野菜宅配ココノミの口コミ・評判!会員が語るメリットとデメリットも

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット38

※本ページはプロモーションが含まれています

野菜宅配サービスの利用を始めたいけど、どこに入会しようか迷っている!そんな方は、オーガニック・無農薬野菜を取り扱っている「ココノミ」を1つの候補にすることができます。

ココノミは、らでぃっしゅぼーややオイシックスなどを比較するとまだまだ小さい会社ですが、美味しく、鮮度が高い野菜を提供しています。

私は実際にココノミの野菜宅配サービスを利用し、下記のようなポイントについて詳しく調査してみました。

  • 実際に利用して他社と比較したときのメリット・デメリット
  • 野菜の特徴
  • 料金(商品の値段、送料、登録料や年会費など)

上記のポイントについて、公式サイトにはなかなか記載されていないような口コミ・評判を、実際に届いた野菜の写真と一緒にご紹介します!

この記事の監修者

初めまして^^ 秋本マグダレナと申します!
野菜ソムリエ、野菜コーディネーター、食育実践アドバイザー、オーガニックアドバイザー、スーパーフードプランナーなど複数の資格を持つ働く2児のママです。特に有機野菜(オーガニック野菜)を好んでおり、プチ自慢は有機野菜を365日3食食べていること^^
妊活と妊娠を機に有機野菜・無添加食材宅配サービスを利用し始め早8年が経ちますが、これまで、日本で展開している多くの野菜宅配サービス(大手から個人農家さんまで)を利用し、その実体験、宅配会社・実会員へのインタビュー、生産者さんとの交流を通じて、野菜宅配の知識を極めてきました。公式サイトを通じてだとなかなか解読が難しい情報を、ユーザーさんのリアル口コミと合わせて、わかりやすくご紹介します!

目次

  1. Coconomi「ココノミ」とは?基本情報をまとめた!
  2. 野菜の価格・利用料金・送料は高いの?
  3. ココノミに関する気になるQ&A
  4. 初回お届けセットを注文してみた感想
  5. ココノミの口コミ・評判
  6. ココノミのメリットとデメリットをまとめた!
  7. ココノミをおすすめする人としない人

Coconomi「ココノミ」とは?基本情報をまとめた!

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット1

もともと141selectの名で展開していた「ココノミ」は、2017年に兵庫県で誕生した比較的に若い会社です。そのコンセプトは「それぞれの人の味覚に合わせてオーガニック・無農薬野菜を提案すること」。現在の利用者数は、1万人を超えています。

そんなココノミの最大の特徴は?5つのポイントでおさえました!

①取り扱っている野菜が全て安全性が高い無農薬野菜

ココノミが提携している生産者さんは、無農薬・無化学肥料の栽培方法(有機栽培)を行っている方のみであり、全ての野菜が有機野菜・無農薬野菜です。そのこだわりは以下です:

  • 良質な自然環境で栽培された
  • 栽培方法は無農薬・無化学肥料
  • 露地栽培である
  • 旬の野菜や珍しい野菜が豊富
  • ココノミ基準に合格した農家さんとのみ契約

あまり知られていませんが、実は、一般的な栽培方法で日本で作られている野菜は、世界の農薬基準と比較して農薬量が多いという指摘もあります。また、野菜宅配サービスでも、完全無農薬ではなくて、減農薬野菜(農薬使用量を半分以下に抑えている)を販売している会社がほとんどです。

したがって、安全性が特に気になる方、妊婦さん、小さな子供がいる家庭などは、ココノミのような安全性が保証されている会社を選ぶことで安心感に繋げることができます。

ココノミが契約している農家さんの所在地

京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、鳥取県、香川県、徳島県、高知県、三重県、長野県、岐阜県、愛知県、石川県、富山県、新潟県、和歌山県、岡山県、広島県、宮崎県、鹿児島県

②「テロワール」野菜を提供

「テロワール」なかなか聞きなれない言葉であるかと思いますが、その定義は「その地域や土地の気候や栽培方法を最大限活かすことで、野菜に個性を与えること」です。通年間供給ができるハウス栽培ではなく、旬の時期にのみ生産ができる露地栽培に力を入れることで、より美味しく、個性的な野菜を作ることができます。

ココノミの野菜の味については、「初回セットを注文した感想」の章にて詳しくご紹介しますが、全てしっかりした味わい・旨味が強いとっても美味しい野菜でした^^

生産者さんの顔が見える安心感

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット4

ココノミが契約している56名の生産者さん全てがウェブサイトで紹介されています。農家さんの写真にクリックしてみると、ココノミの担当者が栽培現場を訪問している記事が出ています。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット5

一人一人の生産者さんとしっかりと向き合っている丁寧な姿勢が伝わりますね^^我々、消費者側からしても、農家さんの顔が見えることで安心感を抱くことができます。

③お好みの野菜をマッチングしてもらえるため便利

マッチングってどういうこと?とふと考えてしまいますが、ココノミの最大の特徴で、他社にはないような差別化のポイントは、野菜セットに入ってくる野菜を1個1個好みによって選択することができる、また自身の味覚の情報を登録しておけば毎回のセットに会社が提案する野菜がセレクトされることです。

初回利用の際に、まずはお好みの野菜を選ぶよう指示されます。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット12

初回利用後は、自動的に定期会員登録となり、週に1度野菜セットが届くことになりますが、購入した度に食べた食材に対してのアンケートが届きます。都度それに回答することによって、より自身に合った食材が提案されるようになります。(※アンケート自体は選択式なので時間は掛かりません。)

カートに入る野菜は、不要なものは削除、また逆に欲しいものは追加などと、さらにお好みでカスタマイズすることもできます。野菜をいちいち選ぶのがめんどくさい人はおすすめのまま購入、カスタマイズが好きな方はお好みで入れ替えすることをおすすめします。

野菜の提案は、お届け予定の前の週の金曜日の10時以降にマイページに反映されます。

お届けの頻度は、基本設定が週1となっていますが、特定の週にお休みをしたい場合には、最大4週間分のお休み設定ができます。ちなみに、毎週の自動カートインの機能はオフにすることもできるので、通常のEC的な感じで利用することもできます。

④商品ラインナップは野菜がメイン

オイシックスや大地を守る会、生協系の食材宅配などは、野菜や果物以外にも、お肉、お魚、乳製品、ミールキット(時短料理セット)、調味料などと、一般スーパーと変わらない品揃えを特徴としていますが、ココノミが取り扱っているカテゴリーは野菜が中心。ココノミでは、通年で100種類以上の野菜が販売されています。

きゅうり、白菜、じゃがいも、ナス、ズッキーニ、にんにく、ピーマン、とうもろこし、空芯菜、玉ねぎ、にんじん、トマト、ミニトマト、オクラ、ビーツ、かぶ、バジル、唐辛子、小松菜、ほうれん草、インゲン豆、なめこ、しめじ、レタス、キャベツ、ねぎ、大根、ごぼう、ブロッコリー、スティックセニョール、サラダ菜、ニラ、スイスチャード、青じそ、大葉、コリンキー

各野菜、複数の品種が取り扱われています。例えば、ズッキーニでいうと、展開中の品種は6つ!

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット23

なかなかスーパーでは見たことがないような品種やビーツ・コリンキー・スティックセニョールなどの珍しい野菜も販売されているのが大きな特徴です。

ちなみに、野菜以外での食材ラインナップは・・・

米、卵、豆腐・納豆、味噌、ドレッシング、ジャム・ママレード、だし・醤油・ポン酢・お酢・マヨネーズ・トマトソース・オリーブオイルなどの調味料、うどん・パスタなどの麺類、ドライフルーツ、ごま、お茶(紅茶、烏龍茶など)、ジュース、お菓子(プリンやビスケット)

お肉・お魚・乳製品などの取り扱いはありませんがだいたいのものは揃う、といった認識です。ちなみに、どれも、「オーガニック」などのこだわりの製法のものです。

⑤コラム記事やレシピが充実

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット22

ココノミの公式サイトには、野菜の知識に関する記事、レシピ集、生産者さんの訪問記録など、いろんなコラム記事が掲載されています。珍しい野菜が届いた場合、これどうやって調理するの?と迷った場合などにとても参考になります^^

野菜の価格・利用料金・送料は高いの?

ココノミの野菜がいかにこだわりが強いものであるかは既に想像ができるかと思いますが、利用料金が高くては続かない・・・ということで、コスパを確認しました!

① 野菜単品・セットの値段の他社比較

ココノミでは、毎週12品のお好みの野菜が入った野菜の定期便セットがマイページで提案されますが、こちらの料金はだいたい4,000円前後。野菜1品あたりで計算すると、約333円。もちろん、単品購入も可能です。4種類の野菜の値段を他社の野菜宅配サービスと比較してみました!

サービス名 玉ねぎ キャベツ トマト 人参
ココノミ 76円 537円 152円 74円
らでぃっしゅぼーや 40円 290円 88円 48円
大地を守る会 42円 289円 130円 42円
オイシックス 59円 388円 135円 74円
ビオマルシェ 56円 428円 137円 88円
コープデリ/おうちコープ 24円 204円 84円 29円
パルシステム 19円 189円 76円 27円

こちらからわかるように、ココノミの野菜は有機野菜100%のプレミアム商品であるだけに、値段はやや高めということがわかりますね。

② 利用料金

ココノミは、入会費、年会費無料の定期の利用料金に関しては、かなりお得なサービスです。気軽に始めることができます。

③ 送料

ココノミには自社便がなく、配達は佐川急便によって行われています。

佐川急便の送料

購入額(税別) 送料(税別)
7,000円〜 無料
6,000円〜 220円
4,000円〜 385円
3,000円〜 660円
〜3,000円 770円

また、こちらに加えて、クール便を希望する場合は、319円(税込)が追加でかかってきます。(※4月半ばから10月まではクール便利用が必須となります。)

ほとんどの野菜宅配会社は、購入金額に応じて送料が安くなる仕組みを導入しており、無料になる基準は6,000円〜8,000円が多いため、特段ココノミが送料が高いというわけではありませんが、購入金額を調整してなるべく安く済ませるための工夫は必要です。

ココノミに関する気になるQ&A

入会前に確認しておきたいQ&Aをまとめました!

基本的な利用方法

ココノミの野菜宅配サービスの始め方は、まず初回限定の野菜セットの注文から。初回はクラフト野菜が8品選べて1,480円(税込)、送料も無料と、かなりお得な値段設定となっています。だいたいの食材宅配サービスはお試しセットが存在しますが、ココノミの場合はお試しセットではなく、あくまで「初回お届けセット」になります。

何が違うのか?というところですが、他社の場合、お試しセット注文後、入会する・しないは追って決められますが、ココノミの場合は初回お届けセットを注文した時点で自動的に定期会員として登録されることです。

どんな野菜が届くかわからない中、まだ利用するかわからないのに・・・そんな疑問がわいてくるかと思いますが、ココノミの良いところは、毎週注文しなくてもいいこと。

定期会員になると、基本利用は1週間に1度。毎週金曜日の10時に提案商品が公式サイトのマイページのカートに自動で入ります。ノータッチな状態にしておくと、毎週木曜日の10時に自動でそのまま決定&決済されますが、都度キャンセルできるので、毎週必ず購入する必要はありません。

マイページのカートの様子

野菜宅配ココノミの口コミ・評判・体験談1

また、毎週利用する予定はない、そんな人は、食材の自動カートインをオフにすることで、欲しい時に利用することができるといった方法もあります。なので、とりあえず定期会員になって、都度注文、といったやり方も全然ありです^^

また、毎週の自動提案商品は入れ替えが自由。苦手な野菜を排除したり、逆に好みの野菜を追加したりすることができます。全ての野菜宅配サービスがこのよな取り組みを行っているわけではないので、自由度が高いのは大きなメリットです。

また、一点注意点としては、天候によって収穫・配送状況が左右されること。まあそこはどこの食材宅配サービスも共通していることでありますが。

利用できる地域は?

ココノミは、食品を取り扱っているとのことで、品質の面から、以下の地域へのお届けは行っていません。

北海道、秋田県、青森県、宮城県、岩手県、福島県、山形、東京都の離島、島根県の隠岐郡、新潟県の佐渡市、長崎県、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島、宮崎県、沖縄県

入会前には、自身のお住まいのエリアが対応しているのか注意が必要です。

お届けの日時と時間指定はできるのか?

お届けは、原則毎週土曜日に行われています。曜日の指定はできませんが、代わりに、時間の指定が可能です。

9:00~12:00
12:00~14:00
14:00~16:00
16:00~18:00
18:00~20:00
18:00~21:00
19:00~21:00

再配達は、商品の到着日から翌日の21時まで受け付けています。(こちらの期限を過ぎた場合は、キャンセル扱いとなり、代金の100%が負担となります)

支払い方法は?

支払い方法は2通りです。

・クレジットカード:VISA, Master Card, JCB, American Express, Diners Club
・代引き:ヤマト運輸の配達員に現金を手渡し。手数料:324円(税込)

領収書の発行もお願いすることができます。(PDF形式)

キャンセルや返品交換はできるの?

キャンセルや変更は、注文締め切りである毎週木曜日10時以降にはできません。返品に関しては、野菜の状態が悪かった場合(破損や凍結など)、到着当日に連絡をすれば、返金をしてもらうことができます。

公式サイトのお問い合わせフォームまたはメールより連絡を入れることができます。

返品・変更の連絡先:
【メール】info@coconomi.shop
【営業時間】平日10時〜18時(土日祝は休み)

退会・解約方法は?

ウェブサイト内に退会フォームがあります。(簡単に見つかります!)退会理由とサービス改善点の簡単なアンケートに答えて、軽々と契約ができます。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット21

ココノミ/公式サイトに移動

初回お届けセットを注文してみた感想

では、肝心の!どんな野菜が届くのか?についてご紹介します!

初回利用のセットを注文する際には、好みの野菜を選ぶようにお願いされますが、今回は以下の野菜を選択しました

・ズッキーニ(2種類の食べ比べ)
・にんじん(2種類の食べ比べ)
・ビーツ(2種類の食べ比べ)
・小松菜
・オクラ
・インゲン豆
・エリンギ
・なめこ
・スイスチャード

注文してから4日後の土曜日にこんな感じの可愛らしいダンボールが届きました!

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット26

早速開けてみると、まずは、今回注文した野菜のパンフレットが顔を出しました。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット27

続いては、お待ちかねの野菜たち。ぎっしり。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット28

並べてみると、色鮮やかですね!^^

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット38

1つ1つの野菜の特徴を見ていきます。

①ズッキーニ(2種類)

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット34

京都府・新谷さんのズッキーニ、鳥取県産・山口さんのズッキーニの2つの品種となります。見た目も形も異なるのがわかりますね!食べ比べをしてみて、どっちが好みなのかを検証したいと思います^^

②にんじん(2種類)

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット36

宮崎県産・堀さんのにんじん、長野県産・宮崎さんのにんじんの食べ比べです。こちらも、同じ人参でも、形・大きさ・色が全然違いますね!

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット37

③ビーツ(2種類)

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット43

京都府産・ゴメスさんのビーツ(赤)と長野県産・宮崎さんのビーツ(ルナ)です。形が綺麗でサイズもかなり大きめ!

私は、ビーツを大量生産さん・大量消費するポーランドの出身なのですが、ルナタイプのビーツは初めてみます。見た目がまるでマンゴー!どんな味がするのか楽しみです♪♪

④なめこ

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット32

奈良県産・岡本さんの足つきなめこのパックです。傘が色鮮やかで、美味しそう♪

⑤エリンギ

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット31

奈良県産・岡本さんのエリンギです。こちらも、傘が大きめで、軸もしっかり太く、良質感を感じられました。

⑥小松菜

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット29

奈良県産・奥野さんの小松菜1パックです。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット30

ちょっと虫食いが気になりますね・・・が、葉っぱ自体はシャキシャキしており、鮮度は問題なさそうでした。

⑦インゲン豆

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット39

愛知県産・中川さんのインゲン豆です。普通のサヤインゲンとは異なる、豆が大きめの珍しい品種です。初めて食べるので楽しみ♪

⑧オクラ

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット42

高知県産・吉本さんのオクラ1パック。大きめで、皮にツヤがある美味しそうなオクラでした!

⑨きゅうり

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット40

徳島県産・小野さんの四葉きゅうりです。(本来はスイスチャードを選択したのですが、ココノミ側の都合で、きゅうりに変更となりました)

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット41

良いきゅうりの証拠である白いピンが立っていて、体自体も立派なきゅうりです!

*****************************

これらの野菜たちの特徴(生産地、生産者、保存方法)は、添付のリーフレットに記載されていました!透明性が高い点がかなり気に入りました^^

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット45

有機JASのマークなどは特についていませんでしたが、全てが有機栽培または無農薬栽培の安心安全な野菜たちです。

野菜たちも、ボリューム感があり、見た目も綺麗なところがよしですね♪

ココノミの野菜を食べてみた!

早速、それぞれの野菜たちを調理し、食べてみました!

①ビーツ

ビーツを言ったらこれ!定番のボルシチに2品種を混ぜて使いました。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット25

とってもまろやか&クリーミー♪旨味がしっかりと出てくれました^^

②にんじん

にんじんは、食べ比べということで、生で野菜スティックとしていただきました。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット52

堀さんのにんじんは深い甘みがあり、宮崎さんのにんじんは、甘みとさっぱり感があるライトなものでした。同じにんじんなのにこんなに違うだ!といった面白い発見に繋がりました^^

③きゅうり

きゅうりも、やっぱり生が一番よく味を感じ取れるということで、同じく、野菜スティックとしてぽりぽりと。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット53

じゅわーっとしたみずみずしさ!として、爽やかな味!スーパーのきゅうりと全然違いました!!

④エリンギ

エリンギは、おすすめの調理方法であったバター醤油焼きにしていただきました。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット51

もちもち感抜群で、水分もしっかりと含んだ、くせになる味わい♡またリピートしたいですね!

⑤なめこ

なめこは、定番の味噌汁にin♪

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット54

こちらも、しっかりとしたかみごたえ&粘つき感がある、良質なえのきだと感じましたね。

⑥小松菜

小松菜は、鰹節とポン酢をかけておひたしに。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット49

葉っぱが甘い^^葉物独特の苦味を感じられない美味しい小松菜でした。

⑦インゲン豆

インゲン豆は、ネットで調べてレシピを参考に、梅肉あえにしてみました。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット50

柔らかい♡豆が口の中でころころしていて、素敵な食感でした^^

⑧オクラ

オクラは、トマト、きゅうり、ツナを混ぜて、おひたし風のサラダに。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット46

シャキシャキ感が特徴的で、いい感じの粘つき。鮮度の高さが実証されましたね!

⑨ズッキーニ

ズッキーニは、食べ比べをおすすめされていたので、オリーブオイルで簡単に炒めて、それぞれ試食をしてみました。

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット48

形が太く大きめの新谷さんのズッキーニは、もちもち感がありとにかく甘みが強かったのに対し、細く小さめの山口さんのズッキーニは、爽やかなさっぱり感が特徴的でした。

2つとも口の中でとろけるほどの柔らかさで感動を受けました♡

ココノミの野菜を食べてみた感想まとめ

ココノミの野菜は、全て有機野菜・無農薬野菜ということもあり、旨味が非常に強い、お世辞なしに美味しい野菜たちばかりでした。スーパーでいつも買っている野菜たちとは比べ物になりません!

有機栽培物にしては、見た目もしっかりとしていたので、いろんな意味で期待以上でしたね!

ちょっと高いけど、安心安全で本物の美味しさの野菜を注文したい人にはとてもおすすめができます!

ココノミの口コミ・評判

ココノミのよかった口コミ・評判
  • 野菜が最高に美味しく、野菜嫌いだった子供が喜んで食べてくれます。見た目もよく、鮮度も高いため、いろんな意味で高品質です。
  • 珍しい野菜が届くこともあり、毎週が楽しみです。
  • 自分の好みを登録しておけば毎週おまかせの野菜セットが届くので楽です。仕事をしており、選んだり注文する時間を節約できるのはかなりありがたいです。
  • 取り扱っている野菜全てが有機野菜と無農薬野菜なので、1品1品農薬使用量をいちいち確認する必要がなく、安心して利用することができます。私は妊娠を機に野菜宅配を始めましたが、妊婦さんや授乳中のママさんには心からおすすめができます。
ココノミの残念な口コミ・評判
  • 野菜の値段が高い!これまでいくつかの野菜宅配をトライアルで利用したことがありましたが、ココノミが一番高いと感じました。美味しく安全な野菜ですが、プレミアム感がありすぎて普段使いができません。
  • 送料が無料になるハードルが7,000円なのがちょっと高いと感じます。加工品や調味料なども一緒に頼むのであればなんとかその上限は超えることができますが、野菜だけで7,000分の注文には無理があります。
  • オイシックスやらでぃっしゅぼーやでは、野菜以外の無添加食品や時短商品のラインナップが充実していて、まとめてのお買い物ができますが、ココノミは野菜中心なのが残念です。野菜はココノミで、加工品は別の会社で、というのがめんどくさいです。

ココノミのメリット・デメリットをまとめた!

ココノミの口コミ・評判・メリット・デメリット55

他社の野菜宅配と比較したときのココノミのメリットとデメリットをまとめてみると、こんな点が出てきます!

メリット

  • 野菜が最高クラスの美味しさ:旨味が強く、野菜の概念を覆すほどの美味しさを誇っています
  • 全てが有機野菜・無農薬野菜:化学農薬と化学肥料は原則不使用の、安全性が高い野菜たちです
  • 珍しい野菜を購入できる:スーパーでは販売されていないような珍しい野菜が届くことがあるため楽しみがある
  • 注文が楽:自身の好き嫌いを登録しておけば毎週好みの野菜が自動的に届く
  • 野菜の入れ替えやキャンセルができる:自動的にセレクトされた野菜セットの野菜1個1個の削除や変更ができる

デメリット

  • 野菜の価格と送料が高い:商品の値段はスーパーと比較すると3〜4倍、他社の野菜宅配と比べても最も高い。送料は¥7,560以上で無料になりますが、そのハードルが厳しい。
  • 野菜以外の商品の取り扱いが少ない:加工品、便利商品、ベビー用品などの商品の取り扱いはない
  • 配送曜日の指定ができない:配送日は毎週土曜日と固定で決まっており、別日への変更は不可。配達時間のみ指定可能。
  • 配送地域が限られている:北海道、東北の一部エリア、九州の一部エリア、沖縄にはお届けが対応していない

ココノミをおすすめする人としない人

ココノミをおすすめする人

有機野菜・無農薬野菜を購入したい

農薬について不安を感じている

珍しい野菜に興味がある

妊娠中、授乳中のママさん、家庭に小さなこどもがいる

毎週自動的に野菜の宅配をしてほしい

ココノミをおすすめしない人

有機野菜にこだわりがない

コスパを最重視したい

野菜以外の商品もまとめて購入したい

時短料理を実現したい

配送曜日を指定したい

配送エリア外に住んでいる(北海道、東北の一部エ、九州の一部、沖縄)

ABOUT US
野菜宅配まとめ-野菜人.com編集部
野菜人.com編集部は、野菜ソムリエやオーガニックアドバイザー、管理栄養士などの「食」の専門家が情報の精査を行っています。本当においしい食材やオーガニック野菜、無添加食品、実際に体験した便利な宅配サービスを調査し、有機野菜の基礎知識、サービスの選び方や客観的な比較、お得な情報を分かりやすく解説します。