
オーガニック野菜や食材をネットで注文したい人には「たべるとくらすと」がおすすめです。
「たべるとくらすと」は正真正銘の無農薬と無添加食品しか取り扱っておらず、安心安全なものが揃っているのが最大のメリット。
私は普段から野菜宅配で有機・無農薬野菜を頼んでいますが、先日、「たべるとくらすと」でも注文をしてみました!
野菜の現物はどのようなもの?満足度は?から、「たべるとくらすと」のサービスの強みと弱みの特徴まで、私の口コミ体験談をご紹介します!
目次
「たべるとくらすと」とは?

実際の食材の体験談の前にはまずは導入部分の、そもそも「たべるとくらすと」って何?からちょっとだけ。

「たべるとくらすと」とは、「食べる暮らしをゆたかに」を理念に持つ、「手作り」、「安心安全」、「美味しい」といった特徴の全国産の商品が揃った食材宅配の通販です。

「安心安全」といったところでは、野菜は無農薬・無化学肥料、除草剤不使用の作物、加工品や調味料は人工添加物を使用していないものに限ります。
いわゆる「自然食品」・「有機食品(オーガニック)」ということです。
日本にはたくさんの食品のネット通販がありますが、オーガニック100%にこだわっているところは実はさほど多くありません。貴重な1店舗のうちの一つです。
<<これまで私が試したオーガニック食品通販の口コミレビュー>>
・フランス・パリ発オーガニックスーパー「ビオセボン」の口コミ体験談
・プラントベース食品宅配「ベジウェル」の口コミ体験
・オーガニック100%!ビオマルシェの口コミ体験談
どんな食品を取り扱っているの?
多くのオーガニック通販店は野菜と果物に特化していますが、「たべるとくらすと」には野菜以外にもたくさんのラインナップがあります。
・無農薬野菜
・フルーツ・果物
・お米・雑穀・麦
・冷凍食品
・お菓子・スイーツ
・調味料・ドレッシング・油
・卵・乳製品・チーズ
・肉・加工肉
・魚・水産加工品
・飲料・お茶・ジュース・お酒
・漬物・佃煮
・パン・ジャム・蜂蜜
・レトルト品
・乾物
・豆腐・納豆・こんにゃく
・ベビーフード
写真イメージもいくつか共有しておきます!








オーガニック通販にしては、カテゴリー的にはかなり豊富なほうです。ただし、
・それぞれのカテゴリーに入っている商品自体は数少なめ
・単品購入ももちろんできるが、多くはセット
・精肉や生魚など生のものは種類少なめ
などから、ネット通販的な気軽さで利用するのは難しいです。
それから、商品の値段も高いので、普段使いというより、たまにの贅沢に・・・とかこれだけは無農薬・無添加を頼もうか・・・などの位置付けになるかと思います。
商品情報がわかりやすくまとまっている
「たべるとくらすと」では、先ほども少しご紹介したとおり、カテゴリーごとに商品の写真が並べられていて、クリックすると細かな商品情報を見ることができます。
例えば、こちらの「季節のおまかせ自然野菜セット」だと、まずは生産者さんの情報。それから、お値段。

続いて、生産者さんが作っている野菜の種類の紹介。

販売中の野菜セットとそれぞれの送料。


最後には、実際のユーザーの口コミ。

がずらっと並べられています。食材を購入する前に知りたい情報:生産地、野菜の種類、値段、送料、利用者口コミが1ページでコンパクトにまとまっています。
支払いはクレジットカードも対応してるし、使い勝手はかなりよしです。
「たべるとくらすと」で無農薬野菜を頼んだ!
さて!「たべるとくらすと」の基本情報を抑えられたところで、実際に届いた商品がどんなものであったのか?検証していきたいと思います!
今回私が注文したのは、「そらの野菜」さんの自然栽培野菜セット。愛知県の農家さんです。栽培へのこさわりや想いを読んで、共感を抱いたので、こちらにしました。

M/L/XLから選べましたが、初めて頼むということで、まずは6〜8個の野菜が入ったMサイズより。
お値段は2,501円、送料は853円でした。自然栽培野菜にしてはまあまあコスパは良いほうかな!といったところです。

注文から1週間ほどで届くとのことなので、気長に待ちたいと思います!
届いた!
到着した様子はこちら。ヤマトの冷蔵便です。

中には、明細と「そらの野菜さん」を紹介するチラシが。その下にお楽しみの野菜ちゃんたちがギッシリ詰まっていました。

どんな状態のものが届いたのか?チェックしますよ!
小松菜

ぱりっぱりの鮮度のフレッシュな小松菜です。色もとっても綺麗!変色等は見当たりませんね。

少しだけ虫食いが目立ちました。虫さんたちにとっても美味しい野菜なんだろうな〜と良い証拠ですね。
水菜


こちらも、下から先っぽまでピンとはっていて、新鮮さそのもの。名のとおり「みずみずしさ」満載です♪
里芋

中小サイズのころころした里芋。皮も綺麗だし、大きさもだいたい均等。いい感じです。
スナップえんどう

5月が旬の時期のスナップえんどう。少しだけ変色気味ではありましたが、形はとっても綺麗。そのままぱくっといっちゃいたいですね!
じゃがいも

艶やかな皮に、凹凸が極端に少ない綺麗なじゃがいもさんたち。
玉ねぎ

皮がしっかりと乾ききっていて(玉ねぎは皮の乾き度合いは良質なものであるかを見極めるポイントです!)、大きさも均等。自然栽培に見えないほど綺麗な見た目です!
にんにく

最後は小粒のにんにく5個。こちらも、見た目的には問題ない良質さ。そして、小さめなので、使い切りができるところがありがたいですね。
今回到着したおまかせの自然栽培野菜はこちらの7品!

どれも朝どり???と思ってしまうほど鮮度抜群で、早く食べたい〜♪ってなりました^^
<<合わせて読みたい>>
野菜ソムリエの私が良質な野菜を見分けるコツ・ポイントを紹介!
お味もしっかりチェックしていきますよ!
食べた!
自然栽培のお野菜は農薬と化学肥料が使われた一般野菜より味が濃厚で美味しいと言われています。本当なの?実際に食べてみて検証しました!
小松菜

小松菜はネギと一緒に中華風炒めに。甘み抜群!小松菜って炒めても一般的に苦味がちょっと残りますが、こちらの小松菜は全然気になりません。甘みたっぷりでいくらでもペロペロといけちゃいますね^^
水菜

水菜は大好きなレシピである韓国風サラダに(ごま油、味のり、ごまと和えるだけの超簡単レシピ♪)何より印象的だったのは、ぱりっぱり加減!やっぱり鮮度が高いんだな〜と実感することができました。ぱさぱさ感じもなく、しっかりと水水しいところもとても食べやすいポイントでした。
スナップえんどう

スナップえんどうは水洗いだけして、そのままおつまみ的な感じでぽりぽりと。うんうん、甘みたっぷり!それから、どこかジューシーです。野菜に思えないほど、甘く食べやすい1品です。
じゃがいも&玉ねぎ

こちらは一緒にカレーの具に。カレー粉のせいで味がわからないかな〜?と思いつつ、カレー粉を飛び越えてて、しっかりとした濃厚さを感じられました。やっぱり良い野菜を使ったカレーは断然美味しいです!
(ちなみに、にんじんも、別の有機野菜宅配サービスから頼んだオーガニックにんじん。お米も無農薬(笑)。正真正銘のこだわりオーガニックカレーです♡)
里芋

里芋はお味噌汁にたっぷり入れてみました。コロコロ・ホロホロ食感に、甘みがじわり。お味噌のしょっぱさと素敵なバランスを実現してくれました。こちらの里芋は1歳3カ月の子供の離乳食にも活用しました。もともと里芋は食べない子なのですが、なんと!こちらはぱくぱく食べてくれました。子供が野菜嫌いである場合、自然栽培とか有機野菜をあげてみると意外と食べてくれるかもしれませんよ!野菜嫌いの悩みを抱えている親子さんは是非トライしてみてください^^
にんにく

にんにくはそのままオリーブオイルでからっと揚げて。こちらも、甘みが特徴的でしたね。調味料としては使うのはもったいないほど、そのままを楽しみたいヤツです。
どの野菜もやっぱり濃厚だった!
今回届いた野菜たちは、さすが自然栽培!やはり、甘みたっぷり・濃厚でとても味わい深かったです。
野菜が苦手の子供でも食べてくれたというミラクルも起こりました☆
それから、鮮度がとても高い状態で届いたところもよかったですね。いくら美味しい自然栽培野菜でも鮮度が落ちてしまっていたら味も美味しくなくなります。
採れたての美味しい状態で届けてくれたそらの野菜さんに感謝です♡
「たべるとくらすと」の口コミ体験談まとめ
「たべるとくらすと」を実際に使ってみて思ったことは?
よかったところ | ・新鮮で見た目も綺麗で味も濃厚なクオリティーの高い野菜が届いた (が、これはきっと農家さんによるであろう) ・サイトが、ほしい情報にすぐたどり着けるなど、とても見やすく、注文がしやすかった ・登録料や年会費がかからないため、気軽に始められる |
---|---|
悪かったところ | ・食材の値段が高い(スーパーの約3倍、他社の自然食通販と比較してもちょいと高め) ・商品ラインナップがかなり限られていて、ネット通販としての利用ができない ・注文からお届けまでが1週間ほどとやや長かった |
食材のクオリティーと使い勝手は◎。△はお値段のところでしょうか。
普段使いはなかなかできそうにないので、たまに欲しい商品を注文するくらいに留めたいサービスでした。