オイシックスの野菜宅配サービスを使ったことがある人は、注文サイトを見ていく中で、一度はミールキット「キットオイシックス」の商品が目に入ったのではないかと思います。
カット済みの材料がパックになって届き、時短で2品料理が作れる便利さ、野菜中心の抜群な栄養バランス、有名シェフや芸能人とコラボしたオシャレなメニューなどが利用者に響き、現在、特に働く若いママさんに人気が高まっています。
そんなオイシックスのミールキットに、その進化版である「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)が登場!
ミールキットとどんな違いがあるのか?どんな人にちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)がおすすめなのか?について、実際に注文し、調理し、食べてみた感想を交えながらご紹介をします!
目次
- オイシックスの「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)とは?違いをミールキットと比較してみた!
- 【口コミ体験談】オイシックスの「ミールキット」を調理してみた!
- 【口コミ体験談】オイシックスの「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)3daysを注文してみた!
- オイシックスの「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)のまとめ
オイシックスの「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)とは?違いをミールキットと比較してみた!
現在、日本でも大流行りで、たくさんの野菜宅配会社が展開しているミールキットとは、主菜と副菜の1〜2品料理が10〜20分の短時間で完成しちゃう時短料理セットです。調理に必要な食材がカット済みの状態で届き、たれや調味料も添付されているので、付属のレシピ通りに調理を進めるだけで簡単にできあがります。
もともとは、アメリカのニューヨークで、「Blue Apron(ブルーエプロン」という名で、忙しい共働きや働くママさん向けに開発されましたが、それをオイシックスがいち早く日本に展開し、今では社会的ブームを引き起こしているほどとなりました。
宅配で玄関まで必要な食材を届けてくれるためスーパーで買い物をする必要がない、カットや下調理にかかる時間を大幅に削減できるため時間的効率が良い、簡単なレシピであるため料理に慣れていない場合でも心配ない、献立を考える手間が省ける、などのメリットがあるサービスです。
私も、忙しい週で、特に夕飯を作る時間が取れないときには積極的にこのミールキットを利用しています。
現在、10社以上の野菜宅配サービスがこのミールキットを販売していますが、オイシックスは、先駆者であるということもあり、最も美味しく、種類が豊富で、クオリティーが高いミールキットを展開しています。
そんな中で、オイシックスのミールキット「キットオイシックス」に更に一工夫加えた「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)が販売スタートとなりました!
ミールキットに非常に近いコンセプトとなりますが、実はこんな違いがあります!
種類 | 調理時間 | 材料 | 注文方法 | 価格帯(2人前) |
キットオイシックス | 20分前後 | ・肉/魚+野菜 ・カット/下ごしらえ済 |
・単品 ・定期便から |
・単品:約1,500円 ・定期便:約5,300円 |
ベジごはん | 30分前後 | ・野菜中心 ・自身でカットする必要あり |
・3日分セット ・5日分セット ・定期便 |
・3days:約3,980円 ・5days:約5,980円 ・定期便3days:約5,300円 ・定期便5days:約5,800円 |
最大の違いは、ミールキット「キットオイシックス」は、調理時間が20分と短く、お肉またはお魚に野菜が入った2品料理のセットであるのに対して、「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)は、食材がそのままの状態で届くため(野菜はカット済みではなく丸ごと1個など)自身で下調理をする必要があり調味料やたれも自身で揃えないとならないこと、またこちらに伴い、調理時間が10分長くなること。それからキットオイシックスより野菜の使用量が多く、3品作れることです。
キットオイシックス(KitOisix)
オイシックス公式サイトのこちらからどんなメニューがあるのかのチェックと注文をすることができます。
定番メニュー、鍋物、サラダ、スープ、調味期限が少し長めの冷凍食材が使われたものなどと、カテゴリーはかなり幅広。洋食、和食、中華、エスニック、韓国料理など、いろんな国の料理が楽しめます。
どれも美味しそう♪また、度々、芸能人や有名シェフ、料理愛好家、栄養士/医師が監修したものが、週替わりで数10種類登場しています。
2〜3人前が主流であり、お値段は平均1,500円/2人前ほどとなり、単品から注文することができます。
ベジごはん
ベジごはんは、オイシックスの公式サイトの「目的から選ぶ」カテゴリーの「ベジごはん」からメニューの確認と注文ができます。
基本的には、キットオイシックスに似たラインナップでありますが、1品お惣菜が追加されており、野菜の使用量がより多くなっています。メニュー自体は、ハンバーグ、カレー、親子丼、オムライスなど、キットオイシックスと比較すると定番のものが比較的に多い印象です。
キットオイシックスだと量的に足りない!もう1品欲しい!野菜を積極的に摂りたい!といった方におすすめができるセットです。
ある週の事例↓
3days(3日分)
5days(5日分)
注文画面はこちらとなりますが、食材の説明通り、必要な材料が丸ごと送られてきます。野菜はカット済みではなく1個単位のそのままの状態で届き、その他の食材も、加工品ではありますが、ある程度自身で調理をする必要があります。キットオイシックスではたれが付属されていますが、ベジごはんは、醤油やみりん、酒など、冷蔵庫にある調味料を配合して一からたれを作っていく必要があります。
こちらも、キットオイシックスと同様にメニューが週替わりで変わり、3日分または5日分のセットから選ぶことができます。キットオイシックスは、好きなキットを単品から選べますが、ベジごはんは隔週のメニューが固定されており、お好みの品に入れ替えることができないのが特徴です。苦手な食材を抜いたりすることができないのがデメリットと言えます。
また、キットオイシックスが2人前または3人前の料理セットであったのに対し、ベジごはんは2人前のみとなります。
最後に、以下のような調味料は食材セットに入ってこないため、自身で別途調達する必要があることも覚えておきましょう!
卵、お米、牛乳、いりごま、ケチャップ、マヨネーズ、コンソメ、片栗粉、小麦粉、和風だし、中華だし、バター、サラダブラ、ごま油、醤油、酒、みりん、酢、味噌、砂糖、塩など
「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)の注文方法
キットオイシックスは単品または定期便より、「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)は3日分/5日分の単品または定期便より注文することができます。
「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)を単品注文する場合
3日分または5日分より選ぶことができます。公式サイトに、このような注文画面がありますので、右にある赤い「入れる」ボタンを押して、カートに入れます。
「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)以外に食材を注文する場合は、混同しないように、「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)の材料にこのようなシールを貼ってもらうことも可能です。無料で対応してもらえるので、安心です。
実際に届く食材にこんな感じで貼ってもらえます↓
注文画面に進みます。
単品注文の嬉しい特徴は、お届けの日時を選べること。最短で、注文日の3日後から指定することができます。
今回、3日分の「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)セットを注文しましたが、お支払い額は以下となりました!
「ちゃんとOisix」商品代金:4,033円(税込)
送料:350円(税込)
合計:4,383円(税込)
1食あたり1,460円ほど。1人前で計算すると730円です。キットオイシックスよりボリュームがある割には料金的には変わらないため、リーズナブルと言えます。
「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)を定期便より注文する場合
おいしっくすに入会している人は、ほとんどの人が入会時に定期便「おいしっくすくらぶ」のいずれからのコースを登録しているかと思います。
もし現時点で、「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)コース以外の定期便コースを登録している場合には、マイページより簡単に変更することができます。
「マイアカウント」の「全てのメニュー」をクリックします。
続いて、「定期ボックスの基本設定」をクリックします。
ご利用コースの箇所の「変更」をクリックするといろんなコースの種類が出てくるので、希望のものを選べば、次の週から新しいコースの定期便が届くようになります。
「KitOisix&ちゃんとOisixコース定期便」の種類
定期便名 | 量 | 中身 |
---|---|---|
KitOisix 2人前コース | ・KitOisix(2人前) ・その他食材6~12品 |
5,300円前後 |
KitOisix 3人前コース | ・KitOisix(3人前) ・その他食材6~12品 |
6,000円前後 |
ちゃんとOisix3days+Kitコース(2人前) | ・3日分のちゃんとOisix(2人前) ・KitOisix(2人前) ・旬の食材1~5品 |
5,300円前後 |
ちゃんとOisix5daysコース(2人前) | ・5日分のちゃんとOisix(2人前) | 5,800円前後 |
【口コミ体験談】オイシックスの「ミールキット」を調理してみた!
今回注文したのは、ハロウィンの時期に期間限定で販売されていた「野菜の魔法で!真っ赤なおばけカレー+丸ごとかぼちゃ?のパンプキンサラダ」です。小さなこどもでも食べられるキッズ向けのメニューです。(キットオイシックスの楽しいところは季節によっていろんなイベント料理が楽しめることです♪)
価格帯は、2人前で1,460円。見た目も可愛いし、こどもがいる家庭にはきっと大人気でしょう!^^
到着したミールキットはこちら↓
中に入っていた材料はこちら↓
レシピはこちら↓
可愛い手作りピックもついてきました♪↓
早速調理に入ります!
カレー
① にんじん、エリンギ、玉ねぎを袋から取り出し、細かくカットします。
② 鍋に野菜とひき肉を入れ、中火で数分間炒めます。
③ ビーツを擦り下ろし機で擦り下ろします。
④ 先ほどの鍋つにビーツをイン!弱火でぐつぐつするまでしばらく煮込みます。
ちなみに、カレーに使うごはんは付属されていないため、自身で用意することが必要です。カレーを作る前に炊飯器にセットしておくと効率的です。
ごはんに付ける海苔はハロウィンの模様が既に切り抜かれているため、自身でカットする必要はありません!
パンプキンサラダ
① かぼちゃを電子レンジで3分加熱します。
② マヨネーズを加えます。(マヨネーズは自身で用意する必要あり)
③ 4等分にわけて、丸方に成形します。
キットオイシックスを作ってみた感想
カレーは約19分、かぼちゃサラダは約5分と、スピーディーに仕上がりました!レシピも、各工程において写真が記載したあったりと、わかりやすかったため、迷うことなく作ることができましたね^^必要な食材だけ入っていたので、残ったものを余らせることなどもなく、また、ゴミも少なめに済みました。
食べてみた!
こんな感じの可愛い料理が完成しました〜♡センスがないので、絶対自分ではここまでこだわった2品は作れなかったですね^^; (キャラ弁に命をかける世のママさん尊敬!)
カレーは、こどもでも食べられる甘口で、口溶け最高♪野菜が小さめにカットされているため、1口1口が食べやすく、2〜3歳時でもするんといけちゃいますね。野菜嫌いのこどもでもこれであればいろいろとごまかせる!笑 また、そぼろもいい感じにお肉感をアピールしていました^^
パンプキンサラダは、甘いふわっふわの食感がたまらないですね♪カボチャ&マヨのみのシンプルレシピなので、ここまで美味しく出来上がるのは不思議に思えました。
どちらの品も、薄味で、小さなこどもからお年寄りまで、誰にとっても食べやすい味に仕上がっていました。
野菜メイン=栄養たっぷりということで、栄養バランスを気にするママには最適♪
見た目が可愛く、家族でのハロウィンパーティー時には確実に喜ばれますね!
こちらはたまたまキッズ向けの、ミールキットでしたが大人向けのもう少し凝ったメニューもあるので、今後もいろいろと試していきたいと思います^^
・オイシックスのミールキットの私のより詳しい口コミ体験談を見る
【口コミ体験談】オイシックスの「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)3daysを注文してみた!
注文から早3日後に待望の「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)セットが到着しました〜♪こんな感じの、結構大きめのダンボールです!
開けてみると、食材が潰れないように、しっかりと梱包がなされていました。
下には、チラシ一覧が!
そのさらに下に待望の食材たちが見えました。
今回3日分のごはんを作るための食材はこちらです。スーパーでこれだけ買いだめるのは時間がかかるため、直接自宅まで持ってきてくれるとやっぱり助かりますね^^
複数のチラシ類の中には、レシピブックが。表紙には、各日でお届け食材のうちどれを使うのかの一覧、中にはそれぞれのレシピの材料と作り方の流れが記載されていました。
3日分のごはんで食べられる野菜の種類は7つ!余る食材はチーズスライスと春雨のみなので、かなりの野菜の量を摂ることができることがわかりました☆
他の資料には、それぞれの食材の産地と生産者さんのリスト(農薬の使用状況は記載なし・・・)や放射能検査の結果が載っていました。
個人的には、農薬使用量は公開してほしいです・・・野菜のパッケージにも、生産者名と産地の記載がありましたが、それ以外は不明>< オイシックスの野菜は、パッケージに「有機野菜」を書いていない限り、減農薬となります。今回は全てが減農薬野菜でした。
まあそれでも、産地と生産者名がわかるだけでもちょっとは安心しますね^^今回届いた野菜の産地については、全国まんべんない感じでした。
Day1
今回作る献立:
・主菜:じゅわっと味しみがんもの炊合せ
・副菜1:歯ごたえポリっ!いんげんのお味噌汁
・副菜2:ほくほくっ!さつまいもの天ぷら
今回使用する材料:
主菜「じゅわっと味しみがんもの炊合せ」
① にんじんを1cm厚の半月切り、かつお菜を5cm幅に切ります。
② 鍋にごま油を熱し、にんじんと、事前に洗っておいたこんにゃくを入れて、1分で炒めます。
③ 合わせ調味料(水、和風だし、砂糖、醤油、酒)を作ります。※これらの材料は自身で準備しておく必要があります。配合量はレシピに記載があります。
④ 合わせ調味料を鍋に入れます。
⑤ 沸騰したらがんもとかつお菜を入れます。
⑥ 落し蓋をして弱火で15分程度煮込みます。
副菜「歯ごたえポリっ!いんげんのお味噌汁」
① 鍋に水300ml、和風だし小さじ1を入れて火にかけます。
② いんげんを3cm幅の斜め切りにし、しめじをほぐします。
③ 沸騰したら、いんげん、しめじを入れて、中火で1分半ほど茹でます。
④ 火を止めて、味噌小さじ2を溶きます。
副菜「ほくほくっ!さつまいもの天ぷら」
① 洗ったさつまいもを皮付きのまま7mm厚の輪切りにする。
② ボウルに小麦粉、片栗粉、水を入れて、粉が少し残る程度にざっくり混ぜる。
③ さつまいもを加えて混ぜ合わせる。
④ フライパンにサラダ油を熱し、さつまいもを、時々裏返しながら揚げる。
⑤ 竹串がすっと刺さるようになったら完成!
作ってみた感想
3品合計での調理時間は32分!30分程度といった誤差の範囲内にあるので、まあ上出来と言えます^^ 調味料を図って混ぜるところだけどうしても余分に時間がかかっちゃうので、こちらの効率を追求できるとなおよし。また、普段は動画レシピに慣れているため、写真がない文章のみの記載だったのがちょっと不便に感じました><
食べてみた感想
で、完成した料理はこちら!並べてみると結構豪華♪
まずは主菜からいただきましたが、おでんのように、お腹に優しく染みる味♡
ちょっと甘めのたれにしっかりと具材が煮込まれていて、旨味が強く出ています!がんもとこんにゃくはパックに入っていた加工品ですが、加工品らしさがない手作り感のある味わいに仕上がっていました^^主人は、「ちょっと病院食っぽい」と言っていましたが、冬の寒い時期におでんがわりに食べる1品としては個人的には合格だと感じました◎
さつまいもの天ぷらは、とにかくほくほく!ころもの油っぽさがしつこくなく、天ぷらにしては割とさっぱりした感じです。さつまいも自体もしっかりとした甘みがあり、どんどん食が進んじゃいますね〜♪
最後にお味噌汁。こちらは、可も不可もない、普通の味噌汁って感じ(笑)。いんげんとしめじがちょうど良い硬さに仕上がり、飲みやすかったですね^^
Day2
今回作る献立:
・主菜:豚ひき肉と白菜の中華はるさめ煮
・副菜1:かつお菜のかきたまスープ
・副菜2:さつまいものごま味噌和え
今回使用する材料:
主菜「豚ひき肉と白菜の中華はるさめ煮」
①白菜を1cm幅、にんじんを短冊切り、エリンギ5mm厚の薄切りにする。
②ごま油をフライパンに熱し、豚ひき肉とにんじんを入れて、中火で3分炒める。
③ひき肉に火が通ったら、白菜、エリンギ、合わせ調味料(水、砂糖、酒、醤油、中華だし)を入れる。
④沸騰したら春雨を加えて、中火で3分ほど煮る。
副菜「かつお菜のかきたまスープ」
①パックからかつお菜1/4を取り出し、3cm幅のざく切りにします。
②鍋に入れます。
③水、中華だし、塩を加えて、沸騰するまで加熱する。
④卵二個を容器に割り入れて、解いておく。
⑤スープに溶き卵を流し入れ、ゆっくり混ぜてから火を止める。
副菜「さつまいものごま味噌和え」
①さつまいもを一口大に切る。
②水、みそ、ごま油、みりんを混ぜます。
③耐熱容器にさつまいもと合わせ調味料を入れ、絡めます。
④レンジで4分程度チンし、白いりごまを振りかければ完成!
作ってみた感想
3品の調理時間の目安は30分とのことでしたが、38分かかってしまいました><今回は調味料も多めに使ったため、分量を量ったり、混ぜたりするのにも余分に時間がかかっていた印象です。
食べてみた!
完成した料理はこちら〜かなりおしゃれ♡
二人前ですが、ボリュームもしっかりしていますね!
まずは、主菜の春雨からいただきましたが、たっぷり野菜のしゃきしゃき感じに、つるんと柔らか食感の春雨に、ごま油風味が加わり、全て相性抜群!これは、ぺろりといけちゃいます!
続いてスープ。薄味で、かつお菜のはっきりとした味わいが印象的でした。減塩なので、ヘルシーなところも嬉しい^^
最後にサツマイモの和え物。酸味と甘みのバランスが良いたれとサツマイモの甘みがとてもよくマッチしています。大学芋の味わいに近い1品ですが、そこまでしつこさがないさっぱり系なので食べやすかったですね!
Day3
今回作る献立:
・主菜:ごろっと野菜のクリームグラタン
・副菜1:白菜シャキ!シーザー風サラダ
・副菜2:エリンギソテーのふんわりオムレツ
今回使用する材料:
主菜「ごろっと野菜のクリームグラタン」
① さつまいもとにんじんを洗い、皮付きのまま一口大に乱切りに切る。
② 耐熱容器に入れて、レンジで5分程度加熱する。
③ いんげんを4cmの長さに斜め切りにする。
④ しめじをほぐす。
⑤ ウインナーを斜め半分に切る。
⑥ フライパンにサラダ油を熱し、ウインナー、さつまいも、にんじん、しめじを入れて中火で2分ほど炒める。
⑦ 小麦粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒める。
⑧ 牛乳とコンソメを加える。
⑨ 沸騰したら弱火でとろっとするまで加熱する。
⑩ 器にもり、モッツアレラチーズを一口大にちぎってのせ、トースターで7分程度焼く。
副菜「白菜シャキ!シーザー風サラダ」
① 白菜を千切りにする。
② ドレッシングを作る(牛乳、マヨネーズ、酢、塩)。
③ 白菜にドレッシングをかけてクルトンを散らす。
副菜「エリンギソテーのふんわりオムレツ」
① エリンギを薄切りにし、2cm長さに切る。
② フライパンにバターを熱して、エリンギを炒める。
③ しんなりしてきたら醤油小さじ1を入れてさらに炒める。
④ 小鉢に卵2個を割り溶き、牛乳大さじ1と塩をひとつまみ入れて、卵液を作る。フライパンを中火にかけて卵液を入れる。
⑤半熟になったら形をオムレツ上に整える。
作ってみた感想
3品の調理時間は36分とまあまあな感じでした。クリームグラタンのところで、牛乳を流し入れた後、なかなかとろっとしてくれなかったのがちょっとお困りポイントで、自己判断で追加で小麦粉を足しました。
あとは、気づかないうちにバターが切れていて、途中でコンビニに買い出しに行くはめに・・・この辺がちょっとした不便な点でしたね。
食べてみた!
こちらも、2人前にしてはかなりのボリューム感のある夕食に仕上がりました^^
グラタンは、何より具沢山!とくに野菜を中心に摂れることは本当にありがたいですね^^
味も、ほんのりした牛乳の甘みとチーズ感がたまらなく美味しい♡ぺろりです!
サラダは、白菜とクルトンだけのシンプルレシピですが、特にドレッシングがよくあっているのか、なかなか家庭では出せないような味わいに仕上がりました。これは、毎日食べても飽きない!リピート決定です♪
最後のオムレツは、どうせただのオムレツか〜ということであまり期待していなかった一方、キノコ感とバター醤油がしっかりと効いていて、新しい風味と食感に♡こちらもぺろりでしたね!
「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)は、ミールキットと比べるとより手間がかかるセットであることがわかりました。
食材の調達はオイシックスがやってくれるものの、切ったり、調味料を合わせたりするのは全部自分でやる必要があったので、本格的に料理をしている感じ!
料理が好き・料理を学びたい人にとっては、料理教室変わりになりますね。レシピは残るので、食材さえ揃えればまた次も同じ品をリピートすることができます。
なお、個人的には動画レシピに慣れてしまっているため、紙ベースで手順を読み込むのにかなり苦戦しました・・・慣れって怖い><3daysあたりからやっとスムーズになってきましたね^^;
最後に味!薄いか濃いかのどっちかでいうと薄味ですが、誰が食べてもきっと美味しい!と言えるほどしっかり研究されているレシピであると感じました♪
こどもやお年寄りがいる家庭でも評判は良いと思いますよ。
オイシックスの「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)のまとめ
オイシックスが新しく販売をスタートした、進化版ミールキットの「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)はこんな人におすすめすることができました!
・日々が忙しく、スーパーで食材の買い出しをする時間が取れない
・毎回食事の献立を考えるのがめんどくさい
・野菜をたくさん摂りたい
・通常のミールキットにもう1品加えたい
・2人前のセットで満足できる
・30分程度の調理時間をしっかり確保できる
・一から食材を切ったり、調味料を配合したりなど、本格的に料理をしたい
・料理が上手になりたい
私は、オイシックスのミールキットも「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)もどちらも利用したことがありますが、「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)はその名のとおり、野菜たっぷりで、味わいも優しく、とても食べやすいセットに仕上がっています。
ミールキットのほうが調理時間が10分程度短いため時短的には嬉しいですし、何より、カット済みの食材と配合済みのたれが届くのでとにかく簡単なところが良いですが、料理が好きで材料さえ届けてもらえばあとは切ったり調味料を加えたりするのは苦にならない!そんな人は「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)でも十分に満足ができるかと思います。何よりレシピ自体が簡単なので、料理初心者でも苦戦することはないですよ!
それから、食材だけ届けてもらえて、あとはレシピ通りに自分で一から調理をするので、料理している感がはんぱないです^^ 料理が苦手な人でも、「ちゃんとOisix」(旧「ベジごはん」)を続けていれば間違いなく料理の技術が上達します。料理を習いたい人は、料理教室にお金をかけるよりこっちを使ったほうが断然節約になります。
なお、オイシックスをまだ一度も利用したことがない人は、まずはお試しセットの注文から入るとお得です。通常価格の半額である1,980円(全国送料無料)で15品前後のオイシックスの食材(ミールキットも2品入ってきます!)を試すことができますよ^^