
赤ちゃんが家庭に現れてから、いかに子供の世話が大変であるのかを実感していませんか?
私も、9カ月前に出産をし、今までは知り合いの赤ちゃんを見ると、可愛い可愛い〜だけのイメージであったのが、実際にベビーがいる生活を体験してみると、とんでもないハードワークであることが判明!(もちろん、我が子の愛しさに変わるものはありませんが^^)
特に、赤ちゃんの人生においてとっても大事とされている食事。最初の数ヶ月は母乳やミルクのみで手間はかかりませんが、離乳食が始まってみると、あれこれ作る労力が半端ないです!
それから、おむつやおしりふきもあっという間に切れるし、赤ちゃんを抱っこ紐に入れて、毎回大荷物で汗水垂らしてスーパーから帰っていませんか?
そんな大変な思いをしているママさんには、食材・野菜宅配サービスの利用をおすすめします。私は、食材宅配に出会ってから過言ではないほど、人生がほんっとうに楽になりました!
日本には大手だけでも10社以上を超える食材宅配サービスがあり、それぞれ特徴が異なります。では、赤ちゃんがいる家庭にはどこが最もおすすめなのか?
これまで20社以上の野菜宅配サービスをお試し利用したことがある私がママさんたちに特におすすめしたいのが、生協系の宅配サービスであるコープデリ(地域によっては「おうちコープ」の名前で展開)です。
・離乳食に使える食材とベビー用品がどこよりも豊富
・コスパ抜群
・送料が安くなるなどのベビー特典あり
このようなことから私はコープデリがお気に入りのネットスーパーとなり、現在毎週利用をしています。
本記事では、コープデリではどんな離乳食食材やベビー用品が買えるのか?本当に安いのか?ママさんにおすすめする利用方法は?について、今後入会を検討しているママさんたちに向けて徹底的にレビューをします!
<合わせて読みたい>
⭐️【野菜宅配6社の比較】離乳食・有機ベビーフード・赤ちゃん用品が充実している会社はここ!
目次
コープデリの赤ちゃん食材・グッズラインナップ

コープデリは、生協が母体となっているネットスーパーであり、関東地方と東北地方の1都7県展開しています。
※神奈川、静岡、山梨県では姉妹的な食材宅配サービス「おうちコープ」の展開となります。

ネットスーパーとしては圧倒的な人気を誇っており、会員数は300万人を超えています。
その最大の特徴は主に3つ!
① 品数の多さ

毎週、6,000品前後の商品が並びます。食材だけではなく、化粧品、衣料品、掃除用品、レジャー用品、ペット用品、生活・暮らし雑貨、インテリア・収納系、おもちゃ、書籍、CDなど、幅広いジャンルとなっています。
② 玄関前まで届けてくれるから便利

基本的な利用方法は週一です。お住いの地域で決まった曜日と時間に配達員の方が注文品を届けてくれます。
仕事や外出等で不在であった場合にも、クーラーボックスに食材を入れて、玄関前や宅配ロッカーに入れてもらえるので(いわゆる留め置きサービス)、直接の受け取りが不要で便利です。
③ 圧倒的な安さ
食材宅配サービスは、「有機」や「無添加」などこだわりのところが多く、商品のお値段が少し高めの設定であるに加えて、入会金や年会費がかかる場合が!
コープデリは、一般スーパーと変わらない価格帯(セール時はさらに安くなることも)であり、入会金も500〜1,000円のみ(地域による)、年会費は一切かかりません。
それから、送料も1回でたったの180円!しかも、妊婦さん・赤ちゃんがいる家庭は割引が適用され、基本手数料80円のみまたは完全無料になる特典があります。(特典内容は地域による)


ここまでお得に利用できるネットスーパーは他にはないといったほど家計を応援してくれる良心さです。
④ コープデリの独自の安全性基準がある
他社の野菜宅配サービスと比べると、農薬や添加物に関してはだいぶ寛容ですが、中には完全オーガニックや完全無添加の商品も展開されています。
野菜は国産が中心だし、それから、放射能検査も自社内で行っています。
注文画面で商品をクリックすると原材料が全て表示されているので、特定の原材料が気になる場合やアレルギーがある場合には、購入前にしっかりとチェックすることができます。
*****
正直、子育て中でなくても、共働きの家庭でお買い物に時間がなかなか取れないといった場合には是非コープデリを利用していただきたい!と思うほど、忙しい人の味方になってくれます。
なお、本記事の本題!赤ちゃん食材・用品のラインナップといったところですが、どんな商品が揃っているのか?
乳幼児や幼児食に使える食材(解答するだけでらくらく完成するやつやおやつなど)に加えて、おむつや粉ミルク、ベビー向け化粧品(オイルや石鹸など)、おもちゃ、絵本、洋服(西松屋と提携)、他にもファミリー向けイベントのチケットなど、一般的な食材宅配サービスを超えるほどあれもこれも揃っています。
離乳食用食材「キラキラステップ」





単品だけでなく、セット購入もできます↓

幼児向け食材「キラキラキッズ」





おもちゃや知育グッズ

化粧品や雑貨

おむつ

粉ミルク

洋服

イベントチケット系

絵本

注文サイトでは、〇〇カ月向けといったカテゴリーでまとめられているので、赤ちゃんの月例に合った商品を簡単に見つけることができます。

各商品には、原材料や生産場所、アレルゲン情報、月齢が細かく記載されています。

ほとんどの離乳食向け食材は国産の原料を使用しており、添加物も無添加。一般スーパーで購入できるような離乳食食材よりほんのきもち安全性にはこだわっています。
また、各商品の説明文の下には利用者の口コミも記載されているので、いろいろと参考にすることができます。

コープデリの便利赤ちゃん食材をご紹介
ではでは、実際の食材はどんなものであるのか?私が現在愛用中の離乳食食材を数点ご紹介します!
(※息子:9カ月)
私が毎週のように購入している離乳食セットはこちら!

① やわらかいミニうどん

商品情報:
レンチンまたはボイルで簡単にできちゃう優れものです。1パック5袋入っていますが、9カ月の赤ちゃんだと2袋くらいいきます。
息子はこちらのうどんが大好きで貪るように食べてくれるので、ありがたい!便利だし、味も赤ちゃん好み。冷凍庫にストックしておくといいですよ!
② なめらかキューブ

商品情報:
離乳食の特に初期に大活躍してくれるのがこちらのうらごし野菜リシーズ。自身で野菜を茹でて裏ごしして・・・となるとかなり面倒ですよね><
こちらのパックは、5種類の国産野菜のブレンドとほうれん草がセットになっています。1ブロックから解答ができるので、便利です。


味も、もちろん味付けなし、ありのままの野菜が活かされており、ほうれん草が苦手な息子でも何度かトライしたところ見事に克服ができました。
③ トマトコンソメソース

商品情報:

国産の大豆、人参、トマト、玉ねぎを使ったソースです。そのまま食べてもいいし、おかゆ、パスタ、うどんにかけてもOK。


我が子はトマトが嫌いなのですが、こちらのソースはうま〜くアレンジされているのか、食べてくれます。味も美味しいし、調理がレンチンでぱぱっと済ませられる便利品であるのが気に入っているポイントです。
④ 白身魚のほぐし身

商品情報:
こちらはどの商品より便利かも!魚を捌いたり、骨を抜いたり、調理する負担がなく、取り出してレンチン30秒で完成。月齢に合わせて細かく刻んだりして調整します。


我が子はこちらのお魚が大好き♡多い時は2日おきにあげています。
⑤ 食パン

離乳食に使うパンはなるべく乳化剤やイーストフードが入っていない無添加のものがいいな〜と思い出会ったのがこちらのパン。

原材料は見てのとおり、小麦粉、砂糖、食塩、オリーブ油、発酵種、発行風味料、脱脂粉乳、パン酵母と天然由来のもののみ。安全性が高い素晴らしいパンであるに加え、味もほんのり甘く、ふわっとしています。大人が食べても美味しいし、何より子供には評判がいいですよ!
コープデリの離乳食食材まとめ
こんな感じでコープデリで購入できる離乳食用食材は、
・味が美味しく赤ちゃんが進んで食べてくれる(これは何より大事なこと!)
・全て余計な添加物や調味料が入っていない
・冷凍庫に常にストックしておける冷凍品である
・他社の食材宅配の離乳食食材と比較するとコスパがいい
と、味・便利さ・コスパのバランスが素晴らしいです。
唯一文句を言える点としては、野菜ペーストの野菜が有機栽培のものでないこと。完全無農薬にこだわりたい場合には他社の離乳食食材を使ったほうがいいですね。
(よかったらこちらの記事もどうぞ!)
⭐️無添加・オーガニックのベビーフードMi+(ミタス)の私の口コミ体験談
⭐️有機野菜宅配サービス「オイシックス」の離乳食食材を徹底調査!
コープデリの利用の仕組み:料金や配送
コープデリがあれこれ便利であるというのは実感いただけたのではないかと思いますが、利用の仕組みはどうなっているのか?入会する前にチェックしておくとあとあと後悔なしに、長く使えるのではないかと思います。
コープデリの利用方法:プラン、利用料金(商品の価格帯・入会金・送料)、注文方法、配送について詳しい情報は別途記事にてまとめていますので、よろしければこちらよりどうぞ!↓
コープデリの感想まとめ
以上がコープデリで離乳食向け食材を頼んでみた感想です!
コープデリの良いところは・・・
・商品数が多く、赤ちゃん向け食材や用品も豊富に揃っている
・コスパ抜群(商品の価格帯や赤ちゃん割引)
・留め置きができるため、不在でも安心
逆にコープデリのデメリットは・・・
・有機野菜宅配サービスと比較するとオーガニックや無添加へのこだわりが薄い
です。実際に私がコープデリを利用してみて思っているのが、圧倒的にメリットが多いこと。オーガニック系にこだわりたい場合には、らでぃっしゅぼーやや大地を守る会などと併用して利用するのもありかと思います。
ちょっとコープデリがきになったよ!と、そんな方はまずはお試しセットから利用してみるといいかと思います^^お得なお値段でコープデリの食材をおためしすることができます。(キラキラステップ離乳食セットのお試しもできます!500円で4品の食材が届きます。)