【口コミレビュー】オイシックスのお試しセットが魅力的すぎてすぐに定期会員になってしまった!
先日、オイシックス株式会社のおいしっくすのお試しセットの取り寄せを行い、届いた野菜を調理し、食べてみました。
こちらで私の感想(口コミ体験談)を写真付きで共有したいと思います。
もくじ
おいしっくすのお試しセットの中身
今回私が注文したのは野菜のお試しセット7品。
キャンペーンの期間中であり、加工品やお肉など計7点の品が入ったセットが1箱無料で付いてきました。ラッキー☆
値段は1700円、送料は無料。14品入りの食品セットにしてはコスパがいいですね(通常のスーパーで買ってももうちょっと高いかと)。
今回のお試しセットの内容はこんな感じ
ウェブ経由で発送先の情報と希望お届け日(時間:午後/午前なども指定可能だったので、便利でした)を入力して送信!セットが届くのが楽しみです♪
到着しました!
希望した日程当日、ついにお試しセットが到着しました!クール便でした(暑い日だったので、安心)。早速開けてみます!
野菜やその他加工品がぎっしり!
箱の内部には、野菜の保存方法の注意書きが入っていました。
「トマトは冷蔵庫の野菜室ではなく冷蔵庫で」や「じゃがいもは温度の関係で温保保存で」など、ちょっとしたお役立ち情報が嬉しいですね^^
これから一個一個開けていきます。
<おいしっくすのお試しセットの中身(計14品)>
◆にんじん 4本 熊本県産
◆ミニトマト 1パック(9個) 富山県産
◆じゃがいも 5個 長野県産
◆もやし 1パック 新潟県産
◆豚ももスライス 1パック(120g) 館ヶ森高原豚
◆ミニポークウインナー 1パック(49g)
◆えのきだけ 1パック 埼玉県産
◆ブロッコリースプラウト 1パック 岐阜県産
◆キット: ケールのチーズナッツサラダ(2人前)
◆キット: キットおいしっくす(野菜のビビンバと韓国風スープセット、2人前)
◆筑前煮 1パック
◆ツナフレーク 1パック
◆プリン 1個
◆野菜ジュース 1個
〜にんじん〜
まずはにんじんから。小さめのにんじん4本です。つやがあり、とても元気な見た目です!
パッケージには、生産者の名前、産地(熊本県産)、Oisix基準:「薬減化減」の情報が記載されていました。
「薬減化減」の表示について詳しく知りたく、コールセンターに電話をしたところ、一般的な野菜の栽培より農薬をまく回数を半分以下にして、また同様に、化学肥料の量も減らして栽培した野菜であるということでした。
〜じゃがいも〜
続いてじゃがいも。小さめのじゃがいも5個です。
「長野県産」というシンプルな表記がされていました。こちらも、にんじんと同様、皮に張りがあり、でこぼこや穴が少ない、綺麗な見た目です。
〜ミニトマト〜
トマトパックには、「富山県産」という情報が記載されていました。
つやつや。形も、全体が均等の大きさで綺麗です。美味しそう♪
〜えのきだけ〜
200gとかなりボリューム感があります。スーパーで買うものより色が濃く、1本1本が細いです。
パッケージの表側に大豆イソフラボンの機能性について、裏側に大豆の産地や摂取方法などが書かれていました。
大豆は、アメリカ産の大豆を使用し、新潟県で栽培したとのことでした。
気になる遺伝子組み替えについては、「遺伝子組換えではありません」としっかりと記載されていました。
〜ブロッコリースプラウト〜
とても綺麗な緑色で、新鮮さがにじみ出ています。
開けてみると、葉っぱがツルツル。
パッケージには産地(岐阜県産)の情報が入っていました。
〜ケールのチーズナッツサラダ〜
サラダのキットです。
材料:ケール、ラディッシュ、アーモンドスライス、パルメザンチーズ、たまねぎドレッシングと作り方のレシピがセットになっていました。
ケールは触った感触から新鮮そのもの、見た目からシャキシャキさが現れていて、健康的な色です。
私の近所のスーパーではあまり置いていない野菜なので、珍しいものが食べられて嬉しいです!
産地は兵庫県、生産者さんのお名前も記載されていました。
ドレッシングは、化学調味料不使用のハニーマスタード玉ねぎドレッシングです。
〜キットおいしっくす (野菜のビビンバと韓国風スープセット)〜
時短で一品料理が作れるおいしっくすキット。商品コンセプトは、子どもも安心して口にできること。(たれなどが化学調味料無添加です☆)
今回は野菜のビビンバと小ねぎ、のり、豆腐の韓国風スープセットでした。
わかりやすいレシピつき。
調理に使う材料が全て小分けにされています(にんじんは既にスライスされています!時短、嬉しい!)。
まるで料理教室のように、全てが完璧に準備されていて、とても便利ですね!
ニラとネギたちは、一本一本が太くしっかりしていてとても立派でした。
小松菜です。綺麗な色で触りごこちも良いです。
葉っぱの一部に少し傷があったり、枝が一本だけ折れていました。
減農薬野菜は農薬を大幅に減らして作っているため、多少のダメージは覚悟すべきかと・・・
どっちみち調理する際に葉っぱも枝も切っていくため、個人的にはあまり気になりませんでした。
〜その他加工品〜
豚ももスライス、ミニポークウインナー、筑前煮、ツナフレーク、プリン、野菜ジュースが入っていました。
ツナはオイル無添加・化学調味料不使用・増粘剤不使用、ウインナーは化学合成添加物未使用、プリンは香料・着色料・保存料不使用との記載がありました。
野菜が減農薬であることはもちろん、加工品の食品添加物にも気をつかっている会社であることがわかります。
〜資料〜
お試しセットにはおいしっくすのこだわりを説明する資料一式が入っていました。
社長の直筆風の手紙や利用方法、農薬や放射能に関する考え方が書かれていました。
おいしっくすお試しセットを食べてみて
さて、お試しセットの内容の確認できたので、早速食べてみましょう!
〜にんじんのレビュー〜
まずは、にんじんを試してみました!
にんじんは、ありのままの味を楽しめるように、まずは薄く切って、そのままで食べてみました。
甘い!また、パリパリで、歯ごたえがあります。
味がしっかりしています。
にんじん嫌いもこれであれば克服できるかも♪
にんじんが4本と、量が多かったため、更に、一緒に入っていたじゃがいもとツナを使ってサラダにしました。
茹でたら更に甘みが増して、かみごたえもよく、とてもバランスの良い一品となりました。栄養がた〜っぷり取れますね!
更に、余ったにんじん1本は、茹でて、輪切りにして冷凍保存をしました。
にんじんは、冷凍保存をすることで、含んでいる成分であるカロテンが増します。ぜひ積極的に冷凍保存をすることをオススメします!
〜ミニトマトのレビュー〜
続いては、ミニトマト〜♪
同じく、ミニトマトもまずは生のままいただきました。ん〜みずみずしい!
果肉は少し酸っぱかったのですが、皮が甘く、全体的にとてもバランスの良いトマトでした。
皮が薄いので、食べやすいです。
野菜というよりまるでフルーツのような感覚で、たくさん食べられちゃいます。
続いて、バーニャカウダのソースを準備して、つけて食べてみました♪
こちらも、やはり美味しい!
注意点としては、野菜そのものがとても甘く味が濃いため、ソースはつけすぎないほうがいいですね!
そして、こちらはチーズフォンデュなどにも合いそう♪夢が広がります^^笑
〜じゃがいものレビュー〜
じゃがいも料理ももう2品作りました!定番のフライドポテトとじゃがいもの甘辛煮♪
じゃがいもは、とにかくホカホカでした!スーパーで買うじゃがいもより旨みがあり、肉厚でかみごたえがありました。
炭水化物なので控えめにいこう・・・と思いきや、美味しすぎて、夫と二人で一瞬で完食してしまいました。
太りますが、美味しいからお構いなし^^笑
〜えのきのレビュー〜
えのきは、厚揚げとししとうの和風甘辛煮にして食べました。
えのきは、だいたいどこで買っても同じ味だよね・・・と思っていたところ、スーパーで食べるえのきと比べてよりシャキシャキしていました(食べるときに音が出るくらい!)
歯ごたえがあって、濃厚。
〜もやし&ブロッコリースプラウトのレビュー〜
もやしとブロッコリースプラウトは、中華サラダに。
えのきと同様に、もやしがシャキシャキしていて、新鮮さを感じました。
また1本1本が細いため、まるで麺のようにするっと食べられちゃいました。ダイエット中の方に最適★
ブロッコリースプラウトも、甘みがあり、サラダにぴったりと馴染んでいました。
〜ケールサラダのレビュー〜
材料を洗って、切って、ドレッシングをかけるだけなので、本当に簡単。レシピを見ながら、4分ほどで完成しました。
食べてみた感触は・・・まずは、シャキシャキ!みずみずしい!新鮮!という言葉が全面に出てきました。
ケールらしい苦味がなく、全面的に甘みを感じます。
ラディッシュ、ナッツ、パルメザンチーズ、そして素晴らしく美味しいドレッシングがケールにとてもよく合っていて、バランスの良いサラダだと感じました。野菜だけでなく鉄分と食物繊維たっぷりのアーモンドが摂れるころも嬉しいですね!
キットはもともと二人前だったので、夕方に帰ってくる予定の主人に少し残しておこうかな?と思っていたところ、美味しすぎて一人で全部食べちゃいました><笑
味はもちろん、見た目がおしゃれなので、ホームパーティーなどでも大活躍できる一品だと思います♪
〜野菜のビビンバと韓国風スープセットのレビュー〜
レシピを見ながら、サクサクっと作りました。ビビンバは約9分、スープは約5分でできました。
これならば、仕事後やお出かけ後に疲れて帰ってきても問題なく準備できますね。
今日は、最近はまっている玄米ごはんに合わせてみました。
早速味見をしてみると・・・なんと優しい味!
野菜とそぼろがとても柔らかく、半熟卵がさらに優しさを引き立たせてくれています。
たれは、豆板醤が入っているものの、全く辛さを感じず、ぺろっといけちゃいますね。
スープも、同じくマイルドな優しい味です。ごま油の香味が最高です♪ビビンバにとても良く合いますね!
今回、お試しセットにキットが入っていると知った時、正直あまり期待していなかったのですが、想像以上に美味しくて、びっくりしました。
次はどのキットを注文しようかな〜?と早速考え始めました^^笑
キットは、Kit Oisixという献立コースから、毎週10メニュー以上から選ぶことができます。
2人前が980円からと、価格もそこまで高額ではないですね。
仕事や子育で忙しい家庭や一人暮らしの方で、時短で美味しい料理を作りたい方には嬉しいメニューだと思います。
〜野菜ジュースのレビュー〜
お試しセットに入っていた野菜ジュースは、スーパーで買うものと比べて、だいぶ味がしっかりとしていて、野菜が密度濃く詰まっていた感じでした。
小さいつぶつぶ入りで、まるで野菜スムージーを飲んでいるような感覚。
もちろん、ジュースを通じてではなく、生野菜そのものを食べるほうが栄養は豊富に摂取できるものの、忙しい人の外出の合間になど、ちょっとした野菜補給のためには良いですね♪
〜その他加工品のレビュー〜
本サイトは野菜を特集していますが、他の食品もお試しセットに入っていたとのことで、こちらも簡単にレビューさせていただきます。
まずは、豚ももスライス★
こちらは、ししとう巻きにしました。やや硬めしっかりとしたお肉でした。味が濃く、お腹いっぱいになりました!
ミニポークウインナーは、そのままの味を楽しめるように、ケチャップを少しだけつけていただきました。優しく、マイルドな味と食感!これは、何本でもいけちゃう、危険な品ですね!
発色剤や結着剤(化学合成添加物)を使用していないので、子どもに食べさせても安心安全。
筑前煮は、加工されたお惣菜とのことで、正直あまり期待をしていなかったものの、自宅で作るものを変わらないほど、1つ1つの具材がホクホクでとても美味しかったです。
パッケージの裏を拝見すると、一部添加物も使われていることでしたが、身体にほとんど害のない化学物質だったので、ほっとしました。
最後に、プリン!
こちらは、まるでアイスのような贅沢な食感!
最近話題のギリシャヨーグルトにも近い、とてもマイルドでの濃厚な味でした。
香料・着色料・保存料不使用の安全で高品質な品です。
すぐにリピートしたいぐらい素晴らしい一品でした♪
レビューまとめ
おいしっくす(Oisix)のお試しセットの感想をまとめると、野菜はお世辞なく新鮮で美味しく、便利な時短キットもあるので、時間をかけず簡単に野菜を摂ることができる点がよかったです。
特に共働き、仕事・家事・子育てを両立しているママさん、料理を自分で作ることが困難な一人暮らし・独身の方には便利な野菜宅配サービスの一つだと思います。
お試しセットの価格も1700円と(時期によって価格は変動します)、リーズナブルだったので、率直に、トライしてみてよかったなと思いました。
なお、野菜宅配サービスを後悔なく選定するポイントとしては、野菜の味はもちろんのこと、安全性(農薬基準や放射能基準と調査方法など)、サービスの使い方や注文の利便性、利用料金など、様々な情報を総合的に照らし合わせることです。
従い、是非一度おいしっくすのより詳細な特徴についても知っていただくことをオススメします!
もしよければ、こちらの記事を参照ください。
おいしっくす(Oisix)を他社と比較してメリット・デメリットを評価してみた!
以上が、私のおいしっくす(Oisix)お試しセットの口コミ体験談でした♪
(オイシックスのお試しセットの公式サイト)
Oisix(オイシックス)お試しセットの詳細を見る/公式サイト