スーパーフードプランナーがスーパーフード「アサイー」を解説!

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ9

※本ページはプロモーションが含まれています

あのハワイアンフードとして有名であり、芸能人やアスリートも愛用している「アサイー」。

食べたことはないけど、名前だけは恐らくどこかで聞いたことはありませんか?

健康や美容に良い、ということで注目されているアサイー。では、具体的にどのような栄養素を含んでいて、どのような効果が期待できるのか?

スーパーフードプランナー、野菜ソムリエ、オーガニックアドバイザー、食育実践アドバイザーなど、食にまつわる資格を複数所持するブロガー「野菜人」が徹底解説!これできっとあなたはアサイーを大好きになるはずです♡

もくじ

なぜアサイーがスーパーフードと呼ばれているのか?

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ2

スーパーフードとは、一般的な食材と比較して、多くの栄養を含んでいる食材を分類した食品のカテゴリーです。

どの食材がスーパーフードに分類されるのか?定義はなかなか難しいところではありますが、世界全国で見ても、100近くの食材がスーパーフードに認定されています。

スーパーフードプランナーがおすすめするスーパーフード10選

これまでブログ「野菜人」で数多くのスーパーフードを特集してきましたが、今回はアサイー(別名:アサイーベリー)について!

アサイーの歴史やそもそも何がいいのか?を以下にてわかりやすくご紹介します。

アサイーの起源は何千年も前にあった!

今ではある程度どこにでも普及しているアサイーですが、実は、その起源は数千年前に登ることをご存知でしたか?

アサイーは、ブラジルのアマゾン川付近が発症であり、先住民によって積極的に食べられていました。

ヤシ科に属し、このような木に成ります。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ8

木の20〜30cm枝が見られますが、こちらの枝をそのまま切り取って、その先についている実を採取します。

アサイーの実自体は、見た目ブルーベリーのような。茶色っぽい、直径1cmほどの小さなものです。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ5

とても硬く、95%が外皮です。食用の部分は、柔らかい感触が特徴の残りの5%。この5%にた〜っぷりの栄養が備わっているのです!

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ3

ポリフェノールや鉄分を始めとする栄養素が10種類以上!

アサイーがスーパーフードと呼ばれる理由はその高い栄養価にあります。

栄養素① ポリフェノールの一種「アントシアニン」

ポリフェノールは、いろんな植物に含まれる渋みの成分です。

ポリフェノールといっても、種類は様々であり、例えば、ブルーベリーだと「アントシアニン」、赤ワインだと「タンニン」、緑茶だと「カテキン」など。

アサイーには、ブルーベリーと同じである「アントシアニン」といったポリフェノールが配合されています。そして、その量はブルーベリーの18倍!

ポリフェノールの何よりの効果は「抗酸化作用」であり、癌を始めとする病気を発症させる「活性酸素」を排出させてくれる動きがあります。

この抗酸化は、アサイーは赤道付近で栽培され、猛烈な暑さと雨、それから多量な紫外線を浴びて育っているとこが由来しています。過酷な環境を耐え抜いたアサイーは、抗酸化物質を蓄えやすいのです。

栄養素② 鉄分

アサイーが含んでいる鉄分の量はレバーの3倍も!

鉄分は、身体内の赤血球を構成するヘモグロビンを担う成分であります。

鉄が不足すると、立ちくらみが起きたりと、貧血気味に陥ってしまうことから、毎日一定量を摂取するのが大事。

ちょっと前に、サッカーチーム横浜F・マリノスの中澤選手が、貧血に陥った際にアサイーを食事に取り入れるようになってから体調が改善した、といったニュースが出ていました。

栄養素③ カルシウム

乳製品に多く含まれており、歯や骨を丈夫にさせるカルシウム。カルシウムが不足すると「骨粗しょう症」と呼ばれる骨が脆くなる病気を患ってしまうことがあり、特に高齢者の方には要注意です。

果実に含まれるのはなかなか珍しいことでありますが、アサイーはまさにカルシウムのお宝!

カルシウムといったら牛乳をイメージする方が多いかと思いますが、その含量は牛乳の約3倍。とても効率的なのです♪

栄養素④ 食物繊維

アサイーは、食物繊維も豊富。ごぼうの約3倍の食物繊維を含んでいます。

そのため、食べ過ぎると、お腹がゆるくなることも・・・便秘症の人には積極的に取り入れていただきたい食材です。

******

以上の代表的な栄養素以外にもアサイーにはミネラルに分類されるマグネシウム、亜鉛、亜鉛や魚やオリーブオイルに多く含まれているオメガ3・オメガ6、筋肉を作るアミノ酸「BCAA」、果物や野菜が特徴とするビタミンB群(ビタミンB1・B2・B6・B12)も配合されています。

これより、期待される効果は:

・生活習慣病の予防と改善
・貧血予防
・美肌美白とアンチエイジング
・ダイエット
・デトックス
・疲労回復(特に筋肉の疲労回復)

ね!アサイーってとっても優秀な食品なんです♪♪♪

アサイーのおすすめの食べ方・商品

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ7

アサイーを食べるとどんないいことがあるのか?こちらについては第1章である程度おわかりいただいたのではないかと思いますが、続いては、どのような味がしてどのように調理して食べると美味しいの?について。

アサイー自体は、何かと無味に近い、甘みも酸味もあまり感じられないような癖弱めの果物であります。

ただ、味が薄いといったこともあり、そのままだと特段美味しいとは言いづらく、どう調理するかによって食べやすさが決まります。

食用アサイーはパルプ・パウダー・ジュースのかたちで販売

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ10

アサイーは、食用では主には、果肉をすりつぶして作ったゼリー状の「パルプ」、果実を圧搾したジュース、果肉を乾燥させて細かくすりつぶした「パウダー」として展開されています。

※こちら以外に、保湿やヘアーなど化粧品として使われるアサイーオイルもあります。

日本では、最近では輸入食材店や通販だけではなく、一般スーパーでもジュースなどは見かけるようになりました。

週に1〜2回はアサイーを取り入れているスーパーフードアドバイザーがおすすめするアサイーの食べ方は以下です!

やはり!定番はアサイーボウル
スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ9

アサイーのパルプにバナナ・ブルーベリー・いちご・オートミールなどを加えて作られるアサイーボウル。アサイーの最もポピュラーな食べ方であります。

アサイーボウルに近いものは、アマゾンの先住民が食べていたレシピであり、近年では、ハワイを経由して世界中の人に広く親しまれるようになりました。

アサイーといえばやはりハワイをイメージしますよね?なぜハワイで人気を得たのか?その一説に、多くの栄養と疲労回復を求めるハワイで活動するサーファーたちがその栄養価とあっさりした食べやすさに共感を得たため、というのがあります。

ハワイで初めてアサイーボウルを食べた!そんな観光客もたくさん。

日本でも、ちょいとおしゃれめなお店やハワイアンフードのお店で取り扱われていますし、自宅でも、材料さえ揃えれば、簡単に作ることができます。

アサイーボウルに使われる「パルプ」の個人的なおすすめは「フルッタフルッタ」という会社が製造販売しているこちら↓
スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ13

こちらのワンパックに4つ小分けにされたポーションが入っています。冷凍品となるので、冷凍庫にストックして、欲しい時にだけ解凍して食べる便利さがとてもいいです。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ17

食感も、どろどろすぎず、水っぽすぎずと、とても食べやすいです。

また、ほどよい解凍状態まで持っていけば、アイスとしてぺろぺろすることも^^

フルッタフルッタのアサイーピューレは、私はいつもカルディーコーヒーファームで買っていますが、一番手軽などはamazonや楽天の通販です。

ジュース
スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ18

ジュースは、一般的な大手スーパーでも取り扱いがあります。

私がいろいろと試して行き着いたのが、先ほどと同じメーカーのこちらのアサイージュース。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ11

アサイー100%ではなく、ぶどう、アロニア、レモン果実も加わっていますが、そのおかげでとても飲みやすい!すっきりとした甘みが特徴的です。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ19

また、アサイージュースの中には、添加物をた〜っぷりと加えて、味を整えているメーカーもありますが、「フルッタフルッタ」の場合、使用されている添加物は、酸化防止の目的で加えられている「レシチン」のみ。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ12

完全無添加でないのは残念ではありますが、やっぱり選ぶなら極力添加物を抑えられたものをおすすめしますよ!

パウダーを作ってスムージーを楽しむ!

もう1つ、日本で簡単に手に入るアサイーの加工品は「パウダー」です。

見た目は、このような、さらさらした粉末状のもの。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ22

おすすめは、amazonなどの通販でも手軽に手に入る、こちらのオーガニックのアサイーパウダー。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ15

材料は、フリーズドライのアサイー100%で、他のものは一切加えられていないので、アサイーの純粋な美味しさを楽しむことができます。

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ16

アサイーパウダーのおすすめの食べ方は、ヨーグルトに混ぜたり(オートミールも追加して美味しさ増し♡)、

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ20

またはスムージーとして!

スーパーフード「アサイー」は健康・ダイエット・美容におすすめ23

特に、スムージーは、作る手間は確かにちょいとかかりますが、他の食材も組み合わせることで栄養価アップ♪♪とのことで、ぜひ一度試していただきたいです。

アサイーは牛乳やその他フルーツなどとも相性が良いため、いろんなスムージーを楽しむことができます。

おすすめは、ティースプーン1杯のアサイーに、バナナ、ブルーベリー、牛乳or豆乳を適量入れてミックス☆

とろっとろなスムージーが完成♪腹ごしらえ抜群なので、置き換えダイエットなどにも活用できますよ!

今日からでもアサイーを取り入れてみよう!

以上がスーパーフードプランナーがお伝えしたかったアサイーの栄養価とおすすめの食べ方でした!いかがでしたか?少しでもアサイーの素晴らしさに共感していただけたでしょうか?^^

ぜひ一度、まずは手軽に入手できるジュースからでも初めてみてください!ただ、アサイーは、食物繊維が豊富であることから、摂りすぎると下痢になってしまうこともあるので、食べすぎには要注意です。

まずは1週間に1〜2度のジュース200ml、アサイーパウダー小さじ1杯、アサイーボウル1杯からスタートしてみるといいかと思います^^

⭐️スーパーフード特集⭐️

⭐️ゴジベリー(クコの実)の健康効果がすごい!
⭐️世界的スーパーフード「キヌア」とは?
⭐️ブロッコリースプラウトの栄養価・効果・おすすめレシピ
⭐️「栄養素の宝庫」チアシードとは?
⭐️女性に人気&おすすめの「アマランサス」とはどんな食材?

ABOUT US
野菜宅配まとめ-野菜人.com編集部
野菜人.com編集部は、野菜ソムリエやオーガニックアドバイザー、管理栄養士などの「食」の専門家が情報の精査を行っています。本当においしい食材やオーガニック野菜、無添加食品、実際に体験した便利な宅配サービスを調査し、有機野菜の基礎知識、サービスの選び方や客観的な比較、お得な情報を分かりやすく解説します。