
去年より世間を騒がせているコロナの発生により、
・免疫力をつけたいため、食事内容を見直した
・なるべくスーパーに出向く回数を減らせるように食材宅配を始めた
そんな人が多くいるのではないでしょうか?
私は、大の野菜好きの野菜ソムリエでありますが、野菜を中心とした食生活を送り始めてからほとんど風邪をひかなくなりました!それだけ野菜には人間の免疫を高めてくれる素晴らしいパワーがあるのです。
でも、選ぶのであればなるべく無農薬で化学肥料も使っていないものがいい。健康に良いと思って選んだ野菜が農薬の大量使用によって逆に不健康なものになってしまう・・・そんなことがあるためです。
私はこれまで40社以上の有機野菜や無農薬野菜の宅配サービス(通販)を試して、本ブログで野菜の味や使い勝手の口コミ・感想を掲載してきましたが、今回は、偶然たまたま出会った、南九州産の無農薬野菜やその他の食材を販売している「VEGE STORE(ベジストア)」さんをご紹介したいと思います!
「VEGE STORE」はどんな特徴がある食材を販売しているのか?実際に届いた野菜の見た目・味・ボリュームは?コスパは見合っている?など、実際にお試しセットを取り寄せてみた私の感想を写真付きでお届けします。
今後、どこかの野菜宅配に入会をしたい!そんな人に少しでもご参考になると嬉しいです^^
目次
VEGE STORE はどんな野菜宅配サービスなの?

ネットの時代である今、日本には、中小規模を入れたら、数え切れないほどの野菜宅配サービスが存在します。
でも、ウェブサイトにある野菜セットの写真を見るだけじゃイマイチピンとこない・・・で、結局、どこの野菜が最も美味しくて、使い方も、自分の生活スタイルに合うのかがわからない!そんな悩みはありませんか?
正直、その野菜宅配会社を徹底的に知るためには、公式サイトの情報を見るだけでは不十分で、まずは、実際に野菜のセットを注文してみないとわからない!それが私の答えです。そんなこんなんで、今回も、まだ利用したことがなかった「VEGE STORE」を実際に使ってみました。
届いたお野菜の感想は第二章でお伝えしますが、その前に、VEGE STOREはどんなサービスなのか?他社の野菜宅配と比較して何が違うのか?について。
最大の特徴は食材の全てが南九州産であること!

大手の野菜宅配は、全国の農家さんと提携しており、いろんな産地の野菜や食材を取り扱っていますが、VEGE STOREの大きな特徴であり、大手との違いは、食材の産地が宮崎県と鹿児島県に限定されていること。
宮崎県・鹿児島県の私のイメージというと・・・海!山!大自然!寒い!宮崎牛!マンゴー!桜島!さつま揚げ!といったところでしょうか^^;(笑)
とにかく、空気が綺麗であって、立地が、放射能汚染からも程遠い九州(すみません、私は未だに3.11以降、野菜の放射能汚染が気になってしまっています・・・)にあるということから、野菜を栽培するにあたって良質な環境であるといった印象であります。
また、特定の「宮崎県」や「鹿児島県」だけを応援できるといった、ふるさと納税感覚での利用ができるのも一つの魅力であるのではないかと思います。
取り扱い食材は野菜以外にもある!
「野菜宅配」と表現をすると、野菜しか販売していないと語弊を招いてしまいますが、VEGE STOREは、野菜以外にも、果物、お米や雑穀、それから様々な種類の加工品を取り扱っています。
販売中の食材は、時期によって異なりますが、
野菜と果物
野菜セット


※VEGE BOX Proは飲食店・料理人向けのオーダー制のセットです。
※VEGE BOXは贈り物としても注文できます。
加工品




な感じのラインアップです!大手の野菜宅配と比較すると食材の種類は少ないですが、その理由としては「野菜セット」に最も力を入れているところにあります。
好きな野菜を1個ずつ単品で注文する、というより、その時期の旬で最もおすすめであるお野菜のおまかせを堪能する、そしてついでに蜂蜜やお米なども買い足す、といったような使い方のサービスです。
ネットスーパー的な感覚で、まとめてなんでも購入できる!そのような願望がある人には合わないかと思いますが、野菜セットメインで利用したい!そんな人におすすめができます。
食材はトップクラスの安全性!

もう一つ、VEGE STOREの大きな特徴であるのは、食材の安全性へのこだわり。
野菜は、栽培期間中、化学農薬と化学肥料は一切使用していません。いわゆる、無農薬・有機(オーガニック)・自然栽培のお野菜たちということです。
※ただし、その時々の気候や土地の問題で、どうしても完全無農薬が難しい場合には、規定の半分以下で栽培された減農薬でも栽培もOKとしている。
しかし、有機JASの認証を取得していない農家さんがほとんど。その理由は、有機JASをとるのには、費用をはじめとした大きな労力がかかり、小規模農家さんにはなかなかハードルが高いといったところにあります。
そう、VEGE STOREは、大規模でオーガニックをやっているのではなく、まだまだ小規模だけど、有機JASと同様の基準で、または完全自然栽培で、など、丁寧に愛情を持って野菜づくりをしている生産者と契約をしているというわけです。
日本は現在若者の農業離れが深刻で、放置された農業土地が多数・・・そんな中、小さくてもいい、生産効率が一般的に悪いと言われている無栽培でもいい、有機JAS認証を得ていなくてもいい、そんなスタンスで、日本の未来の農業を応援しているのです。大規模な有機JAS持ち農家さんと提携することが多い大手の野菜宅配とはまたちょっと違う位置付けであり、なかなか素晴らしい思考だと私は思います♪
有機JASは取得していないけど、年に何度か、使用の資材をチェックすることで、農家さんが栽培方法において違反をしていないかの確認を行っているので、農薬を気にする方でも安心して注文をすることができます。
また、野菜以外の商品も、お米は無農薬や減農薬、はちみつはオーガニック、ジャムは農薬不使用・添加物無添加、など、食品添加物へのこだわりもしっかりあります。
運営社の方の想いがとにかく熱い!!
VEGE STOREを運営している大村さんは、とにかく野菜と農家さんへの想いが強い!ご自身を「Agri hunter」と呼び、作り手である農家さんと通販先にいる消費者を責任持って結びつけるといった役割を担っていると言います。
大村さんの言葉には、「何を買うかより誰から買うか」、「作り手の想いをのせて届けたい」、というものがあり、田舎から送られてくる、暖かくて、何が入っているのか?わくわくするような野菜を消費者にお届けしたいのだそうです。
価格帯は?高い?
野菜宅配を選ぶ際、作られた食材へのこだわりだけではなく、お値段も大事なポイントになってきます。
VEGE STOREは高いの?安いの?については、やはり、有機や無農薬の食品を取り扱っていることから、スーパーの一般食材と比較すると高いは高いです。
例えば、野菜セットMサイズは、8〜10個の野菜が入って4,860円(送料込み)となるので、1個あたりの野菜のお値段は400円以上となります。特売中のスーパーの野菜であれば4個買える!
けど、一般野菜と比較してはならぬ!が個人的な意見です。ちょっとでもこだわりの安心安全な野菜を注文したい人は、ある程度の出費は覚悟しなくてはです><
また、他社の野菜宅配と比較すると高いの安いの?といったところでは、だいたい同じくらいと考えていいです。
特に、野菜セットを注文した場合には、送料含めた値段となるので、これが嬉しい!野菜宅配によっては、送料だけで1,000円くらいかかるところもあるので>< 送料込みであると考えると、そんなに割高なわけではないことがわかるかと思います。
VEGE STORE のお試しセットを取り寄せた!
さてさて、VEGE STOREは、宮崎県・鹿児島県産の無農薬・有機・自然栽培の野菜セットを中心に販売している野菜宅配であることがわかったことで・・・
早速!どんなお野菜を届けてくれるのか?を実際に注文したお試しセットで検証していきたいと思います!
初回限定で取り寄せができるお試しセットは、12〜14種類の無農薬(または減農薬野菜)が入って、送料込みで3,780円。お試しにしては手が出しやすいお値段なのではないかと思います。
野菜セットの出荷は毎週2回行われていますが、流れ的には、朝取れ野菜をその日中に発送し、関西エリアは翌日着、東日本は翌々日着となるので、鮮度が最も高い状態で届けられるといった素敵な保証もあります。
どんなお野菜が届くのかますます楽しみです!♡
お待ちかねのお野菜ちゃんたちが届いた〜!
指定日に届きました!VEGE STOREのお試しセット!

早速開封します。まずは、このような小さなパンフレットが顔を出しました。VEGE STOREについてざ〜っくり紹介されていました。


今回のセットには、それぞれの野菜の栽培状況についての明細はありませんでした。産地はもともと全てが宮崎と鹿児島なので、それはわかりますが、有機で栽培されたものなのか低農薬なのか、については不明。
ウェブサイトを除いてみると、確かに!野菜1つ1つの栽培状況に関する情報は公開していないのだとか。でも、知りたい人は、お問い合わせフォーム経由で質問をすれば、2日ほどで教えてもらえるそうです。
(ということで、せっかくだから、今回問い合わせてみました!笑 めんどくさい客ですみません・・・
それぞれの野菜の栽培状況を早速教えてもらえました!
また、同封物は、野菜リストやレシピ等の添付が主流になっていて、あえてリストは添付していないということ!
理由としては、野菜セットの内容が毎回異なり、その日のベスト野菜を厳選して、毎日ラインナップ変更しているからんだとか。
わからない野菜は問い合わせる・調べるというのがVEGE STOREさんの考えだそうです〜)
で、メインのお野菜ちゃんたちはこちら。ぱっと見て、緑野菜が多い印象?一つ一つ、野菜ソムリエの厳しい目で丁寧に見ていきます!

野菜① ほうれん草

本社に問合せて、いただいた情報によると、こちらは、農薬と化学肥料は一切不使用なお品であるのだとか。安心安全♪嬉しいですね♪♪
見た目ですが、葉っぱが超元気!しっかり上までピンと張っています。色も、茎から葉先まで均等な緑色で、イケメンほうれん草です♡

葉物野菜って、収穫してから早め早めに郵送をしないと、郵送期間中にすぐしなびてしまうのが特徴。実際に、以前大手野菜宅配でほうれん草を注文した際には、残念なしなっしなの状態で届いたことがありました。なので、ここまで綺麗な状態で来てくれたのはとても嬉しいです!!
野菜② 大根

こちらは、サラダ用の大根だそうです。ほうれん草と同様に、農薬・化学肥料は不使用で育てられたプレミアム品。

ずんぐりむっくりの可愛い大根です。形も均等でとっても綺麗!皮にも、ツヤ&張りがあるのがわかりますね。本当に無農薬で育てられたの?と思ってしまうほど、驚きの綺麗さです。
野菜③バジル

農薬・化学肥料不使用のバジル。1パックにしっかりとした量が詰められていました!やっぱり、配送日に収穫してすぐに郵送に出されたおかげか?痛みやすいバジルがまるで採れたてであるかのような、新鮮な状態でありました。
野菜④ キャベツ

農薬・化学肥料を使っていない、オーガニックのキャベツです。大きめなものが丸ごと一個入ってきました!

表面も裏も、色あせていないし、葉が見るからにみずみずしかったです。
野菜⑤ ラディッシュ

こちらも、無農薬・無化学肥料です。

形はそれぞれ少し異なりますが、皮も色もとても綺麗。葉っぱまでピンと元気でした!
野菜⑥ ブロッコリー

嬉しい農薬・化学肥料等不使用のもの。オーガニックブロッコリーってなかなかスーパーでは見かけないので、貴重品です!!
見た目も美しすぎる。見てください、この完璧な色と形を!

野菜⑦ じゃがいも

農薬・化学肥料等不使用のじゃがいもです。大きめのものが2個。凸凹や傷、芽などは一切ありませんでした。
野菜⑧ 金時にんじん

なかなか一般のスーパーでは見かけないちょっと珍しいにんじんの品種です。こちらも、他のお野菜たちと同様に、無農薬と無化学肥料のもの。
無農薬のにんじんって結構形がいびつになったりしがちなのですが、こちらの人参は綺麗にまっすぐ育ちましたね!大きさも均等だし。表面もすべすべ。
野菜⑨ トマト

ミニトマトのパックです。こちらのミニトマトは、細長さが特徴である「アイコトマト」といった品種です。減農薬で栽培されたとのこと(宮崎県の減農薬栽培基準の1/3以下の農薬使用量)。
一般のトマトって、収穫まで50回くらい農薬を撒くことを知っていましたか?そう、トマトってなかなか無農薬では育ってくれない、難しいお野菜なんです。
箱を開けてみてトマトの状態をチェック。形はそれぞれな感じですが、何より色がとてもいいのが印象的!むらなどなく、皆濃いめの綺麗な赤です。

皮も、羨ましいくらい(笑)、しっかり張っていますね〜♪
野菜⑩ にんじん

大きめのにんじんが2本。こちらも、先ほどのトマトと同じく、減農薬栽培です。根菜をメインに作っている農家さんで、大手野菜通販会社にも出荷しているとのことです。

少しばかり皮に傷等がありましたが、それでも、にんじんにしてはとても上出来!
野菜⑪ つまみにんにく

農薬・化学肥料不使用のにんにくで、土を使わずに栽培された、水耕栽培のものだそうです。
茎と根つき!なかなかこのようなにんにくって見かけないですよね〜。丸ごと食べられるとのことで、どんなお味に仕上がるか?楽しみです!!
野菜⑫ セロリ

有機JASは取得していないけど、取得同等の管理レベルで栽培された減農薬のセロリ。
つやつや!表面が綺麗で、みずみずしさを目で確認できます。そして、葉っぱも元気100倍な様子でした!
野菜⑬ きゅうり

化学肥料を使用せず、ミネラル水のみで栽培されたこだわりのきゅうりです。苦味の少ないきゅうりが育つ、といった特徴がある栽培方法です。
無農薬や減農薬のきゅうりって形が曲げ曲げなものが多いのですが、こちらは、規格にしっかり沿ったような、まっすぐな優等生。
また、良質なきゅうりの見分け方には、白いブツブツがあるかないかにありますが、あるほうがいい!こちらのきゅうりはしっかりとした白い点々が見られました。
野菜⑭ かぶ

農薬・化学肥料不使用の「もものすけかぶ」です。ちょいとばかりの凸凹は見られましたが、色も大きさはばっちり。しっかりとした重みもありました。
どのお野菜も驚くほどぴっかぴかだった!

以上が今回のお試しセットに入ってきた14品のお野菜たちです。14品中、4品が減農薬で残りの10品は無農薬・無化学肥料の安心安全なものでありました。
そして、何より印象的だったのは、高い鮮度と綺麗な見た目!無農薬の野菜って、見た目があまりよくないものが多いのですが、VEGE STOREのお野菜たちは、驚くほど美しかったです!形も色も。これは、農家さんが相当頑張った証拠!!
あとは、野菜1つ1つが大きく、14品も入ってきたとのことで、ボリューム感がめちゃくちゃありました!こんなにたっぷり入って3,780円は正直、お得とした言いようがありません。頼まないほうが損!笑
てな感じで、野菜ソムリエの評価はおめでたい100点満点でした!
味も見た目を裏切らなかった!
さて、では見た目のチェックを終えたところで、味見に入っていきたいと思います〜。
ほうれん草は、コーン、バター、塩と一緒にさっと炒めました。

えぐみがなく、甘み強め!これは、ほうれん草嫌いでも無理なく食べられるレベルなのでは??
トマト&バジルは、定番の組み合わせであるカプレーゼに。

バジルの香りだかさとトマトのちょうどよい酸味がバランスがいいですね!爽やかな風味♡トマト自体は、確かな酸味はありますが、一般的なミニトマトを比較すると甘み強なほうだと思いました。
大根。生やサラダで食べるのが良いとのことだったので、スティック状に切ってそのままポリポリ。

味以前に、切れ目から見えてくるみずみずしさ!水滴が見えます!(笑)。味も、見た目と同様に、めちゃくちゃみずみずしいし、大根には珍しく甘い!ここまで美味しい生大根を食べたのは初めてかも〜?
きゅうりは、同じく、スティックにしてそのままいってみました。

うん!こちらも水水しさのかたまり!苦味が少ないことを売りにしていましたが、確かに、爽やかな甘みがありました。味付けするのがもったいないほど、生でぼりぼりしたいきゅうりです。
セロリは、そのまま食べるのは個人的にはやや苦手なので、ごま油や塩胡椒などと一緒にマリネにしてみました。

生セロリがちょいと苦手な私でもこれは美味しいと感じました!みずみずしく、爽やかな味わいでした♡
キャベツは、丸ごと一個、ロールキャベツの作り置きに使いました。こちらが実際に出来上がったもの。みすぼらしい見た目ですが(笑)、味は最高級♡

調味料ももちろん大事ですが、素材のキャベツが甘いため、全体的に甘みと旨みが染み込んだ風味に仕上がりました。
にんじんは2種類生で食べ比べ。

右の金時にんじんは、とにかく甘い!ここまで甘みが強いにんじんにはなかなか巡り会うことができません。このにんじん、生のにんじんは絶対に食べないといった大の嫌いの息子がぼっりぼり食べていました!そう、子供にも美味しいにんじんの違いはわかるのですね^^
左のにんじんの品種は、金時にんじんと比較するとさっぱりめ。濃厚さは控えめでしたが、それでも、慣行栽培のにんじんと比べるとはっきりとした味わいが特徴的でした。
ラディッシュは、スライスしてそのままぽりぽり。一般的なラディッシュって辛さがあって、いつも塩と水でもんでから食べますが、こちらは、辛さ控えめで、ありのままの状態で食べられました。

ブロッコリーはシンプルに茹でただけ。さっぱりしたお味です。そのままでも美味しいし、ワンアクセント欲しい人は塩やマヨネーズをつけても良いですね!

じゃがいもは、油で炒めて、少々ハーブソルトをふりかけました。

濃厚だし、もちもち♡しっかりお腹が満たされました!
にんにくは、茎ごとオリーブオイルでさっと炒めて。

めちゃくちゃ香ばしいにんにくです。そしてしっとりしています。お酒のおつまみなんかに特に合う♪
最後はかぶ!このかぶ、皮が柔らかくて、手でむくことができました!!こんなかぶ初めてです^^; すごくないですか?!笑

生で食べると美味しいですよ〜とおすすめされたので、スライサーで薄く切って、そのままいきました。確かに!甘いし、みずみずしい。これは、茹でたり、炒めたりするのがもったいないほど、ぜひ生で食べたいお品ですね。
どのお野菜も最高のクオリティーだった!
VEGE STOREのお野菜たちは、お世辞なしに、どれも最高級の味でした!
わかりやすく表現すると、「濃厚」、そして「みずみずしい」。慣行栽培の野菜にはまずない、はっきりとした野菜の旨みが詰まっていました。やっぱり無農薬って最高!改めて、無農薬や有機野菜の特徴的な美味しさを噛みしめることができました。昔って今ほど農薬が使われていなかったので、きっと野菜本来の美味しさってこのようなものなんだな、と・・・。
それから、野菜自体が美味しいから、調味料やたれを使った、手間暇かけて調理する必要なし、そんな印象も強めでしたね。生で、またはさっと炒めるだけで、塩胡椒すら使わなくても美味しく食べられちゃう。なので、忙してくて、なかなか自炊をする暇がない人にとっても使い勝手が良いサービスだと思いましたね。
【VEGE STORE の口コミ体験談まとめ】どんな人におすすめか
VEGE STOREの無農薬野菜宅配を使ってみて思ったことは、ネットスーパー的にいろんな食材を取り扱っていないことは確かに不便ではあるけど、野菜だけで見ると、どこの野菜宅配にも負けないほどの高いクオリティーのモノを届けてくれる、ハイレベルなサービスであるといったこと。
また、コスパ的にも、他社の野菜宅配と比較してとんとんといったところなので、手が出しやすいところも魅力の一つであるかと思います。
お野菜自体も1個1個が大きめでもあったので、ボリューム的にも大満足でした。
・本当に美味しい、昔ながらの野菜を食べてみたい!
・安心安全な無農薬や有機野菜を宅配したい
・九州の野菜に興味がある
・料理を作る時間はない中で野菜宅配生活を初めてみたい
・子供が野菜嫌いだけどなんとかして克服させたい
・野菜の単品購入ではなく、おまかせのセットで宅配してもらいたい
そんな人にはVEGE STOREの野菜宅配を素直におすすめします!
記事を書いた人(監修)

秋本マグダレナと申します!
ポーランド、ワルシャワ出身の野菜ソムリエ・野菜コーディネーター・オーガニックアドバイザー・食育実践アドバイザー。
「野菜宅配サービスの比較」をメインテーマに、40社以上の野菜宅配サービスを体験した口コミと感想を掲載中です!