【口コミ】docomoとオイシックスのコラボ商品「dミールキット」とは?メニューや値段・送料も紹介!
dミールキットは、docomoが提供しているミールキット(時短料理キット)を自宅まで宅配してくれるサービスです。調理方法やメニューは?本当に便利なの?値段は高い?について、トライアルセットを注文してみて、調理・味見してみた感想をお伝えしています!
野菜宅配・通販サービス会社の各社が販売している時短料理キットを注文し、実際に調理し、食べてみた体験談を記載しています。
1位:オイシックス | 美味しさ⭐⭐⭐⭐⭐ 食材宅配会社のミールキットで最も美味しく、見た目もおしゃれ 安全性⭐⭐⭐⭐ オイシックスの自社基準あり ・野菜:減農薬野菜が多い。全て放射能検査済(検出基準:国の1/10〜1/20)。カット野菜は次亜塩素酸不使用。 ・たれ・調味料:化学調味料無添加の商品が多い。 利便性⭐⭐⭐⭐ 20分〜30分で2品の料理が出来上がる 安さ・コスパ⭐⭐⭐ 食材宅配サービスの中で最も高い ・一人前の料金:450円〜750円 購入方法 ・初回限定購入:お試しセット ・定期会員:ミールキット単品・定期便「Kit Oisix献立コース」にて |
---|---|
2位:大地を守る会(大地宅配) | 美味しさ⭐⭐⭐⭐ ・薄味、有機野菜と無添加食材の旨味が強い ・他社のミールキットと比較して美味しいほう 安全性⭐⭐⭐⭐⭐ 大地を守る会(大地宅配)の自社基準あり ・野菜:有機野菜(オーガニック)、無農薬野菜、減農薬野菜のいずれか ・たれ・調味料:化学調味料は使用していない ・肉:全てが国産品 利便性⭐⭐⭐ ・基本的には20〜25分で主菜と副菜が完成するが、中にはより調理時間がかかるセットもある 安さ・コスパ⭐⭐⭐⭐ 食材宅配サービス業界の中で中くらいの価格 ・一人前の料金:400円〜650円 購入方法 ・初回限定購入:お試しセットの詳細はこちら(1,980円)にて ・定期会員:ミールキット単品または定期セットにて |
3位:らでぃっしゅぼーや | 美味しさ⭐⭐ 薄味、素朴な味わい 安全性⭐⭐⭐⭐⭐ らでぃっしゅぼーやの自社基準あり ・野菜:減農薬野野菜が多い ・たれ・調味料:保存料・化学調味料無添加 ・糖質制限したい方におすすめのミールキットあり 利便性⭐⭐⭐⭐⭐ 5〜10分でメイン調理1品が完成 安さ・コスパ⭐⭐⭐⭐ ミールキット業界の中では、中くらいの値段 ・一人前の料金:360円〜730円 購入方法 ・初回限定:お試しセット(1,980円)にて ・定期会員:ミールキット単品または定期宅配便にて お試しセット/定期便の詳細を見る ![]() |
4位:ローソンフレッシュピック※サービス終了 | 美味しさ⭐⭐⭐⭐⭐ オイシックスのミールキットを並んで非常に美味しい 安全性⭐ ・野菜:通常のスーパーと同レベルの野菜。 ・たれ・調味料:保存料不使用。化学調味料は使われている(※一部不使用の商品もあるが少ない)。 利便性⭐⭐⭐⭐⭐ 10分でメイン料理1品が出来上がる 安さ・コスパ⭐⭐⭐⭐⭐ 業界最安値 ・一人前の料金:225円〜400円 ※ワンコインメニュー、高級ミールキットのバリエーションあり 購入方法 ・定期会員(入会金・年会費無料)のみ、単品または毎週の定期宅配にて注文可能 ・お試しセットは現在販売中止中 |
5位:パルシステム | 美味しさ⭐⭐ 一般スーパーの料理キットの味と変わらない 安全性⭐⭐⭐⭐ パルシステムの自社基準あり ・野菜:一般的な野菜から減農薬野菜、有機野菜(オーガニック)の取り扱いがある。一部商品は放射能検査を実施。 ・たれ・調味料:化学調味料不使用 ・肉:基本的には国産 利便性⭐⭐⭐⭐ 基本的には20分前後で2〜3品料理ができる 安さ・コスパ⭐⭐⭐ 他社と比較すると安いほう ・一人前の料金:430円〜600円 購入方法 ・定期会員 ![]() |
dミールキットは、docomoが提供しているミールキット(時短料理キット)を自宅まで宅配してくれるサービスです。調理方法やメニューは?本当に便利なの?値段は高い?について、トライアルセットを注文してみて、調理・味見してみた感想をお伝えしています!
超熟のメーカーで有名なPascoが自宅で手作りパンが焼けるパンキットが発売!材料とレシピが同封され、制作にもさほど手間がかからない時短セットです。パンを作ったことがない、経験はあるけどいつもうまくいかない、誰でも簡単に作れちゃうのがコンセプト!実際の仕上がりはどんな感じ?パンキットを取り寄せてみて、作ってみた体験談をご紹介します!(工程や完成品の写真つき♪)
アメリカで人気を占めているヴィーガン食のミールキット宅配サービスPurple Carrot(パープル・キャロット)をオイシックスが買収したことで、日本でもPurple Carrot(パープル・キャロット)の食材セットが購入できるようになりました!どんなセットなの?味やコスパなど、全体の満足度は?実査に試し、感想をレビューしました!
クリスマスや誕生日会などのパーティーに使える食材を宅配してくれるサービスを探していませんか?私のおすすめは野菜宅配のオイシックス!オイシックスのミールキットでハロウィンパーティーを実現した際の体験談をご紹介します♪
イオンのPBブランドである「トップバリュ」のミールキット「クックキット」を試してみました!クックキットは、美味しいの?どこまで便利なの?コスパは?安い?高い?などの感想を、実際に調理し食べてみた写真付きでご紹介します!
オイシックスのミールキットで梅ジュースを作ってみました!どんな出来上がりだったのか?作り方の工程や完成品の感想を写真つきでお届けします!
何かと便利なオイシックスのミールキットに冷凍品である「フローズンミールキット」があることをご存知でしたか?賞味期限が約1カ月で、冷蔵庫にストックしておけるのがこちらの利点。私は毎週1〜2回フローズンミールキットを利用していますが、実際にどんな商品なのか?調理し食べてみた感想を写真付きでご紹介します!!
オイシックスのミールキットがあのクレヨンしんちゃんとコラボ!こどもが喜ぶメニューに仕上がりました♪どんなセットが届いたのか?写真付き口コミ食レポでご紹介します^3^
オイシックスのミールキット(時短料理キット)の「キットオイシックス」からデザートが発売!ヘビーユーザーの私はすぐ食いついてしない、早速注文をしてみました!どんなセットが届いたのか?味は?手間は?写真付きでご紹介します^^
オイシックスのミールキットはこどもにも大人気!一児の母がミールキットを試してみた結果すっかりヘビーユーザーになってしまった体験談をご紹介します。チビキッズと親向けのミールキットを実際に調理し食べてみた感想(写真あり)付き♪