有機野菜やオーガニックのお米、お米、調味料、加工品などを販売している「ぶどうの木」をご存知ですか?
オイシックスやらでぃっしゅぼーやと比較するとまだまだ知名度が低く、マイナーなサービスですが、食材の美味しさや質は負けないくらい!のクオリティー◎の食材宅配会社です。
先日、初めて有機野菜のセットを購入してみましたが、実際にどんな野菜が届いたのか?の口コミレビューから、ぶどうの木のサービスの特徴(利用方法、使い勝手、商品ラインナップ、コスパなど)を徹底解説します!
これからぶどうの木を使ってみようかな?を検討中の方にとって少しでも参考になると嬉しいです^^
目次
有機野菜のぶどうの木とはどんなサービスなの?
まずはぶどうの木の特徴をざっと説明!
オーガニックへの強いこだわり
ぶどうの木は、創業から40年の老舗の有機野菜のネットショップです。もともとは野菜と果物に特化したいわゆる八百屋さんでしたが、今では野菜以外のお米や加工品なども取り揃えています。
こちらが、ぶどうの木創業者のご夫婦↓
もともとこちらのお父さんはこどもの頃アトピーがひどく、農薬が使われていない有機野菜を食べ始めてから症状が改善したのだとか。
そこから、「食べるものがいかに大切なのか」、「アトピーを持つ子供を助けたい」といった思いが芽生え、本格的に事業をスタートさせました。
当初は、親が経営する熔接所がメインであり、空いた時間を使って農家さんから野菜を仕入れ、友人に訳あっていたのですが、ここの野菜はいいよ!と、どんどん口コミで広がり、徐々に本業を野菜の仕入れにシフトしていったそうです。
今では、栽培が難しく、効率も悪いことが理由でなかなか日本で広がらない有機農業を応援したい!といった思いで、有機野菜の価値を伝える啓蒙活動も行っています。
取り扱っているのは本物の有機栽培の食材
野菜にも一般野菜(慣行栽培野菜)、特別栽培野菜、無農薬野菜、有機野菜など、いろんな種類が存在しますが、消費者にとってどれがどのような栽培方法をしているのかなかなかわからない部分が多いかと思います。
ぶどうの木はそんな野菜に関する疑問に答えようと、特設ページでそれぞれの違いについて細かく解説をしています。
私も、別途記事で野菜の栽培方法の違いについて記載したことがありましたので、深堀したい方はこちらからどうぞ!↓
有機野菜/無農薬野菜/特別栽培野菜/減農薬野菜をそれぞれ解説!
ぶどうの木で取り扱っている野菜は、有機JASが認定し、有機JASマークもついている有機野菜です。
★有機野菜の基準★
・2年以上農薬と化学肥料が使われていない畑を使用
・農薬は有機JASが認定した天然のもののみ使用可能、化学肥料は使用不可
・近くの畑から農薬の飛散がない
・種子は有機栽培のもの
農林水産省が認定した機関が基準をしっかりチェックし、合格した農家さんのみぶどうの木に出店ができるというわけです。
大手野菜宅配サービスであり、ほぼ誰もが知っているオイシックスやらでぃっしゅぼーやは実は100%の野菜が有機ではなく、ほとんどが減農薬または無農薬です。
なので、有機野菜にこだわりたい!そんな方はぶどうの木がおすすめできます。
野菜だけではなくその他商品も幅広く
ぶどうの木は有機野菜の専門店でありますが、野菜以外にも多くの食材を取り扱っています。
・野菜(単品、野菜セット、ジュース用野菜など)
・果物
・野菜ジュース
・有機米(白米、玄米)
・調味料(塩、胡椒、砂糖、ドレッシング、オイル、ケチャップ、カレールウ、にんにくチューブなど)
・梅干し
・マカロニ・パスタ、薄力粉、ホットケーキミックス、グラノーラなど
・おにぎり、リゾット、ラーメン
・クッキーなどのお菓子
・ジューサー・雑貨(こしあみ、野菜の保存袋、花粉カットスプレーなど)
・飲み物・お茶
詳しくは、ウェブサイトの商品一覧をどうぞ↓
ぶどうの木の全商品を見る
野菜と果物は95%くらいが有機栽培のもの、残りの5%が特別栽培のものです。このように、有機栽培のものは緑色でチェックされているので、見やすいです。
大手野菜宅配は、野菜宅配といいつつも、食材宅配であり、お肉、お魚、乳製品、卵、ミールキットなどスーパーと同じような品揃えで、それと比べるとぶどうの木はだいぶ商品ラインナップは限られていますが、それでも、野菜だけではないというのは嬉しい!有機食材ってなかなか一般スーパーには置いていないので、野菜と一緒に、1つのオンラインショップでまとめて買えるのはありがたいですね。
コスパはやっぱりやや高め
有機野菜はどこで買っても安くはありません。一般スーパーでも、有機野菜と一般野菜の価格差は1.5倍くらい。
野菜宅配サービスは、スーパーの有機野菜より更に値段が高いのが特徴。送料もかかってきます。
スーパーや他社の野菜宅配と比較してぶどうの木の価格帯はどうなのか?スーパーと比較すると2倍ほど、他社の野菜宅配と比較するととんとんまたはちょいと高めくらいのポジションです。
例えば、野菜セット。最も安いのがSセットで2,675円、最も高いのがLセットで4,320円。
それから、単品で購入した場合ですが、いくつかの野菜の事例がこちら。
だいたいのイメージはつかめたのではないかと思います!これが安いのか高いのは個人の価値観ですが、やっぱり、ネットの野菜宅配サービスで有機野菜を購入したい場合にはある程度の予算は必要ですね!
また、ぶどうの木の送料については、以下が一覧となります。
1万円以下の注文では、どこの地域も800円以上の送料がかかります。これは、オイシックスや大地を守る会、らでぃっしゅぼーやなどの有名どころの有機野菜宅配サービスと比較すると2倍近く高いです。
が、その分、登録料や年会費は無料です。
ぶどうの木の有機野菜のお試しセットを利用してみた!
ぶどうの木には初回限定で1度だけ注文できるお試しセットがあります。たっぷり11種類の野菜が入って2,980円、しかも送料は無料!その後継続的に利用するかは別として、このボリュームでこの値段は頼まないと損!
どんな有機野菜ちゃんたちが届いたのか?辛口レビューをしますよ!
指定日に無事到着
ぶどうの木では配送日と時間の指定ができます。お願いしていた日時にしっかり到着!細長いダンボール。
続いて納品書とぶどうの木のサービスの利用方法に関する案内。
その下にいました、いました!お野菜たち♡
一個ずつ野菜ソムリエのきびしい目で見ていきますよ!
有機ほうれん草(奈良県産)
葉っぱがしゃきしゃきしたほうれん草。まるで採れたてのよう!しなやかさが伝わりますよね^^
有機水菜(広島県産)
同じ葉物野菜の水菜。小ぶりの品種です。こちらも、茎から葉先まで元気さそのもの☆
有機小松菜(奈良県産)
細長く、背が高い小松菜。こちらも同様に鮮度高め。虫食いや変色なども一切見られません。素敵♡
有機ブロッコリー(愛知県産)
大きめの傘のブロッコリー。色も形も良質で見た目100点満点◎
有機いんげん(沖縄県産)
色は綺麗な緑色で、皮にはりが見られます。
有機にんじん(鹿児島県産)
ずっしり大きめのにんじん2個。形が均等で、色も透き通ってる!凸凹や芽等は見られませんね。
有機レンコン(愛知県産)
1つのパックに3つ入ってきました。形や表面の感じは特に問題ないですね。
有機玉ねぎ(北海道産)
大きめの玉ねぎが3つ。皮がよく乾いていて、持ってみた感じもしっかり重め。合格です◎
有機ごぼう(鹿児島県産)
ピンと綺麗です。細めなので、土をとったり切ったりするときに折れそう・・・
有機紅はるか(鹿児島県産)
ごろごろしたサツマイモが4個。大きさにばらつきがありますが、形自体や表面の滑らかさは◎です^^
有機ミディトマト(和歌山県産)
最後は、ミディトマトのパック。ミディトマトにしては大きめです。形はとっても均等!皮がつやつやで色も綺麗な赤。イケメンのミディトマトちゃんたちです♡
ぶどうの木の有機野菜はとても良質!
今回届いた有機野菜はどれも文句なしの綺麗&新鮮な見た目でした。
有機野菜は、化学農薬と化学肥料が使えないことから、虫取り・草むしりなどを手作業で行う必要があり、栽培の難しさから、形があまり綺麗ではないものが生まれることがほとんど。それに対し、ぶどうの木の野菜たちはまるで勇気でないような、良質すぎる容姿でした。
特に葉物の鮮度が高かったことも評価が高いポイントですね。他社の野菜宅配サービスでは、以下の写真のような、完全にしなびた状態の葉物が届くことがたまにあります。
ぶどうの木は収穫→発送まで手早くやってくれている証拠!信頼ができますね^^
さらには、野菜の大きさが大きめ・量が多めだったのもよかった点でした。せっかく高いお金を出して有機野菜を買うんだったら、しっかりとしたサイズ感だとお得感を感じられますよね。
また、産地も様々で、全国いろいろな農家さんのお野菜を楽しめたこともよかったです^^
味は?
見た目は合格なぶどうの木の有機野菜たち。美味しさは?について、実際に調理し、食べて、検証してみました!!
小松菜、ほうれん草、水菜の葉物はお鍋に。
小松菜は全体的に甘め。特に辛の部分が、はっきりした甘さが特徴的で、食感もシャキシャキ♡
ほうれん草は、小松菜より甘みアップ!口の中でとろけました。
水菜は煮込んでもしゃきしゃき感を失わず、キャベツっぽい食感でした。こちらも、葉物独特のにがみは一切なく、ぺろりでした!
インゲンは、スーパーで買ったしめじと一緒に塩バター炒めに。
濃厚♡味付けをちょっとしかしなかったのが正解で!それだけ、いんげんそのものにはっきりとした味わいが刻まれています。慣行栽培の普通のインゲンと全然違う甘みが特徴でした。
レンコンは大場と混ぜて、梅マヨの自家製ドレッシングと混ぜ込みました。
シャッキシャキ!!ポテチか!カリカリ食感と一緒にみずみずしさも感じられます。それから、旨味がすっきりクリア☆生でここまで美味しく食べられるのは嬉しいことですね。
ブロッコリーは普通に茹でて、塩&マヨネーズをかけて食べてみました。
第一印象は、大きめの傘で食べ応えがあること。それから、とても濃厚ですね。スーパーのブロッコリーはどこか味気ない。こうやって比較してみると有機ブロッコリーの美味しさがしっかり伝わります!
玉ねぎはバター醤油にして。
めちゃくちゃ香ばしい!そして甘み強め!夏祭りの野菜を思い出すどこか懐かしい感じがありますね。間違いなくくせになる玉ねぎです。
にんじんは生でぽりぽりと。
糖度が高いのか?いつもスーパーで買っているにんじんより甘みが強いです。にんじん嫌いでも克服できちゃうかも?と思ってしまったほど。
サツマイモは茹でてぱくりと。
こちらも、抜群の甘みですね。それから、食感がめちゃくちゃしっとり。美味しすぎて食べすぎ要注意です・・・><
ごぼうは我が家の定番のお品であるチップスに(味付けはコンソメ&粉チーズ)。
かりっかり!しっかり油が染み込んでくれていて、ジャンクな感じがたまりませんね^^臭みも全然ありません。ごぼうの中の王様ですね〜★
最後はトマト。こちらも、塩やドレッシングはつけず、そのままパクリといきました。酸味弱めで、中の果実もぷりぷり。味わいと食感のバランスが良いナイスなトマトです。
ぶどうの木の有機野菜たちは全体的に甘かった!
今回届いた野菜たちの共通した特徴は甘み!どれも、めちゃくちゃ濃厚でした♡
有機野菜は、農薬を使わないので、その栽培方法から、旨味を我が身に溜め込みやすいのです。食べてみると、一口で、スーパーの一般野菜と比較して全然違うことがわかります!やっぱり美味しい野菜にこだわりたければ有機!
ぶどうの木の有機野菜たちは見た目も味も裏切らない、満足度の高い野菜セットでした!ありがとうございました^^♪
ぶどうの木をおすすめしたい人・口コミレビューのまとめ
ぶどうの木を実際に利用してみた思ったこと!
よかった点 | ・野菜がめちゃくちゃ質が高く、味も美味しかった ・野菜セットに入ってきた野菜の種類のバランスが良かった ・野菜1個1個が大きめでお得感があった ・野菜は全て有機JASマーク付きの有機(オーガニック)野菜であるため安心感がある ・野菜以外のオーガニック食材も満遍なく揃っているため便利 |
---|---|
悪かった点 | ・値段が他の野菜宅配サービスと比較してやや高め ・公式サイトの注文欄が見辛い |
ですかね!
食材の質は100点満点!満足度はとても高かったです。お試しセットはお得なお値段でしたが、普通に注文するとその分やっぱり高いというのがデメリットに感じました。
ちょっと高くてもいいから良質な国産のオーガニック野菜を注文したい!そんなオーガニックファンには躊躇なくおすすめすることができます!
こんな感じで、気になったらまずはお試しセットの注文からですね^^
ぶどうの木に関するQ&A
これからぶどうの木を使っていきたいよ!そんな方向けに、利用する前に知っておきたい基本情報をささっとまとめました!
利用料金は?
ぶどうの木を利用するにあたるコストは、商品の価格と送料です。入会金・年会費は無料です。
また、定期会員として登録をした場合、注文商品が5%割引となります。
ポイント制度もあり
100円の注文に応じて1ポイントが溜まる仕組みです。ポイントは1ポイント=1円から利用することができます。
定期会員とは?
定期会員とは、一定の間隔で決まった食材を届けてもらえる会員です。
例えば、2週間に一度、1週間に一度、10日に一度など、希望の間隔、それから曜日と時間帯を選ぶことができます。
定期会員になる場合には、自身が指定した食材が毎回届くわけですが、途中で組み合わせを変えたり、単品で別商品を追加したりなどもできます。
利用している中、食材が余っているから今週はお届け不要!そんな時には事前にお休みやキャンセルを無料・無制限にすることができます。
曜日と時間の指定を小刻みにできる
お届けはヤマト運輸経由となり、ヤマト運輸が営業している曜日と時間帯全てから選ぶことができます。月曜日〜日曜日の午前中〜夕方21時までの間から指定ができます。
最短では、注文の翌日に商品を受け取ることもできるので、急な対応でも承ってもらえます◎
支払い方法は3通り
お支払い方法には、クレジットカード払い、口座引き落とし、代引き(手数料330円が発生)から選べます。
こちらの記事もどうぞ!
日本には数多くのこだわりのオーガニック食材を取り扱うお店があります。
ぶどうの木以外におすすめできる有機・自然食材の専門店を別途記事でご紹介しています^^
・こだわりやに行ってきた!口コミ体験談
・ビオマルシェでのお買い物体験談
・イオンのPB商品「トップバリュ」のグリーンアイのおすすめをご紹介
・イタリアの有機食材専門店「アルチェネロ」の食材の感想