大地を守る会は、オイシックスとらでぃっしゅぼーやに継ぐ野菜宅配サービスの大手です。
そんな大地を守る会の大きな特徴は、会員向けに様々なイベントを開催していること。
・畑での野菜の収穫体験
・稲作体験
・契約農家さんとの交流会
・料理教室
・商品・サービスの紹介会
・ライフスタイル全般に関する講演会・講義
などが代表的です。
子どもから大人まで参加ができるとても楽しいイベントであるため、週末のレジャーや家族でのお出かけに最適♪
私は、大地を守る会の会員であり、既に何度か大地を守る会のイベントに参加をしたことがありましたが、直近で、最も興味があった畑での野菜の収穫祭の募集がかかっていたため、申し込んでみたら見事に当選!
今回の体験会は、毎年11月〜1月に大根を出荷している神奈川県の三浦市にある黒崎研究会さんの畑にて行われました。
どんなイベントだったのか?
参加してみた感想と当日の様子を写真付きでご紹介します!
これから、野菜宅配に入会したいけど、どのサービスにするか迷っている・・・や既に大地を守る会の会員であるけど、まだイベントに参加したことがない・・・このような方にとって少しでも参考になると嬉しいです^^
大地を守る会に関するその他記事も掲載していますので、よろしければこちらも合わせてどうぞ↓
⭐️大地を守る会の本社に行って取材をしてきた!
⭐️大地を守る会主催の味噌作り体験イベントに参加した!
目次
大地を守る会の大根収穫体験に参加してきた!
今回のイベントの会場は、神奈川県の三浦市の黒崎研究会さんの畑。
私は東京都内に在住なのですが、神奈川県三浦市に上陸するのは初めてです。
電車で移動する途中の景色は、東京都内とはだいぶかけ離れた、大自然!
海も近いということもあり、こちらの土地では農業と漁業が盛んであります。
駅自体は、こんな感じ^^
の〜んびりしていますね^^
大地を守る会のイベント会場は駅から歩いて15分くらいとのことで、地図をしっかりと握りしめて、向かいました。
(途中、2箇所に大地を守る会の案内人がいるので、道に迷いそうになっても安心!ちなみに私は究極に地図が読めません・・・笑)
途中には、こ〜んな感じの広大な景色が!癒し〜♡
レタスが綺麗に育っていますね♪
近くに、農業を支援する学校があり、あたりは全面農業地帯。
てこてこ歩いて15分。大地を守る会のイベント会場に到着しました!
こちらで参加費を支払います。(大人1,000円、こども500円)
既に100人ほどの大勢の人が集まっていました!
好きな場所にレジャーシートを広げて、収穫するにあたる必要品を取り出します。(軍手や長靴)
時間になったので、スタートです☆
今日は、遠いところからお越しいただきありがとうございました。
今日のイベントの簡単な流れをご説明します。
今日は、まず前半に、みなさんが持ち帰っていただく分の大根を収穫していただきます。
その後には、残りの、大地を守る会に出荷する分の大根の作業をお手伝いしていただきます。
つまりは、前半は遊び、後半は真剣にやってください。笑
イベントの所用時間は3時間。
集中して、前半も後半も真面目に頑張ります!^^
現在、三浦大根をたっぷり使った大根汁を仕込んでいますので、持って来ていただいたお弁当と一緒に食べてみてください。
日陰になると涼しいくらいの天気なので、ぜひ温まってくださいね。
涼しいというか、暑い!笑 天気に恵まれてよかった〜♪
また、今回のイベントは、お弁当持ち込み型。
レジャーシートを敷いて、出来立ての大根汁を飲みながら、ピクニック気分を味わうことができます♪
続いて、生産者さんの紹介がありました。
黒崎研究会の石渡(しろわた)と申します。
今日は、朝早くから来てくださりありがとうございます。
また、大地さんを通じて、私たちが生産した野菜を1年間通じて食べてくださり本当にありがとうございます。
みなさんのおかがで私たちは安心して栽培活動ができます。
まずはほっこりと感謝のお気持ちから。
とっても人がよさそうなおじいちゃんです!^^
箱も準備していますので、採れた大根を是非お母さん、お父さん、ご親戚、ご近所の方などに送ってあげてください。
みなさんに喜んで食べてもらえることが私たち生産者にとって一番嬉しいことです。
三浦大根は、11月〜2月が特に美味しい、無農薬栽培の大根です。
今日、持ち帰ることができる大根の本数は、当初大人3本、子供1分との案内でしたが・・・なんと!無制限とのことに変更になりました。
食べきれる分、また送りたい分、いくらでも収穫することができます^^
箱も提供されていたため、まとめて詰めて送ることができます。(郵送費1,000円、箱代100円)
今日収穫する大根の中には、一部悪い大根があります。
下が黒くなっているのが特徴です。
こちらは、中も、黒くなってしまっており、食べられません。
こちらの病気は、寒いときに大根がかかりやすく、空気で伝染します。
この冬は特に寒かったので、被害が大きかったです。
早くから農薬を使えば病気を抑えることができるのですが、こちらの畑では農薬を使っていないため、一部病気の大根が出てきてしまいました。
ですので、見逃さないよう、気をつけてくださいね!
↑病気の大根を見せていただきました
農薬は病気を効率よく回避してくれますが、はやり無農薬が嬉しい・・・!
なお、今回、大根を取る場所はこちら!
きれ〜に、大根が埋まっていますね^^
まずは、みなさんが持ち帰る分と送る分を採ってください。
それでは、開始です!
うお〜!子供の勢いがすごい!笑 かなりの気合を感じられます^^
大根の取り方は、見かけ以上に簡単。
葉っぱ部分をしっかりと持って、力を入れてぐりぐり回します。
少しずつ土が緩んできます。
すぽっ!
かなりの力がいるので、こどもたちは苦戦しているようですが、みんなとっても楽しそう♪
誰がより大きい大根を採れるかを競っている家庭もあるよう^^;
私の獲得物は合計9本。
採れた大根は、しっかりと泥を取ってあげてから、持ち帰り用はビニール袋に、送る分は宅急便にお任せしました。
そろそろ、残りの大根を出荷分として取りまとめていただきたいと思います。
採っていただいた大根ですが、まず泥を落として、その後、向きを揃えてその場に並べてください。
形がよっぽどおかしいものや大きさが小さすぎる・大きすぎるものは弾いてくださいね。
また、首のところが黒くなっている病気の大根も避けるようにしてください。
最終的には、プロの方が出荷できるものとできないものを選別しますので、まずはわかる範囲内でお願いします。
採りまくりスタート!
こどものパワフルさに驚きです!私は9本採って既に疲れた・・・笑
こんな感じで、出荷する分の選別された大根が並べられていきます。
最後には、プラスチックのコンテナに大根を入れて、トラックに積んで完了^^
ここまでの人数でやっているので、30分ほどで作業が終了しますが、数人の生産者さんで行う場合は、数時間かかる大変な仕事です!><
野菜栽培の大変さを実際に体験してみると、大根1本1本へのありがたみを感じられますね・・・☆涙
続いて、子供たち向けのお楽しみ!ということで、クイズ大会が始まりました^^
会場の4箇所にエプロンを着た大地社員と生産者がいます。
各箇所で問題を出しますので、わかったら耳元で答えてください。
正解したら、ひらがな1文字を伝えるので、クイズシートに記入してください。
4つのひらがなを集めて、文字を入れ替えたらある言葉になります。
その言葉がわかった人は、景品としてジュース1本を差し上げます。
頑張ってください!
これも、こどもたちの食いつきはんぱない・・・!笑
ただ大根を収穫するだけではなくて、このような遊び感覚の何かがあると盛り上がりますよね〜!
さすが大地さん、いろいろと経験がありますね^^;
ゲームのお題は4つ!
<お題1>
大根の中で一番辛いのはどこでしょう?
① 葉っぱに近いところ
② 真ん中
③ 先っぽ
→答えは、先っぽ、です!
これは、調理する際に使える貴重な情報ですね^^
<お題2>
大根には、水分がたくさん含まれています。
何パーセントくらいが水分でしょうか?
① 95%
② 65%
③ 30%
→答えは、意外な、95%!まさかの、ほとんど水^^;
それでも、葉酸、ビタミンC、カリウムなど、しっかりと栄養価を含んでいます。
<お題3>
日本の色々な地方にたくさんの種類の大根があります。
何種類くらいあると思いますか?
① 100種類
② 40種類
③ 15種類
→答えば、なんと100種類!
根っこの長さや太さが違ったり、赤・紫・緑など、白い大根でも少しは配色が異なる大根もあるのだとか。
<お題4>
大根の美味しい季節はいつでしょうか?
① 春
② 夏
③ 冬
→答えば、おでんが美味しい冬!
終了ぱちぱち。クイズの答えは、黒崎研究会から取った「く・ろ・さ・き」でした☆
クイズが終わったらお待ちかねのごはんタイム〜♪
大根汁前には既に大きな列が〜美味しそう!
具沢山です!いただきます〜♪
んん♡大根がほかほか食感で、しっかりと汁の味が染み込んでいて、とっても美味しい大根汁です♡
他にも、農家さんがご自身のお家で大根の漬物を作ってくれたので、そちらもテイスティングができました。
みんなに食べてもらいたかったんだよ〜!と嬉しそうに語る石渡さんがとっても可愛く、母性本能をくすぐられました♡笑
お漬物も、薄味&しゃきしゃき感抜群で美味しくいただきました^^
楽しいイベントも終盤とのことで、閉会のご挨拶がありました。
三浦大根以外にも、もう間も無く、春キャベツが出てきます。
夏にはお中元用のメロン、秋冬にはネギが採れます。
是非黒崎研究会の野菜を今後ともよろしくお願いします。
また、7月の終わり頃には、こちらの畑で、とうもろこしの収穫祭を開催します!
再度お会いできるのを楽しみにしております!
ここまで暖かい大根収穫祭はなかなかありませんでした、みなさんの一生懸命さが天気に伝わったようですね!
黒崎研究会では、大根以外に、いろんな野菜を育てており、大地を守る会のパンフレットやウェブサイトでも特集がされています。
どこかで黒崎の名前を見たら、是非この畑を思い出してください。
また、今回収穫した大根も美味しく食べてください。
今日は本当にありがとうございました!
ありがとうございました〜^^
いやあ〜生産者さんがいい人すぎて、涙が出ちゃいそうになりました!
最後に記念写真をぱしゃり☆
春の暖かい天気のもと、普段東京都内ではなかなか体験ができない野菜の貴重な収穫作業を気持ちよくできて、最高のイベントになりました♪
収穫した大根を調理し、食べてみました!
イベント当日、収穫した大根を自宅で調理しました!
採れたての新鮮さそのものの大根は、1本は大根ステーキに、もう1本は漬物として使いました。
大根ステーキは、バターと醤油で焼きましたが、まるで山芋のようにほっくほくで、旨味がたっぷりでした♡
漬物は、お酢、砂糖、塩を適切な分量入れて、1〜2日冷蔵庫に入れて完成。
こちらも、しゃきしゃき感が強く、薄味で、いくらでも食べられちゃうほどの爽やかな漬物になりました。
また、大根は、葉っぱにも栄養が豊富とのことで、葉っぱも茹でて、鰹節を振り入れ、ポン酢をかけていただきました。
枝が少し固めでしたが、さっぱりした味で栄養をたっぷりいただきました!
以上〜無農薬&採れたてという最大の特権が活かされたとても美味しい大根でした^^
大地を守る会のイベントへの参加方法
大地を守る会のイベントのほとんどは定期会員向けとなります。
大地を守る会には、定期会員と一般会員の2タイプがあります:
・定期会員は、年会費1,000円がかかりますが、一般会員は無料です。
・定期会員の特典は、商品が安く買えることと送料がお得になる点です。
したがって、参加するには、まずは定期会員の登録を行う必要があります。
大地を守る会には、初回利用限定のお試しセットがあります。
3,980円相当の商品があ1,980円(送料無料)で購入ができるので、まだ利用したことがない方はまずはこちらから注文をすると料金的にお得です^^
大地を守る会の公式サイト内にイベントページがあるので、そちらにアクセスすると、全てのイベント情報が載っています。
(「大地を守る会 イベント」のキーワードでネット検索をすれば、大地を守る会のイベントサイトがトップに出てくるので、そこから入ると簡単です。)
こんな感じで、各イベントの詳細と受付の状況(申込受付中、申込終了、開催終了)が記載されているのがわかります。
(事例が、たまたま全て申込終了・開催終了になっていますが・・・)
受付中のイベントをクリックすると、ページの最も下にネット受付のボタンがあるので、会員情報を入力して、完了です!
倍率が高いイベントもあるため、応募者多数の場合は抽選となります。
後日、メール&郵便で回答がきます。
当選した方は、こんな感じの案内状が自宅に届きます!
私はこれまで計4回イベントに申し込み参加をしていますが、なんと!申し込んだ全てのイベントに当選しています。
なので、参加できる確率はかなり高いと思っていてOKです。
参加費は、無料のものから1,000〜5,000円代まで。(私が参加した中だとマックス3,500円でした。)
子ども向け〜大人向け、テーマも本当に様々なので、素敵なイベントを逃さないよう、定期的にチェックしてみてくださいね^^
まとめ
今回参加した大地を守る会の三浦大根の収穫祭を通じて、都心に住む人はなかなか体験ができない貴重な畑作業を行うことができました。
綺麗な空気と海チカの広大な土地での作業は何より気持ちい!良い運動になりました。
また、野菜ってこんな一生懸命育てられてるんだ・・・と、野菜1本1本へのありがたみを感じられましたね。
生産者さんも、心温かい、超〜いい人で、もういろいろと感動☆
スーパーで見る野菜の味方が間違いなく変わりました!(農家さんの顔を想像するってやつですね!)
特にこどもは、遊びながら食育を学べるというナイスな観点があり、ファミリー向けのお出かけとしては、最高の思い出になるかと思いました☆
大地を守る会の会員だけど、まだイベントには参加したことがない!という方は、かなりの損とも言えるので、是非一度ご家族で体験してみてください^^