分と、ミールキットにしては結構時間がかかりました><
完成品はこちらです!バターチキンの良い香りがします♡
味はとってもマイルド!バター風味く、どろったしたカレーというより、スープカレーに近いです。鶏肉も柔らかく、1口1口が大きめなので、食べ応えがありますね☆
おすすめの食べ方に生クリームを入れるとあったので試してみたら、少し酸味が出てきてより旨味に♡
もう少し野菜が入っていたらよりよかったのと、2人前にしては量が少なかったな、といったところが唯一文句を言いたいところですかね。
② 豚の角煮風
材料はこちら↓
・豚バラブロック
・カットほうれん草
・角煮のたれ
・すりおろし生姜
作り方工程
① 豚バラ肉とたれを解凍する。
② 豚バラ肉を8等分にする。
③ 弱火で熱したフライパンに豚バラ肉を入れて、焦げ目がつくくらいまで焼く。
④ 水300mlとすりおろし生姜を入れて、中火で煮る。
⑤ 沸騰後、蓋をし弱火で40分程度煮込む。
⑥ 水っけがなくなり、角煮にたれがしっかり染み付いたら完成。
⑦ 同じフライパンにほうれん草を入れて、さくっと炒める。
⑧ 角煮とほうれん草を盛りつけて完成!
調理時間は、食材の解凍時間30分、作業時間45分程度となりました。こちらも、ミールキットにしては結構時間がかかる!本格料理なので、時短を求めてミールキットを購入した人にはあまりおすすめできません><
出来上がりはこんな感じ〜お肉がてかてかしていて美味しそう♪
実際のお味は?油の部分を除けば、豚バラ全体はちょいと固めでした><角煮と聞くと口の中でとろける何かを想像していたので、正直やや期待はずれ・・・。味付け(たれ)は美味しかったです。こちらは、残念ながらリピートはないですね><
③ まぐろたたき丼
材料です↓
・まぐろたたき
・のり入りとろろ
・たまごソース
・わさび
自身で用意が必要な食材:
・ごはん
・(お好みで)刻み海苔
・(お好みで)白いりごま
作り方工程
① 全ての材料を解凍する。
② まぐろをほぐしてから、ごはんを盛った丼にとろろと一緒に入れ、最後に卵ソースとお好みで海苔・ごまを入れる。
ごはんの炊き時間を除けば調理時間は5分!超便利☆
見た目はかなり豪華ですね〜^^
味の感想は、ん〜素朴!まぐろたたきはパンチがあまりありませんが、わさびソース入りのとろろと卵ソースがしっかりとした味わいを出してくれている感じ。全体的に見るとバランスの取れていますね^^ こちらは、調理が簡単だし、味も美味しいとのことで、是非リピートしたいと思いました!
Kurashiru(クラシル)のミールキットを食べてみた感想
私が感じたKurashiru(クラシル)のミールキットの良し悪しは、
よかったポイント:
・自宅までカット済み食材・たれのセットを届けてくれるため時間の節約になる
・ちょっと凝った料理を一から作ったときと比較すると手間をかけずに作ることができる
・自分では作らないようなレシピに挑戦ができる
・無駄なゴミが出ず、食材を余らせず使い切ることができる
・賞味期限が長く、しばらく冷凍庫にストックしておける
・カロリー表示がされている
よくなかったポイント:
・ミールキットによって美味しい/普通の味の差がある
・調理時間が何気に長い(解凍時間や調理時間)
・量が少なく、お腹いっぱいにならない
・1人前500円前後と割高
・2人前のセットのみである(3人前〜4人前は販売なし)
・主催のみのセットで、副菜がない
・野菜がメインになっていない
・素材へのこだわりが薄い(有機野菜・添加物無添加ではない)
もう一点気になったことは、安全性の観点。オイシックスやらでぃっしゅぼーやのミールキットは、有機野菜または減農薬野菜が使われていたり、付属のたれが化学調味料抜きなどと安全性へのこだわりが強い中、Kurashiru(クラシル)のミールキットは、国産のお肉を使っている以外、特にこれらへの配慮がありませんでした。
今回注文したミールキットの裏ラベルを見てみると・・・
香料、着色料、酸化防止剤、甘味料など、一通りの添加物が使われています。これだと、ヘルシーさはコンビニ弁当と正直変わらない!私は、食の安全性にはかなり気をつけているため(赤ちゃんが家にいて、ちょうど母乳をあげている最中ということもあり・・・)ちょっと残念。
まとめると!Kurashiru(クラシル)のミールキットを他社の野菜宅配のものと比較すると、マイナスポイントが多いと感じました。美味しさ、コスパ、便利さがどれも中途半端でしたね><今後積極的に使うかといったら、リピートはしないと思います。
まあ、とはいっても、Kurashiru(クラシル)でのミールキットは始まったばかりのサービスなので、今後いろいろと創意工夫がなされ、より良いものに仕上がるかもしれませんね!
ちなみに、私はこれまで10社前後の野菜宅配会社のミールキットを試し、食べ比べをしてきましたが、美味しさ、クオリティー、便利さ、コスパ、安全性の全ての観点でno.1なのは断トツでオイシックスでした!トップクラスの美味しさに、コスパもちょうどよく、ボリュームとおしゃれなメニューを誇っていて、一度注文してから真っ先にリピートしてしまいました。ミールキットを日常生活において積極的に使っていきたいという方には私はオイシックスおすすめします。
⭐️オイシックスの詳細を見る/公式サイト
⭐️キットオイシックスの私の体験談を読む
Kurashiru(クラシル)のミールキットの購入方法
Kurashiru(クラシル)のミールキットは、Kurashiru(クラシル)の公式サイトまたはアプリ上にて購入することができます。購入方法はとっても簡単!
Kurashiru(クラシル)のアプリのダウンロードはこちら
※iTunes & App StoreまたはGoogleストアより無料でダウンロードすることができます。
ステップ①
欲しいミールキットを商品かごに入れる。
ステップ②
お届けの郵便番号と日程を入力する。
※最短で注文日から3日後に受け取れます。
※郵便番号入力後、送料が表示されます。
配送エリアと送料一覧はこちら!
配送エリアと注文の品数によって金額が異なります。私は、埼玉県民で3個注文したため875円(クール便)となりました。高い・・・!
ちなみに、今現在は、ミールキットの初回利用は送料無料といったキャンペーンをやっています。期間限定なので、このようなキャンペーンを見計らって頼むことをおすすめします^^;
ステップ③
支払い方法「Apple Pay」、「Google Pay」または通常のクレジットカード決済のいずれかをチェックする。
ステップ④
e-mailアドレスとお届け先の情報を入力する。
ステップ⑤
クレジットカードの情報を入力する。
※支払いはクレジット払いのみです。
以上で完了です!
Kurashiru(クラシル)のミールキットのまとめ
Kurashiru(クラシル)のミールキットを使ってみた正直な感想としては、Kurashiru(クラシル)自体はとっても便利だけど、ミールキットは微妙!ということです><
美味しさ、便利さ、安さ、安全性の高さを求める人はKurashiru(クラシル)はあまりおすすめできませんね。これまで私が試してきた野菜宅配のミールキットの中だと個人的にはオイシックスのミールキットが最も優れものだと感じています。
いずれにしても、初回利用の場合、Kurashiru(クラシル)もオイシックスも送料無料で注文することができるので、いろいろ試してみて、自分の好みのセットを見つけるのがいいかと思います^^