ISETAN DOORとは三越伊勢丹がオイシックスの協力のもと運営している野菜宅配・食材宅配サービスです。オイシックスの食材に加え、デパ地下で販売されている数々のおしゃれな食材が手に入ります。実際に利用してみてどうなの?他社と比較したときの違いやメリット・デメリットは?利用者の私が徹底解説します!
大手デパートの三越伊勢丹が2018年6月より食材宅配業界へ参入!野菜や加工品の個人宅への宅配サービスを始めました。
その名は
ISETAN DOOR(イセタンドアー)。
ISETAN DOORの公式サイトを見る
ISETAN DOORで購入できる食材は大手野菜宅配
オイシックス(Oisix) の食材と伊勢丹の
デパ地下で販売されているお菓子やお酒。
これまで、質の高い食材を宅配してくれていた野菜宅配はたくさんありましたが、とらややKIHACHIなどのプレミアムブランドの商品も一緒に注文できるサービスは初めて。
そんな
ISETAN DOORの最大の特徴は以下です↓
・美味しく、ワンランク上の上質でおしゃれな食材を提供
・伊勢丹のバイヤーが監修
・オイシックスの自社基準をもとに農薬、添加物、放射能を厳しくチェック
・商品種類が豊富(ミールキットや冷凍食品などの時短食材もあり)
・妊婦さんや赤ちゃん向け食材も販売
本ブログサイトでは、ISETAN DOORを実際に利用してみてわかった食材の旨味や使い勝手をわかりやすく解説していますので、是非参考にしてみてください^^
・商品の口コミレビュー
・定期コースの種類
・安全性基準
・食材の値段/入会金・年会費/送料
・申し込み方法/支払い方法
・大手野菜宅配との比較/メリット・デメリット
ISETAN DOORの野菜宅配サービスに関する情報
・
ISETAN DOORのお試しセットの詳細を見る/公式サイト

・
私のISETAN DOORのお試しセットの体験談を見る
[有機野菜宅配サービス, ISETAN DOOR, お試しセットの口コミ・評判, 野菜宅配サービス各社のメリット・デメリット]
三越伊勢丹が2018年6月から食材宅配サービスをスタートしました!食材宅配の研究を専門としている私は、早速お試しセットを購入!どんな食材が入ってきたのか?他社の野菜宅配とどう違うの?入会する価値はあるの?について、実際に食べてみたお試しセットの味とサービスの特徴を徹底解説します!
「【食材・野菜宅配の口コミ・評判】伊勢丹のISETAN DOORとは?お試しセットを注文した感想と他社と比較して強み・弱みを徹底解説!」の続きを読む