北海道は、自然の恵みと広大な大地に育まれた野菜や農作物が豊富な地域。その中でも、有機農業や自然栽培にこだわるオーガニック農園は、安心・安全で美味しい野菜を届けてくれる存在として注目されています。
この記事では、北海道各地で有機栽培を実践している信頼できる農家・農園を厳選してご紹介します。
「農薬や化学肥料を使っていない野菜を選びたい」「直接農家から購入したい」「本当に美味しいオーガニック野菜を探している」という方は、ぜひ参考にしてください。
どの農園も個性やこだわりが光っており、それぞれ異なる魅力を持っています。ぜひ、自分に合った農園との出会いを楽しんでみてください。
北海道のおすすめオーガニック農園・農家5選
はるきちオーガニックファーム

農園名 | はるきちオーガニックファーム |
---|---|
所在地 | 北海道石狩市花畔363-13 |
ホームページ | https://harukichi-farm.com/ |
特徴・紹介 | 「野菜の都合で野菜を作る」を信条に、土づくりと微生物環境を重視した有機農業を実践。日々の管理と丁寧な対話で、普段使いも特別な日も彩る美味しい有機野菜を届けています。 |
「野菜の都合で野菜を作る」──ちょっと不思議なようで、とても本質的なこの言葉が、はるきちオーガニックファームの農業スタイルを表しています。北海道で、土と微生物の力を最大限に活かした有機農業を実践。人間の都合ではなく、野菜自身が気持ちよく育つ環境を整えることで、甘みやうまみがしっかり感じられる野菜が育ちます。毎日の料理に安心して使えるのはもちろん、ちょっと特別な日の食卓にもぴったりな、彩り豊かな野菜たち。家族の「おいしいね」が自然とこぼれる、そんな野菜を届けてくれます。
折笠農場

農園名 | 折笠農場 |
---|---|
所在地 | 北海道中川郡幕別町軍岡393 |
ホームページ | https://orikasa-farm.jp/ |
特徴・紹介 | 明治42年創業、北海道十勝の折笠農場。5代目が継ぐ自然栽培の農場では、農薬・肥料不使用で「美味しい・安心・安全」を追求。有機加工品づくりにも挑戦中です。 |
北海道十勝に広がる折笠農場は、明治時代から100年以上続く、五代目まで受け継がれてきた歴史ある農場です。「開拓時代の自然豊かな土地に戻す」という先代の想いを胸に、農薬や肥料を一切使わない自然栽培を行っています。手をかけすぎず、自然のリズムに寄り添いながら育った作物は、野菜本来のやさしい味が感じられると好評。自家栽培した農産物を使った加工品づくりにも力を入れており、素材の良さを生かした安心・安全な食品を届けてくれます。小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめです。
トカプチ株式会社

農園名 | トカプチ株式会社 |
---|---|
所在地 | 北海道河西郡更別村 字更南 南4線西10番地2 |
ホームページ | https://tokapuchi.jp/ |
特徴・紹介 | 国内最大規模の有機農場・トカプチは、北海道内4カ所でバイオダイナミック農法を実践。作物・酪農・チーズづくりを通じて、人と自然が調和する持続可能な循環型農業に挑戦しています。 |
北海道に点在する4つの農場と、2024年からスタートした新しい農場をあわせて、国内最大級の規模を誇る「トカプチ」。ここでは、畑作・酪農・チーズ加工と、すべてがつながる循環型の農業が行われています。放牧で育てたブラウンスイス牛のミルクを使ったチーズは、ナチュラルな風味とまろやかなコクが特徴。バイオダイナミック農法によって育てられた穀物や在来種野菜、ワイン用ぶどうも含め、食べる人の健康と環境へのやさしさを両立しています。自然と人、動物が調和する農のあり方を実践しながら、次世代への未来を見据えています。
ナチュラルファーム楽園倶楽部

農園名 | ナチュラルファーム楽園倶楽部 |
---|---|
所在地 | 北海道北広島市大曲576-2 |
ホームページ | https://rakuen-club.jp/ |
特徴・紹介 | ナチュラルファーム楽園倶楽部は、北海道の土の力を信じ、収穫当日の“いちばんおいしい瞬間”を大切にした野菜作りを実践。モトコさんが丁寧に見極めた、本物の味を届けます。 |
「一番おいしく実った瞬間に、丁寧に収穫する」──そんなこだわりを貫いているのが、北広島にあるナチュラルファーム楽園倶楽部です。オーナーのモトコさんが毎日畑を見て回り、トマトひとつ、ナスひとつも、その日の“ベスト”を見極めて収穫。例えばトマトなら、よくある青採りではなく、完熟までじっくり育ててから手摘みします。手間も時間もかかりますが、そのぶん驚くほど濃い味わいに。野菜本来の美味しさを知ってほしい──そんな想いがたっぷり詰まった農園です。直売所やオンラインショップで購入できますよ。
Lienfarm

農園名 | Lienfarm |
---|---|
所在地 | 北海道旭川 |
ホームページ | https://tsuku2.jp/Lienfarm |
特徴・紹介 | Lienfarmは北海道旭川を拠点に、有機JAS認証のもと持続可能な農業とハーブ製品づくりを実践。植物療法の知恵と自然との共生を軸に、心と体に寄り添う真の健康と豊かな暮らしを提案しています。 |
旭川市にあるLienfarmは、植物療法を学んだ女性オーナー・石田佳奈子さんが立ち上げた、ハーブを中心としたオーガニックファームです。20代でフランスに渡り、12年間かけて植物療法と有機農業を学び、自らの理想の暮らしを北海道で実現。農薬を使わず自然に寄り添う方法で育てたハーブは、香りも味わいもとても豊か。丁寧に手作業で加工されたハーブティーは、心と体の両方を整えてくれる優しい味です。女性として、母として、農家として、自然と共に生きる喜びを伝えてくれる、あたたかい農園です。
掲載をご希望の方は、無料掲載相談フォームより必要事項をご記入のうえ送信してください。内容確認させていただき担当から連絡させていただきます。
※内容を確認した結果、ご案内に至らない場合もありますのでご了承くださいませ。
※掲載記事のテーマや掲載位置についてはご希望に添えないこともございますのでご了承ください。特にランキング記事については弊社の独自ルールにして順位付けを実施しているため、希望順位での掲載はお受けできません。