
私は現在、大地を守る会(旧:大地宅配)の野菜宅配・通販サービスを利用していますが、入会のきっかけは注文したお試しセットでした。
1,980円+送料無料で購入ができたという安さはもちろんですが、届いた野菜が全てとても美味しく新鮮で、また安全性にも強いこだわりがある会社ということを知ったためです。
本記事では、私が注文した大地を守る会(大地宅配)のお試しセット「おやさいdeli kit」(ミールキット)+野菜・果物7品を実際に取り寄せて食べてみた感想を写真付きの口コミ体験レビューのかたちでお伝えします!
なお、大地を守る会についてもうちょっと詳しく知りたいよ!という方は是非下記記事も参考にしてみてくださいね^^↓
⭐️大地を守る会(大地宅配)の本社を取材してきた!
⭐️大地を守る会(大地宅配)のメリットとデメリットを他社と比較した!
働きながら妊婦をしている30代女子です。
野菜が好きで、趣味で野菜ソムリエや食育実践アドバイザーの資格を取ったり、いろんな食材宅配サービスの食材を取り寄せて、食べ比べをしています。
これまで15社以上の野菜宅配サービスを利用し、疑問に思ったことは、各社の本社取材や生産者さんの元へ出向き、インタビューを通じて直接聞いてきました。
たくさんある野菜宅配の中でどこに入会すべきが選べない!という方はぜひ本ブログ/口コミサイトの情報を参考にしていただければ嬉しく思います^^
もくじ
- 大地を守る会(大地宅配)のお試しセットのご紹介!
- 大地を守る会(大地宅配)のお試しセットが到着しました!
- 小松菜の口コミ体験談
- トマトの口コミ体験談
- にんじんの口コミ体験談
- 玉ねぎの口コミ体験談
- 舞茸の口コミ体験談
- 雪室甘夏の口コミ体験談
- ミールキット「おやさいdeli kit」の口コミ体験談
- 野菜ジュースの口コミ体験談
- 大地を守る会(大地宅配)のお試しセットまとめ
- 大地を守る会(大地宅配)の基本情報や利用方法をQA形式でご紹介!
大地を守る会(大地宅配)のお試しセットのご紹介
大地を守る会(大地宅配)には、2種類のお試しセットがあります。
野菜+果物+畜産物、乳製品、加工品 計11品
→野菜と加工品の味を重視している人におすすめ
野菜+果物+おやさいdeli kit(時短料理キット)
→野菜とミールキットの美味しさを検証したい人におすすめ
11品の食材のセット↓

おやさいdeli kit(ミールキット)↓

価格は、どちらのセットも、3,980円相当の商品が1,980円で購入できるようになっています。
配達員の方も、え・・・2つでいいのですか?とちょっとびっくりしながら確認の電話をかけてきました・・・^^;笑
今回は、時短料理が実現できるミールキットのお試しセットのほうの口コミ体験談をお伝えしたいと思います!
大地を守る会(大地宅配)のお試しセットが到着しました!
お試しセットの注文は大地を守る会の公式サイトから行うことができます。個人情報、支払い方法、希望配達日を指定してらくらく完了!
私は、注文してから約1週間でお待ちかねの品物が到着しました!
当日、配達員の方が自宅に来て、商品を大きなプラスチックの箱で持ってきてくれました。

ダンボール箱に入っているかと思いきや、環境への配慮の観点から、ビニール袋に入れた野菜をそのまま渡され、プラスチックの箱は営業の方が回収されました。ダンボールって地味にかさばるので、ゴミが増えないのはかなりナイスですね☆
※ちなみに、入会してから定期便を利用する場合で、留守で触接受け取れない時は、このように、玄関前または宅配ロッカーに留め置きをしてもらえます。↓
また、玄関先で10分ほど大地を守る会の特徴についてお話をしてくれました。とても丁寧な対応であった上、しつこい勧誘もなかったので、安心しました^^
到着した野菜&果物とミールキットはこんな感じ↓
一緒にたくさんのパンフレットや資料も入っていました。

また、今回届いた商品の説明をする紙もありました。

農薬の使用状況はわかりませんでしたが、産地と生産者名が1品1品丁寧に記載されていました。
それから、今回、私が2種類のお試しセットと大量注文をしたということもあり、追加で卵と海苔とりんごジュースもいただきました!ラッキー☆

さて、それでは、肝心な商品について、下記にてレビューをしていきます!
小松菜の口コミ体験談

小松菜は埼玉県産で深田友章さんが栽培したものです。

綺麗な均等な緑色で1本1本がしっかりとした太さです。
葉っぱは少しだけ白っぽい汚れのようなものがついていました。(これは一体なんだろう・・・?気になりましたが、洗ったら取れました。)

虫食いもほとんどないですね、素敵☆
では、気になるお味はというと・・・?
まずは、思い切って生で食べてみましたが、やはり苦いですね><小松菜は火を通さないと食べづらいので、ごま油でさっと炒めてみました。

うん!しゃきしゃき!苦味もすっかりと消えて、甘い味わいが口全体に広がります。
続いて、小松菜とプレゼントにいただいた卵を活用して、小松菜の卵炒めを作ってみました。

お・・・美味しい!シンプルな料理ですが、小松菜の甘み(特に枝の部分)と卵が絶妙に合っていますね。リピートしたい1品です!
トマトの口コミ体験談
トマトは熊本産地の肥後あゆみの会で採れたものです。

3つのトマトがぎっしりと箱に詰められていました。
有機JASのシールが貼られていたので、こちらは有機野菜ですね!

全体的に赤みが強く、ひび割れがなく、てっぺんに放射状の白い線が星型になっています。良質なトマトの証拠です!

さて、早速いただきます。
まずは、カプレーゼで!

んん♡とっても甘いです!
大きいトマトで甘みが強いものはさほど多くありませんが、大地宅配のトマトは酸味が少ない本当に美味しいトマトです。
モツアレラチーズとバジルソースにとってもよく合っています^^
更に、夏ということで、そうめんにも活用♪

甘さが、そうめんのおつゆとよくマッチして最高のそうめんになりました^^
にんじんの口コミ体験談

にんじんは産地が千葉で、生産者は三里塚酢素の会です。
大きめの土つきのにんじん4本です。採れたてな感じがいいですね^^

にんじんは、そのままの味をよりよく味わうために、さくっとオリーブオイルで炒めるだけにしました。
(余談ですが、にんじんは生で食べるより、少し炒めたり茹でたりしたほうが、その成分であるカロテンが増し栄養価が高まります!)

強火で、少しだけ硬めに焼いてみて食べてみた感想は・・・
とくかく甘いですね!にんじんそのものの味があまりにも美味しいため、あまり凝った料理にしないほうがいいと感じました。
続いてにんじんとりんごのスムージーに♪

いつもは砂糖を少しだけ加えていますが、こちらの人参を使えば砂糖を一切加えなくても十分に美味しいスムージーができますね。健康のために毎日飲みたいですね^^
玉ねぎの口コミ体験談

群馬県産、やさい耕房伊勢崎で栽培された玉ねぎ3つです。
球形に近く、皮に傷がない、均等の大きさです。

まずは薄切りにしてかじってみましたが、やはり、か・・・辛い・・・!
とのことで、簡単に、バター醤油炒めにしてみました。

柔らかい!甘い!とても美味しい玉ねぎですね^^ぺろっと丸ごと1個いっちゃいました♪
続いて、油揚げと唐辛子の炒め物に^^

玉ねぎと油揚げの甘みと唐辛子のピリ辛感のバランスがよく、お腹に優しい感じが何よりでした。
舞茸の口コミ体験談

まいたけは山形県産のもので、マッシュハウス最上という場所で栽培されたものです。
手で軽く触ると、ツヤと張りを感じられます!

天ぷらにしたら美味しいだろうなあ・・・と思いつつも、よりまいたけの生の味を体感できるように、シンプルなバター炒め、そしてささみと大根おろしのポン酢和えにしてみました。
バター炒めは、香り高さが全面に出てきます!炒めている時からとてもいい香りがしました。

食感はもちもち。スーパーの舞茸と違いますね。香ばしく、バターととてもよくマッチしています。

ささみと大根おろしのサラダは、まいたけが柔らかく、また全体的にポン酢の酸味があり、食べやすいですね^^
お酒が飲みたくなっちゃいます〜♪笑
雪室甘夏の口コミ体験談

熊本産の、大きめな雪室甘夏3つです。
綺麗な形で、皮もしっかりと分厚いですね。

雪室甘夏はあまり食べたことがない果物だったので、嬉しい♪
早速いただきました!

酸っぱすぎないちょうど良い甘酸っぱさ^^オレンジとグレープフルーツの中間ぐらいですね。ビタミンCが体に流れ込んでいる感じが大いにしました!
ミールキット「おやさいdeli kit」の口コミ体験談
前々から気になっていた大地宅配のおやさいdeli kit!
ずっと気になっていた商品でしたが、やっと出会うことができました^^

今回は、酢豚とじゃがいもの和風ポテサラの2品、3人前です。
全ての材料が、カット済み、小分けにされています。まるで料理教室のよう!便利ですね^^

20分で完成するはずが、3分ほど時間をオーバーしてしまいました><
早速いただきます!

野菜が柔らかくて、何より、たれがちょうど良い酸味で美味しい♪
お肉は、ん〜・・・ちょっとだけ固いですね。(もうちょっと長めに炒めたほうがよかったかな?)
じゃがいものサラダは、じゃがいもを茹でてその他の材料と合わせるだけ!とても簡単です^^

お味はというと・・・う〜ん・・・ちょっとパサパサな感じですね><調味料が薄味なため、全体的に味がない感じに仕上がりました。
やや物足りなかったので、お醤油を追加して、よりはっきりとした味わいを出しました。
今回のミールキット「おやさいdeli kit」は普通レベルの美味しさでしたが、他に私が注文した大地宅配のキットは家庭料理の旨味がよく表現されていた本当に美味しいものばかりでした^^どうやら当たり外れがあるよう!
ご参考までに、大地宅配、オイシックス、らでぃっしゅぼーやの時短料理キットの比較記事も掲載していますので、よろしければご覧になってください^^↓
⭐️【時短】野菜宅配の時短料理キット比較ランキング!実際に試した感想付き!
野菜ジュースの口コミ体験談
野菜ジュースはベジタブルミックスとりんごジュースの2つでした。
ベジタブルミックスジュースは、砂糖が入っていないものの、甘さが印象的でした。

野菜のつぶつぶ入りです(スムージーほどではないですが。小粒。)
ちょうど良い甘さとつぶつぶ感がいいですね^^

りんごジュースは、材料がりんごのみで、砂糖やその他の材料は不使用なのですが、びっくりするほど甘みがありました!

りんごってこんなに甘いんだ・・・。そして、砂糖不使用なので、低カロリー☆毎日飲めますね!
まとめ

今回私が注文した「おやさいdeli kit」(時短料理キット)+野菜・果物は、野菜の味が全て濃く、甘みが特徴的でした。
大地を守る会(大地宅配)の野菜は、大半が有機野菜(中には低農薬もあります)で栽培されているため、自然な味わいを体感でき、また安全性に関しても抜群。
妊娠中の方や赤ちゃん・小さい子どもがいるママさんなどには特におすすめができる安心安全な食材宅配サービスです。
お試しセットは、野菜11品が入ったセット、または時短料理キット+野菜・闇者7品が入ったセットのどちらかから選ぶことができます。
2セットとも、3,980円相当の食材が1,980円で購入ができるので、一般スーパーでお買い物をするのとさほど差がない、といったお得感を感じました。
・お試しセット:大地を守る会(大地宅配)のお試しセットの詳細を見る
大地を守る会の基本情報や利用方法をQA形式でご紹介!
大地を守る会の食材は、味が濃厚でとても美味しい!ということは、お試しセットを通じて確かめることができました。
しかし、美味しいだけでは続かない・・・利用料金・コスパは?サービスの利便性は?について簡単にご紹介します。
利用料金は高いの?安いの?
商品価格:一般スーパーの2倍〜3倍。他社の野菜宅配サービスと比較すると中くらい〜ちょっと高めの価格帯に位置しています。
(最も安い食材宅配)コープデリ・おうちコープ<パルシステム<生活クラブ<らでぃっしゅぼーや<大地を守る会<オイシックス(最も高い食材宅配)
入会金・年会費:
定期会員の場合 | ・入会金5,000円 ※退会時返却、年会費1,000円 ※初年度無料 【定期会員の特徴】 ・商品が10%offの割引価格で購入できる ・送料が安い「お得便」の利用ができる(関東地方限定) ・会員限定のイベントに参加することができる ・入会時、最初の3ヶ月間送料が無料になる&1000円分のポイントを付与される →毎週〜最低月1で注文したい人におすすめ |
---|---|
一般会員 | ・入会金・年会費共に無料 【定期会員の特徴】 ・配送がヤマト運輸経由での「ご指定便」となるので、送料が高くなる ・特別な特典はなし →臨時で利用したい人におすすめ |
送料:自社便(配達エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)とヤマト運輸便の2つから選ぶことができます。
自社便利用の場合は送料がかなり安く、ヤマト運輸便利用の場合は一般的な宅配便の料金となるため、他社の宅配と比較してもそんなに差はありません。
定期会員の場合の送料
注文合計金額(税込) | お得便利用の場合(税込)※関東限定 | ご指定便利用の利用(税込) |
---|---|---|
3,780円未満 | 302円 | 961円 |
3,780円〜 | 216円 | 378円 |
4,860円〜 | 108円 | 162円 |
6,480円〜 | 108円 | 108円 |
8,640円〜 | 54円 | 54円 |
16,200円〜 | 無料 | 無料 |
一般会員の場合の送料
注文合計金額(税込) | 送料(税込) |
---|---|
3,780円未満 | 1,080円 |
3,780円〜 | 637円 |
4,860円〜 | 529円 |
6,480円〜 | 313円 |
8,640円 | 54円 |
16,200円 | 無料 |
地域追加料金一覧
地域 | 地域追加料金(税込) |
---|---|
北海道 | 540円 |
青森・秋田・岩手 | 216円 |
宮城・山形・福島 | 無料 |
東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・山梨・群馬 | 無料 |
静岡・愛知・岐阜・新潟・石川・三重・富山・福井・長野 | 無料 |
大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫 | 無料 |
岡山・広島・山口・鳥取・島根 | 324円 |
香川・徳島・愛媛・高知 | 432円 |
福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 | 648円 |
沖縄 | 756円 |
商品数は多いの?
大地を守る会では、約1万品の商品を取り扱っています。他社と比較しても多いほうです。
大地を守る会の商品一覧
野菜、果物、米、雑穀、豆類、肉、ハム、ソーセージ、魚、魚系の惣菜、乳製品、卵、ジャム、パン、麺類、もち、納豆、豆腐、漬物、練り物、佃煮、ミールキット(時短料理キット)、冷凍食品、調味料、缶詰、アレルギー対象食材、離乳食、ベビーフード、お菓子、飲料、酒、健康食品、サプリメント、キッチン用品、雑貨、化粧品、ファッション、住宅、保険
ミールキットや冷凍食品も多種類取り扱っているので、自炊がなかなかできていない人やお弁当用の食材を購入したい人に向いています。
また、ワーママさんに特に便利な無添加ベビーフードや離乳食は一部取り扱いがありますが、商品点数はさほど多くありません。
安全性は高いの?
大地を守る会では、野菜の88%が有機栽培のもの(農薬・化学肥料不使用)であり、添加物も40つ前後しか許可をしていません。放射能検出基準は国の1/10です。
他社の食材宅配を比較すると、安全性は業界no.1です。
システムの利便性は?
注文が簡単:ほしい商品をかごに入れて、送信するのみとらくらくです。
支払い方法:クレジットカード(JCB/VISA/MasterCard/AMERICAN EXPRESS/DINERS CLUB)、口座引き落とし、コンビニ・郵便局・銀行(後払い)のいずれかで対応。
定期便のお休み設定ができる:マイページ、電話、お問い合わせフォームより、短期間〜長期間のお休み設定が可能です。
ポイントが貯まる:ポイント対象商品のお買い求めまたはアンケートへの回答でポイントが付与されます(1ポイント=1円、有効期限あり)。
逆にデメリットは、商品の値段や年会費が高いこと。
お試しセット自体は、1,980円(送料無料)のお得な価格帯になっているので、ちょっとでも大地を守る会が気になる方はまずはこちらから取り寄せてみると損はないかと思います^^